2017/07/29国内女子

「簡単には勝たせてくれない」穴井詩 4打差追い2週連続V照準

ていった。 前週の「センチュリー21レディス」に続いて優勝すると、日本人としては2013年4月の佐伯三貴以来の2週連続となる。首位を走る成田美寿々については「そう簡単に勝たせてくれない相手。伸ばせるだけ伸ばすしかチャンスはない。狙いたいですね」と力を込めた。(山梨県鳴沢村/玉木充)
2019/02/12世界ランキング

復帰戦5位の野村は164位 山口は59ランクアップ/女子世界ランク

)、54位に成田美寿々(1ランクダウン)、55位に小祝さくら(1ランクアップ)が続いた。 プロデビュー戦の「ISPS HANDA ヴィックオープン」を22位で終えた米国ツアールーキーの山口すず夏(東京・共立女子第二高3年)は、59ランクアップの462位に浮上した。
2018/09/25世界ランキング

大江香織は163位に浮上 女子OP出場勢は上位/世界ランク

。 27日(木)に開幕する国内メジャー「日本女子オープン」に出場予定のユ・ソヨン(韓国)は4位、キム・インキョン(同)は10位、チョン・インジ(同)は27位だった。 17位の畑岡奈紗が日本人1番手、2番手は26位の鈴木愛。比嘉真美子(43位)、成田美寿々(66位)、小祝さくら(71位)と続いた。
2018/04/17米国女子

比嘉真美子は11ランクアップの62位/女子世界ランク

大会を20位で終えた鈴木愛は25位から変動なし。ハワイで19位だった畑岡奈紗は1ランクダウンの51位。以下、53位に川岸史果、57位に野村敏京が続く。2位で惜敗した成田美寿々は8ランクアップの77位とした。
2019/03/05世界ランキング

パク・ソンヒョンが19週ぶりの1位 畑岡奈紗は6位/女子世界ランク

のアン・ソンジュは29位で、7日に開幕する「ダイキンオーキッドレディス」を迎える。 日本勢最上位は畑岡で、以下は31位に鈴木愛(変動なし)、47位に比嘉真美子(2ランクダウン)、61位に成田美寿々(1ランクアップ)、62位に小祝さくら(1ランクダウン)が続いている。
2019/02/26世界ランキング

ミンジー・リーが3位に浮上 畑岡奈紗は7位/女子世界ランク

。45位に比嘉真美子(変動なし)、61位に小祝さくら(3ランクダウン)、62位に成田美寿々(5ランクダウン)、77位に上田桃子(3ランクダウン)が続いた。 推薦で出場したタイ大会を60位で終えた山口すず夏は0.91ポイントを加え、38ランクアップの425位だった。
2018/11/27世界ランキング

申ジエが2ランクアップ 畑岡奈紗は7位/女子世界ランク

「LPGAツアー選手権リコーカップ」で今季4勝目をあげた申ジエ(韓国)が2ランクアップの22位。同大会で3位に終わった鈴木愛は1ランクアップの30位に浮上した。 日本勢3番手の43位に比嘉真美子(1ランクアップ)、53位に成田美寿々(1ランクアップ)、62位に小祝さくら(変動なし)と続いた。
2019/06/02全米女子オープン

【速報】比嘉真美子は首位タイで後半へ 1つ伸ばす

たたいた。 日本勢は6人が決勝ラウンドに進出した。成田美寿々は「74」とし、通算5オーバーでホールアウト。岡山絵里は通算8オーバーとした。 鈴木愛は2ホールを残して通算2アンダー、新垣比菜は16ホールを終えて1オーバー。勝みなみは13ホールを終えて、4オーバーとしている。
2019/05/26全米女子オープン

全米女子OPの組み合わせ発表 日本勢3人同組が3組

成田美寿々と予選同組になった。 出場権をかけた日本地区最終予選会5位で補欠選手となり、3週前に本戦出場が決まった新垣比菜は、横峯さくら、鈴木愛とプレー。米国での予選会を勝ち抜いた山口すず夏は、岡山絵里、アマチュアの上野菜々子と同組となった。
2018/12/25世界ランキング

松田鈴英は1年で444ランクアップ/女子世界ランク

に韓国)らトップ25に変動はなかった。 日本勢2番手の29位に鈴木愛、3番手に44位の比嘉真美子、4番手に52位の成田美寿々と続いた。 20歳の松田鈴英は1ランクアップの89位。2018年1月1日付け
2019/04/16世界ランキング

畑岡奈紗は5位と変わらず/女子世界ランク

女子オープン」で今季初優勝を果たした申ジエ(韓国)も23位で変わらず。 日本勢2番手の26位に鈴木愛、以下、比嘉真美子(43位)、成田美寿々(51位)が続いた。 同大会で2位に入った武尾咲希は51ランクアップの200位。同じく2位だった菊地絵理香は10ランクアップの78位となった。
2018/06/19米国女子

鈴木愛は20位、ユ・ソヨンは5位へ浮上/女子WR

・トンプソン、4位のフォン・シャンシャン(中国)に変化はない。 日本勢は最上位の鈴木以下、30位に畑岡奈紗、56位に比嘉真美子、63位に上田桃子、67位に成田美寿々が続いている。