2021/03/29米国女子

「メジャーにつながる」上原彩子は“予行演習”に合格点

を織り込んだマネジメントがかみ合った。この日は「グリーンの硬さが安定していないというか、自分がイメージするよりも止まっちゃったり、逆に行っちゃったり、みたいな感じで内容的にはきのうの方が良かった」と…
2020/10/02日本オープン

アマチュア世界1位の金谷拓実がプロ転向

葉・紫CCすみれコース)となる。 金谷は広島国際学院高時代の2015年に「日本アマチュア選手権」を史上最年少(17歳51日)で制すなど、ジュニア時代からトップアマとして活躍。18年に「アジア…
2018/08/05全英リコー女子オープン

41年ぶりメジャー制覇へ 比嘉真美子「何があるか分からない」

避けるため1Wの使用回数を「5回以下」とし、3日間を通じて1打目をバンカーに入れていない。冷静なマネジメントが快進撃を支える。「この舞台でやれていることが本当に楽しい。あしたは勝負が終盤になる。その…
2018/02/28米国男子

高地でぶっ飛び 宮里優作はメキシコで“ベイヒル”かける

「ボールマークをしただけで立ちくらみがする。最終日までには慣れてくるんじゃ…」と苦笑いした。 体調面だけでなく、今週は距離感のマネジメントコース攻略のひとつのカギになる。気圧が低く、ショットが普段以上
2018/09/30日本女子オープン

菊地絵理香はまたも惜敗 痛感したユ・ソヨンとの差

◇国内女子メジャー第3戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日(30日)◇千葉CC野田コース (千葉県)◇6677yd(パー72) これで、6年連続のトップ10フィニッシュ。それでも、「日本女子…
2017/06/07国内女子

引退へカウントダウン 宮里藍「集大成」のはじまり

モチベーション」と士気を高めた。2年ぶりの登場となる六甲国際GCで警戒するのは、広く、アンジュレーションが強いグリーンへの対応。「特徴があるので、どれだけラインが読めて、コースマネジメントができるかが勝負
2017/08/07全英リコー女子オープン

アイアンも世界で通用 川岸史果は有終の「66」

たボールの位置を調整するなど、数々の修正を経て渡英。この日は「フェースに乗った強いドローボールが打てた」とイメージ通りのショットを繰り出し、コースマネジメントを安定させた。 「ドライバーもまずまずだっ
2019/02/01米国男子

小平智は“スタジアム16番”デビューでバーディ奪取

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 初日(31日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261yd(パー71) プレー中のリアクションが普段は少ない小平智も、このホールばかり…
2018/10/06アマ・その他

「金谷さんに追いつきたかった」中島啓太がバーディ締めで3位

マネジメントでスコアをまとめ、「その中でも(他に)ボギーを打たなかったのはすごく良かった」とさばさばと振り返った。 途中、リーダーボードを見ると金谷が伸ばしているのがわかったという。3組前を回る姿をコース上で
2019/05/10ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

アマチュア吉田優利 3球打って即決した新ドライバーで躍動

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 2日目(10日)◇茨城GC東コース◇6560yd(パー72) 120人の出場選手中ただひとりのアマチュア、19歳の吉田優利(日本…