2003/02/27米国男子

ホワイトタイガー、順当に2回戦進出!

確定、ナンバー1のタイガー・ウッズは、スウェーデンのカール・ペターソンに最終ホールを残して2アンド1で勝利、2回戦にコマを進めた。 初日のタイガーは、白いキャップに白いウェアで登場し、スーパーショット…
2006/10/15宮里藍が描く挑戦の足跡

「2位だから!悪くないから!!」

富士通レディース最終日、首位と2打差の3位からスタートした宮里藍は、この日2つスコアを伸ばしたが、トップの全美貞には1打及ばず2位に終わった。 宮里はスタートの1番で5メートル、続く2番でも6…
1999/07/30国内男子

伊沢利光、V2へ独走

新潟オープン第2戦目。初日に引続き首位をキープしているのは伊沢利光。13アンダーと前日からさらに5つ伸ばし、2位に5打差をつけての一人旅だ。2位には3つ伸ばして8アンダーとした東聡。7アンダー3位に…
2003/02/27欧州男子

ホワイトタイガー、順当に2回戦進出!

確定、ナンバー1のタイガー・ウッズは、スウェーデンのカール・ペターソンに最終ホールを残して2アンド1で勝利、2回戦にコマを進めた。 初日のタイガーは、白いキャップに白いウェアで登場し、スーパーショット…
2003/08/14全米プロゴルフ選手権

メジャー最終戦「全米プロ選手権」プレビュー2

今季最後のメジャー「全米プロ選手権」開催コースとなるのがオークヒルCC。すでにラフの長さと深さ、そして上がり2ホールの厳しさなどが話題になっているが、初日を明日に控えた選手たちの感想を聞いてみた…
1997/09/19国内女子

塩谷育代、2アンダーで初日トップ

ここ数週、ちょっと精彩のなかった塩谷育代が2アンダーで首位。他にアンダーの選手は原田香里だけという厳しい試合になってしまった。台風20号の影響で瞬間風速20メートルを越える風も吹いた。コンディション…
1997/09/19国内女子

塩谷育代、2アンダーで初日トップ

ここ数週、ちょっと精彩のなかった塩谷育代が2アンダーで首位。他にアンダーの選手は原田香里だけという厳しい試合になってしまった。台風20号の影響で瞬間風速20メートルを越える風も吹いた。コンディション…
2015/04/24米国男子

【速報】石川遼、2アンダーでホールアウト

ルイジアナ州で開幕した「チューリッヒクラシック」初日、日本勢で唯一出場している石川遼は6バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「70」で回り、2アンダーとしてホールアウトした。 イン10番からスタート…
2011/07/23国内男子

市原、2度のダブルボギーで失速

「セガサミーカップ」2日目に「67」をマークし、首位に1打差の通算9アンダー単独2位に浮上した市原弘大。迎えた3日目、3番から3連続バーディを奪うなど、一時は通算11アンダーで単独首位に浮上した…
2003/12/05米国男子

PGAツアー「Qスクール」2日目

初日、2日目ともに60台をマークできたわずか4人のうちのひとり、マシアス・グロンバーグが最終18番でバーディを決めてこの日3アンダーの「69」。2位集団に1打差をつけて単独トップで大会の3分の1を…
2012/07/03米国男子

タイガー2週連続優勝なるか!?

大会で、今年が3回目。第1回大会はスチュアート・アップルビーが通算22アンダーで優勝を果たしたが、第2回大会はコースの総距離を400ヤード伸ばす改修を行い、優勝したスコット・スターリングスの優勝スコア…
2000/05/04国内男子

2アンダー首位に久保谷健一

フジサンケイクラシック初日。2アンダー首位としたのは久保谷健一。1打差2位には宮瀬博文・飯合肇・尾崎健夫ら8人が固まっている。続く10位には、佐藤剛平・倉本昌弘ら7人。アマチュアながらマンデーから…
2000/05/04国内男子

2アンダー首位に久保谷健一

フジサンケイクラシック初日。2アンダー首位としたのは久保谷健一。1打差2位には宮瀬博文・飯合肇・尾崎健夫ら8人が固まっている。続く10位には、佐藤剛平・倉本昌弘ら7人。アマチュアながらマンデーから…
2011/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント/日本オープン2日目

ネベン・ベーシック(5アンダー、単独首位) 「ただひたすら1打ずつこなしていった。上位で戦えたことは気持ちがいい。ドライバーさえ調子が良く、フェアウェイをキープできたら残り2日間も大丈夫だと思う…
2012/03/01WORLD

【WORLD】2度の心臓移植 E.コンプトンを支えるもの〈2〉

うまくコントロールできているツアープレーヤーがそうはいない。だがコンプトンの自信は違うことから来ている。それは誰も選ぶことがないもので、彼が2度も体験したこと(心臓移植手術)にほかならない…
2016/04/23国内シニア

秋葉真一がシニア2勝目

◇国内シニア◇ノジマチャンピオンカップ 箱根シニア 最終日◇箱根カントリー倶楽部(神奈川県)◇6789yd(パー72) 9位から出た秋葉真一が8バーディ、2ボギーの「66」でプレーし、通算10…
2016/04/02ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション2日目

■宮里美香 5バーディ、4ボギー「71」、通算2アンダー、25位タイ 「前半はバーディ、ボギーとバタバタのゴルフだった。後半は安定してきてパーオン7つ。ひとつでも伸ばせて良かった。久々の出入りの…
1999/06/20国内女子

2週連続優勝だ! 肥後かおり

かおりしか残っていなかった・・・そんな締めくくりだった。肥後はアウトで貯金を2つ増やしたものの後半はちょっと停滞。なんとかこらえての1アンダープレー。村口史子に続く今季2人目の2週連続優勝を飾った…
2000/09/23国内女子

藤井かすみ、2打差の首位

プロ5年目の藤井かすみが70として、2位に2打差をつけてトップに踊り出た。3アンダー2位には中野晶・具玉姫のベテラン勢が追いかけている。4位に野呂奈津子・平瀬真由美・シンソーラ。 学生時代は…
2002/10/30国内男子

賞金総額2億円のトーナメント!

、谷口徹らを1打差で抑えてトータル16アンダーで優勝。シーズン5勝目を挙げ、獲得賞金額も2億円を突破した記念すべき試合となった。 伊沢利光(昨年優勝時コメント) 「最終日は追い上げてくる選手が多くて苦労…