2021/02/24女子プロレスキュー!

左足上がり・下がりを改善!アプローチ攻略法 斉藤愛璃

せず、フォローを低く取る意識を持つことです。ショット直前に、フォローだけで芝をこする素振りがおすすめ。低いフォローを体現させることが目的で、ダフリトップを防ぐ効果的な対策法となりますよ♪ 【今回の…
2010/12/13上達ヒントの宝箱

「タメのキープ」でダフリよさらば

「タメのキープ」でダフリよさらば あなたのスイング、たまってますか?力強いインパクトをするためにも、ゴルフスイングのタメはとても大切です。タメがないとスイングのパワーを十分に伝えられないばかりか…
2013/04/04週刊GD

ザックリも解決! 傾斜地アプローチ、重要3ポイント

になれば正しく動けた証拠です。このライでいちばんやってはいけないのは、インパクトのときに、手が前(目標方向)に出る動きです。この動きになると、ダフリ、シャンク、トップなどあらゆるミスが出てしまうので…
2020/05/22TECドリル

左腕と体幹を同調させる テクササイズ第2弾

、手打ちになりがちで、ダフリトップ、ボールが左右へ曲がるなどのミスショットを招いてしまいます。 今回は、上半身の捻転と左腕の一体感の習得と同時に、体幹トレーニングにも効果的な「テクササイズ」(TEC
2020/10/23TECドリル

チップショットは左足重心でミスを減らす

乗せることで、打点のブレを防ぐことができます。グリーン周りでのダフリトップに悩んでいるゴルファーは、この“重心”を意識することで、ミスを少なくすることができるでしょう。 今回のドリルでは、左足体重の
2020/11/06TECドリル

手元を低く戻すインパクトで再現性アップ

安定は、球筋や打点(ダフリトップ)の改善にとても有効です。トップから振り下ろしたクラブが、アドレスした時の手元近くを通過することができれば、スイングの再現性やナイスショットの確率が高くなるでしょう
2016/11/23女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ 中山三奈

ダフリを誘発する構えなのです。ややハーフトップでもOKなフェアウェイバンカーでは、軸を倒さずまっすぐに構えたい。ですから、ボールの横ではなく真上にヘッドをセットするのです。 “1番手”大きめを選ぶ…
2018/01/28女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドの練習でティアップする理由 川崎志穂

「FWの安定感」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーBさんの悩み】 「フェアウェイウッド(以下FW)で、ダフリトップのミスが頻発します。安定させるにはどのような練習をすれば良いでしょうか…
2022/03/16女子プロレスキュー!

バンカーでのミス 大半はこれが原因! 植手桃子

向きはピンより左を向いているのに、フォローでヘッドを抜く向きは目標(ピン)方向という人が多いです。これではかなりのインサイドアウト軌道となり、ダフリトップが増えてしまいます。 2. スタンスと同じ…
2011/01/20スピード上達!

下半身強化で安定感大幅アップ!

ダフリトップが出まくりです」 「テークバックでは伸び上がって、ダウンスイングではしゃがみ込んでしまう癖があることは分かっています。スイングが上下するので、もうダフリトップが出まくり。スイング中
2013/05/20中井学のフラれるゴルフ

Lesson.13 アプローチ 打ち方の基本

、ロフトが立って当たるので、飛び過ぎる可能性が出てきます。また、インパクトも振り抜けなくなるので、少しの軌道のズレがダフリトップのミスにつながってしまいます。ボール位置の基本は、両足の真ん中よりも少し…
2013/11/25中井学のフラれるゴルフ

Leeson.40 寄せにも使えるユーティリティ

ます。小さな振り幅でも距離を出せるので、ミート率は落ちないし、ダフリトップなどの大きなミスもでにくい。少々の芝の抵抗も球の強さがあるので、最悪グリーンに乗せることだけはできるはずです。 グリーン奥…
2017/08/06女子プロレスキュー!

つま先下がりでトップしてしまうのはなぜ!? 加賀其真美

「つま先下がりでのショット」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「つま先下がりの傾斜では、アイアンの当たりが薄くトップが頻発します。どんなことに気をつければいいですか?」 【加賀其…
2018/06/24国内男子

19オーバー翌週に20アンダー 秋吉翔太の実りの2週間

思っていなかった」と胸を張った。 最終組のひとつ前の組で2打差を追い、4つ伸ばしてハーフターン。6つ目のバーディを奪った12番(パー3)で、トップにいた山岡成稔を捕えた。「リーダーボードがあまりなかっ…
2015/08/08ギアニュース

ウェッジの特徴を継承した『ドルフィンアイアン』誕生

アイアン』を発売する。最大の特徴は、やはり同じ抜けの良さ。ソール形状をフローさせ、番手ごとに最適な形状に設計した。同社は、開発の経緯を以下のように説明する。 「アイアンのミスショットでよくあるのが、ダフリ