2018/05/06ワールドレディスサロンパス杯

スロープレーで最終組3人に警告 終盤は走りながらプレー

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ 最終日(6日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6715yd(パー72) 最終日最終組でプレーした申ジエ(韓国)、鈴木、イ・ジョンウン6(韓国)の…
2014/11/21国内女子

バイト経験あり 準ホームコースで鈴木愛がバーディ量産

国内女子ツアー「大王製紙エリエールレディスオープン」の2日目、全選手中最多のバーディを奪ったのは鈴木。9バーディ、1ダブルボギー「65」でラウンドし、通算8アンダーの5位タイに浮上してきた。 大会…
2014/09/16国内女子

横峯さくらは連覇なるか 快挙明けの鈴木愛が参戦

なるが、渡仏前からの右肩痛の状態が気がかりだ。 前週、初勝利をメジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で成し遂げた20歳の鈴木も登場する。最終日に見せた粘り強さと勢いが続くか注目さ…
2018/11/11国内女子

黄アルムが今季3勝目 鈴木愛は2年連続女王逃す

13アンダーで8月「NEC軽井沢72」に続く今季3勝目を挙げた。1打差2位にアン・ソンジュ(韓国)と永井花奈の2人がつけた。 通算11アンダー4位に青木瀬令奈、小滝水音。通算9アンダー6位に鈴木、ユン…
2018/10/10国内女子

シーズンは残り7戦 鈴木愛ら賞金トップ5がそろって復帰

した賞金ランク1位アン・ソンジュ(韓国)、同2位申ジエ(韓国)、同3位の鈴木が出場する。シーズンは残り7戦。昨季賞金女王の鈴木はアンを約1000万円差で追う。「UL インターナショナルクラウン」の
2018/05/25国内女子

岡山絵里が首位発進 勝みなみ8位、鈴木愛20位

5アンダーの3位タイ。勝みなみ、小野祐夢ら4選手が4アンダーの8位タイに続いた。 左ひざ痛で前週スタート前に棄権した昨季賞金女王の鈴木は2アンダーの20位タイ。アン・シネ(韓国)は1オーバーの57位タイで初日を終えた。
2019/07/27エビアン選手権

安田祐香は24位 横峯さくらと鈴木愛も決勝へ

。 アマチュアの安田祐香は3バーディ、2ボギーの「70」とし、2アンダー24位で決勝ラウンドに進んだ。 横峯さくらと鈴木は2オーバーの64位で予選を通過した。 比嘉真美子は4オーバーの77位、畑岡奈紗は5オーバーの83位、上原彩子は9オーバーの108位でいずれも予選落ちした。
2016/05/20国内女子

酒井美紀が首位発進 川満陽香理、鈴木愛が1打差追う

アンダーとし、単独首位で発進した。 1打差の5アンダー2位に川満陽香理と鈴木。4アンダー4位に永峰咲希と上原美希が並んだ。アマチュアの勝みなみ(17=鹿児島高3年)、賞金ランク2位のキム・ハヌル(韓国)ら
2019/08/31国内女子

鈴木愛が首位キープ 渋野日向子は2打差4位

◇国内女子◇ニトリレディス 3日目(31日)◇小樽CC(北海道)◇6650yd(パー72) 雷雲接近のため2時間15分にわたり競技中断があった。今季4勝目を目指す鈴木が3バーディ、2ボギーの「71
2019/08/30国内女子

鈴木愛ら3人が首位 渋野日向子は2差4位

◇国内女子◇ニトリレディス 2日目(30日)◇小樽CC(北海道)◇6650yd(パー72) 今季4勝目を目指す鈴木が1イーグル4バーディ、1ボギーの「67」でプレー。通算7アンダーとして、前年覇者
2019/06/21国内女子

高橋彩華と藤本麻子が首位発進 鈴木愛11位

並んだ。 2週連続優勝と大会連覇を目指す鈴木は3バーディ、1ボギーの「70」でプレー。渋野日向子、葭葉ルミ、小祝さくら、大里桃子らとともに2アンダー11位で初日を終えた。
2020/06/29国内女子

【速報】田中瑞希バーディ発進 鈴木愛と西郷真央が2打差

アンダー。古江はパーとした。 4打差4位で最終組の1組前でティオフした鈴木(2ホール終了)は2連続バーディ発進で、通算9アンダー。 日差しは強くなり、午前9時時点で気温は25度を上回った。北西2mの穏やかな風が吹いている。
2019/11/10米国女子

【速報】渋野日向子はスコア伸ばせず後半へ 鈴木愛が独走

「36」(パー36)とし、通算6アンダーで後半に入った。ハーフターン時点で13位前後。 出だしの1番で“おはよう”バーディ。その後は一進一退し、スコアを伸ばせていない。 鈴木が6ホールを終えて通算15アンダーとした。後続に4打差をつけて独走しており、米ツアー初優勝へ前進している。
2019/09/03世界ランキング

鈴木愛は25位に浮上 畑岡9位、渋野13位/女子世界ランク

(カナダ)は3ランク上がり5位になった。同ランク1位はコ・ジンヨン(韓国)。 国内ツアー「ニトリレディスゴルフトーナメント」で今季4勝目を挙げた鈴木は、4ランク上げて25位。ランク13位を維持した渋野日向子に続く日本人3番手は変わらないが、その差をじわりと詰めている。
2017/08/04全英リコー女子オープン

【速報】宮里藍ボギー発進 鈴木愛、野村敏京は伸ばして終える

。 午前組で出た鈴木と野村敏京がともに「69」でホールアウトし、通算4アンダーとした。川岸史果は「70」とし、通算1アンダーで終えた。 堀琴音は3ホールを終えて、通算3オーバー。上原彩子、西山ゆかりは2アンダーからスタートする。