2007/01/09米国男子

2007年最初のランキングが発表! 男子各種ランキング

日本人選手の参加はなかったが、シーズン2戦目「ソニーオープンinハワイ」には、シード権を持つ丸山茂樹、丸山大輔、今田竜二の3人に加え、谷原秀人、横尾要、宮里優作、矢野が推薦枠で出場。計7人の日本人選手…
2008/10/05国内男子

武藤俊憲がツアー2勝目!池田勇太は池に泣く

の単独2位。単独3位には井上信が入り、通算7アンダーの4位タイには上井邦浩、矢野が並んだ。ツアー通算25勝を狙った片山晋呉はショット、パットともに精彩を欠き通算6アンダー、貞方章男と並び6位タイ
2012/09/06国内男子

遅咲きのルーキー、佐藤祐樹が単独首位発進!遼は36位

アンダーの5位タイに池田勇太、小田孔明、上井邦浩、矢野ら8人。大会初出場の石川遼は6バーディ、2ボギーの「68」で4アンダーとし藤本佳則らと並び36位タイで発進した。 主催者推薦で初のレギュラーツアー
2012/08/17国内男子

武藤俊憲が単独首位をキープ 薗田が追走

。2位タイで発進した篠崎紀夫は通算9アンダーの5位タイに一歩後退した。 池田勇太は「67」で回り、矢野、昨年覇者のチョ・ミンギュ(韓国)らと並び通算5アンダーの12位タイに浮上。藤田寛之も通算4
2011/07/24国内男子

キム・キョンテが今季初優勝!遼は届かず2位

弘大と韓国のドンファンの2人。通算6アンダー単独6位にタイのプラヤド・マークセン。そして通算5アンダー7位タイに矢野、平塚哲二、小山内護など6人が並んだ。 <遼、13番パー5で痛恨の池ポチャ> 首位
2014/11/09国内男子

37歳近藤共弘 再び勝者のサークルへ「今までと違う優勝」

1977年生まれの近藤、星野英正、矢野は元気がない印象だった。 互いに奮起を誓い合っていたかと思えば、「僕も含めて、もう自分のことでいっぱいいっぱい。みんなで頑張ろうという感じでもなかったし、そんな
2011/10/24新製品レポート

「テクニックを駆使できる」プロギア iD ウェッジ タイプC

は芸術的な美しさを感じるよね。矢野プロや谷原秀人プロが使っているだけあって、いかにもテクニシャン向けに見えるけど、果たしてどうかな? 【ミーやん】さすがのローバウンスですね。ボールの下にヘッドを入れ
2019/06/12国内男子

梅山知宏ら3人が首位発進/AbemaTVツアー初日

(ニュージーランド)、スコット・ビンセント(ジンバブエ)の3人が首位タイで初日をスタートした。 4アンダーの4位に藤島豊和、海老根文博、小木曽喬、塩見好輝、今野大喜、18歳でアマチュアの出利葉太一郎(沖学園)の5人が続いた。 矢野は3アンダーの10位。永野竜太郎は2アンダーの17位で滑り出した。
2015/05/21国内男子

好調の片岡大育が首位タイ発進 1差3位に松村道央ら

5位には、藤田寛之、藤本佳則、谷原秀人、矢野、香妻陣一朗、河井博大ら全13選手が大集団を形成した。 昨年覇者の小田孔明は、中嶋常幸、池田勇太、宮里優作、山下和宏らと並び、1アンダーの23位に続いている。…
2008/09/23米国男子

片山晋呉は59位に浮上/男子世界ランキング

ポイント対象外の試合。トップ10の順位は前週と変わらず変動なし。日本ゴルフツアー「ANAオープン」で優勝した矢野は、世界ランクポイント16点を獲得。前週255位だった矢野の順位は79ランクアップとなり…
2008/05/02国内男子

石川遼、プロ初の予選落ち! 上位は混戦を極める

こんなに穏やかなラウンドは経験がないというほどの微風状態となり、多くの選手がスコアを伸ばしてきた。 この日最もスコアを伸ばしたのは、5アンダー「65」をマークした川岸良兼、藤田寛之、伊澤利光、矢野