2008/06/30宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、「今までで一番充実した大会だった」

ショットは最終日が一番良かったという宮里。「ミスは11番のセカンドだけ」というが、このショットはグリーン手前のバンカーに入って目玉となり、結局ダブルボギーとしてしまう。その後は2つのバーディを奪って…
2001/11/25国内男子

バーディ合戦に決着をつけたのは室田のイーグル

ボギーを叩いた室田は、再びティショットが左に曲がりだした。そして、13番パー5ではガルシア、チャンドが共に2オンに成功。室田はセカンドをラフからスプーンで放ち右サイドのバンカーに入れてしまった。しかし…
2019/11/28ツアー選手権リコーカップ

宮崎CCの名物・18番 今年もドラマを生み出すか

。ティイングエリアを後ろに下げて423yd。セカンドショットが打ち上げになる左ドッグレッグホールが今年もドラマを生みそうだ。 賞金ランキング1位で6度目の最終戦出場になる鈴木愛はティショットの狙いどころの狭さを指摘…
2017/07/24全英オープン

一瞬の出来事…松山英樹、出だしの1打で優勝争い脱落

きっかけをつかめそうだったのが、またなくなってしまった」と、11番は1Wショットが左バンカーに捕まり、12番(パー3)ではティショットがグリーンをショートして、2連続ボギーとした。 17番(パー5)で…
2019/03/24欧州男子

川村昌弘は今週ベスト「68」 期待とともに雪辱の地へ

ず唯一のボギーとしたが、「バンカーショットは良かった」という9番と15番では、ガードバンカーから1m前後にピタリと寄せてピンチをしのいだ。1Wショットも大きな曲がりはなく、3日目まで嘆いていた「たまに…
2015/03/23米国男子

好調ゆえに? 後退の石川遼「欲張ったところが出た」

ダブルボギーを含む4オーバーを叩き、通算5アンダーの43位タイに後退して4日間を終えた。 2日目以降、ショットに関しては今シーズン最高の状態を自負していた石川。取り戻しつつあった自信はしかし、追い上げの…
2016/07/08全米女子オープン

「あしたは60台で」渡邉彩香は厳しい午後組で2オーバー

をグリーン奥にこぼした11番から2連続ボギー。15番(パー5)でバーディを取り返したが、続く16番、17番とグリーンサイドのバンカーショットを寄せきれず再び2連続ボギーを叩いた。 「セカンドショットの…
2016/07/10全米女子オープン

20位浮上 リオ五輪2番手の行方は渡邉彩香の手に

20位タイで、8月の「リオデジャネイロ五輪」日本女子代表のかかる最終日に臨む。 「朝から気持ちよく振れた」というショットをしのぐほどに、パッティングの冴えが光った。4番で2mのパーパットを沈めると、5…
2012/11/11国内女子

茂木宏美は粘りのゴルフを見せたが1打届かず

通算10アンダー首位タイで「伊藤園レディスゴルフトーナメント」の最終日を迎えた茂木宏美。ベテランの経験と技術で優勝を狙ったが、スタートの1番からティショットが左に曲がるミスショットでボギーが先行して…
2013/07/06国内男子

藤田寛之は2位後退「今の状態では・・・」

も、ショット、パットともに苦しいゴルフが続いた。 出だしの1番で3メートルを沈めてバーディ発進を切ったが、思うようにスコアを伸ばせない。8番ではティショットを右サイドのフェアウェイバンカーに打ち込み…