2005/01/27欧州男子

連覇を狙うモンティが首位発進!日本勢は苦しいスタート

パーオンに成功。7バーディノーボギーでラウンドを終えた。 首位と3打差の2位タイに、ダニー・チア(マレーシア)、ニック・ドハティ(イングランド)、マーク・フォスター(イングランド)の3人がつけている…
2011/03/23米国男子

石川遼はD.デュバル、N.オハーンと同組に

24日(木)にフロリダ州ベイヒルGC&ロッジで開幕する米国男子ツアー第13戦「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の予選ラウンドの組み合わせが22日(火)、発表された。石川遼はデビッド・デュバル…
2023/07/17全英オープン

「全英オープン」出場選手&資格

年の欧州ツアー「BMW PGA選手権」優勝者 ティレル・ハットン、ビリー・ホーシェル、シェーン・ローリー、ダニー・ウィレット (7)欧州ツアー「BMWインターナショナルオープン」終了時のレース・トゥ…
2021/07/10米国女子

畑岡奈紗が単独首位キープ 笹生優花は28位浮上

4連続バーディは大きかったと思う」と話した。 通算10アンダー2位にミナ・ハリガエ。9アンダー3位で、エリザベス・ゾコルとアリソン・リーが続いた。 前回大会覇者のダニエル・カンは7アンダー10位
2020/08/01米国女子

河本結が4打差8位発進 米女子ツアー6カ月ぶり再開

ツアー再開初戦はダニエル・カンが6アンダーで単独首位発進した。6バーディ、ボギーなしの「66」をマーク。3日間54ホールの大会で一歩先行した。 1打差2位にジョディ・ユワート・シャドフ(イングランド…
2013/06/10リージョンズトラディション

D.フロストが今季2勝目をメジャーで飾る

◇米国シニア◇リージョンズトラディション 最終日◇ショールクリーク(アラバマ州)◇7,234ヤード(パー72) 今季米国シニアメジャー2戦目「リージョンズトラディション」の最終日、単独首位で迎えた…
2022/10/07米国女子

上原彩子と笹生優花が25位スタート 渋野日向子は71位

ボギーの「64」をマークし、8アンダー単独首位発進を決めた。2打差2位のルイシン・リュー(中国)、アリソン・リーを含め、ツアー未勝利の3人が好スタートを切った。 ルーキーながら今季2勝をマークしている19…
2002/08/08欧州男子

欧州ツアー「ウェールズ・オープン」プレビュー

。またダレン・クラークやリー・ウエストウッドというトップ選手も、メジャー前の最終調整にこの大会を選んでいる。 たとえ悪天候に見舞われなくても、厳しいアンジュレーションのこのコースは選手たちを苦しめそう…
2022/05/25米国女子

米女子ツアー唯一のマッチプレー戦 古江彩佳が挑む

ティファニー・チャン アリソン・リー エイミー・オルソン 【グループ3】 キム・ヒョージュ アリセン・コープス マチルダ・カストレン サラ・シュメルツェル 【グループ4】 ダニエル・カン ケリー・タン…
2012/08/09WORLD

【WORLD】メジャー最終戦 “ビッグ5”の下馬評は

“仕掛け”にすぎない。しかし今年の「全米プロゴルフ選手権」では、そんなキャッチフレーズが彼らにとってはより大きな意味を持っている。 ルーク・ドナルド、リー・ウェストウッド、ロリー・マキロイ、フィル…
2018/10/18米国女子

アリヤ・ジュタヌガンが首位スタート 横峯さくらが18位

、中国・上海での新規大会で首位スタートを決めた。 1打差の2位タイにキム・セヨン(韓国)とダニエル・カン。さらに1打差の4アンダー4位タイにミンジー・リー(オーストラリア)、リゼット・サラス、ポーラ
2018/10/13米国女子

畑岡奈紗は10位に後退 7打差追い最終日へ

◇米国女子◇LPGA KEB・ハナバンク選手権 3日目(13日)◇スカイ72GC(韓国)◇6316yd(パー72) ともに首位から出たチャーリー・ハル(イングランド)とダニエル・カンが「68」で回り…
2018/10/11米国女子

畑岡奈紗が「65」で単独首位 2打差2位にダニエル・カン

ボギーの「65」でプレー。7アンダー単独首位で初日を終えた。2打差2位にダニエル・カン、チャーリー・ハル(イングランド)が並んだ。 4アンダー4位に世界ランク1位のパク・ソンヒョン(韓国)、ミンジー…
2019/02/21米国女子

チ・ウンヒが「63」で単独首位 畑岡奈紗ら出遅れ

単独首位発進を決めた。2打差の7アンダー2位にダニエル・カン、ミンジー・リー(オーストラリア)、ジェニー・シン(韓国)が並んだ。 世界ランキング1位で地元タイのアリヤ・ジュタヌガンは、手首のケガで離脱