2006/04/10米国男子

今日の日本人選手/マスターズ自己ベストの27位タイでフィニッシュ!

マスターズ最終日 最終日の片山晋呉は、スコアこそ伸ばせなかったものの、自分のゴルフを貫き、良いプレーを最後まで続けた。 第4ラウンド、片山は前半を1バーディ、1ボギーのイーブンパーで折り返すと、後半に入ってから10番で幸先の良いバーディを奪取。ところが、続く12番、13番で連続ボギーを叩き、さらに17番もダブルボギーとしてしまう。この嫌な雰囲気を断ち切ったのが最終の18番だ。グリーン右サイドのバンカーから直接カップインを決め「次へ」と繋がる意味のあるバーディを奪った。最終的には、通算4オーバーの27位タイで全日程を終えている。 「今回のマスターズで、自分に何が足りないかが見えてきました。小技を...
2023/04/24シェブロン選手権

【速報】渋野日向子は日本勢最上位フィニッシュも「悔しいラウンド」

◇米国女子メジャー◇シェブロン選手権 最終日(23日)◇ザ・クラブatカールストン・ウッズ ジャック・ニクラスシグネチャーC (テキサス州)◇6884yd(パー72) 29位から出た渋野日向子は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74」で回り、通算1オーバーで今季メジャー初戦を終えた。ホールアウト時点で30位前後。 雷のためスタートが50分遅れたラウンドは出だし1番でダブルボギーが先行。その後は多くの選手がスコアを落とすコンディションでパーを並べ、折り返しの9番で最初のバーディを奪った。 後半11番でボギーの後、池に近い右サイドにピンが切られた難関15番でバーディを奪取。左からロングパットを...
2023/05/01国内女子

荒天に耐えて8位フィニッシュ 神谷そら「疲れました」

◇国内女子◇パナソニックオープンレディース 最終日(30日)◇浜野GC(千葉)◇6656yd(パー72) 前週ツアー初優勝を挙げた神谷そらは、2週連続優勝がかかった今大会を通算4アンダー8位で終えた。 首位の穴井詩と5打差で迎えたこの日は最終組の2組前、午前9時10分のスタートだったが、早朝から猛烈な雨風が吹き荒れていた。「風が強いといろいろ考えちゃうけど、打つ前に考えを一つにまとめて。周りも(スコアが)伸びないと思うから、ボギーを打ってもイライラしないように」という心構えでティオフした。 前半6番(パー3)でティショットをグリーン左のラフに外したが、11ydのアプローチを58度のウェッジで...
2023/10/08欧州男子

セントアンドリュースは嵐に 第3Rが開始前に順延 月曜フィニッシュへ

◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒルリンクス選手権 3日目(7日)◇セントアンドリュース オールドコース(7318yd)、カーヌティ(7394yd)、キングスバーンズ(7227yd、いずれもパー72) 大雨によるコースコンディション不良のため、開始前に予選第3ラウンドの翌日順延が決まった。8日(日)の午前9時にティオフ。全選手が3コースを回り54ホールのスコアで予選通過者を決め、9日(月)にセントアンドリュースで最終ラウンドを実施する。 通算13アンダーのマシュー・フィッツパトリック(イングランド)が単独首位。1打差の2位にナチョ・エルビラ(スペイン)とグラント・フォレスト(スコットランド)が並...
2013/02/26米国男子

昨年1、2フィニッシュのマキロイ、ウッズに石川遼も参戦!

米国男子ツアー第9戦「ザ・ホンダクラシック」が、2月28日(木)から3月3日(日)まで、フロリダ州にあるPGAナショナルGCで開催される。ツアーは先週までの西海岸を離れ、今週から東海岸へとその舞台を移す。 昨年はロリ-・マキロイ(北アイルランド)が追いすがるタイガー・ウッズを振り切って、シーズン初優勝を掴むと共に、初めて世界ランク1位に立った記念すべき大会。ジャック・ニクラス設計のコースは、名物の風をハザードとした高難度を誇るコース。真の実力者が生き残ることになるだろう。 今年もディフェンディングチャンピオンのマキロイ、そして世界ランク2位のタイガー・ウッズが出場を予定している。また、石川遼も...
2023/09/04米国女子

渋野日向子 “日替わりショット”の「72」で上位フィニッシュ逃す

◇米国女子◇ポートランドクラシック 最終日(3日)◇コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)◇6478yd(パー72) 「上に行きたい気持ちがなかなかうまくいかなかった」。一つでも伸ばして23位からの浮上を誓った渋野日向子だったが、3バーディ、3ボギーの「72」で41位に順位を落とした。「バーディが欲しかった」という思いと裏腹に、ショットはブレた。「(内容と結果が)比例している。ドライバーショットはぶん曲がっていた」と悔しがった。 1番は1mのショートパットを「しくじった」とボギー発進。2番でピン右2m強のバーディパットを沈めてバウンスバックしたものの、その後は思うように伸ばせない。3...
2024/01/24米国男子

米ツアー最高フィニッシュへ 蝉川泰果はピンの新ウェッジ投入か

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 事前(23日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72) 練習ラウンドを終えた蝉川泰果のバッグに見慣れぬウェッジが入っていた。契約するピンの新しい「S159」というモデルで、テストしたばかりの今週、いきなり試合に投入する予定らしい。 「打ってみたくて、お願いしてこっちで作ってもらったんです。いくつかのモデルを打ったんですが、『H』というモデルがよくて」と、うれしそうにそのウェッジを見せてくれた。「S159」はバウンスの種類が豊富で、前作から「B」「H」というソールが加...
2024/01/25米国男子

【速報】松山英樹は6アンダーでフィニッシュ/米男子ツアー初日

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン 初日(24日)◇トリーパインズGC (カリフォルニア州)◇サウスコース(7765yd)、ノースコース(7258yd、いずれもパー72) 松山英樹はノースコース(NC)を回り、6アンダー「66」で滑り出した。 インスタートで11番(パー4)、13番(パー4)、17番(パー5)でバーディを奪取。後半はパー5の5番で2オン1パットのイーグルを奪い、最終9番もバーディで締めた。ホールアウト時点で首位のパトリック・カントレーと1打差につけている。 久常涼もNCでアウトスタートから15ホールを終えて、5アンダー。蝉川泰果はサウスコース(SC)でプレーし、16...
2023/12/03アジアン

香妻陣一朗が14位フィニッシュ 池村寛世、木下稜介21位

◇アジアン◇台湾 Glass 台豊オープン 4日目(3日)◇台豊GC(台湾)◇7302yd(パー72) 単独首位で出たスティーポット・プラテプティエンチャイ(タイ)が5連続を含む7バーディ、3ボギー「68」で回り、通算19アンダーまで伸ばして逃げ切り、アジアンツアー初優勝を挙げた。 4打差の2位にアティルジ・ウィナイチャロエンチャイ(タイ)とシャリフディン・アリフィン(マレーシア)の2人。通算13アンダー4位でパビット・タンカモルプラスート(タイ)とイ・スンテク(韓国)が入った。 日本勢は3人が出場。最終日を6位で出た香妻陣一朗は2バーディ、2ボギー「72」と伸ばせず、通算9アンダー14位だっ...
2024/01/29米国女子

右肩甲骨の“張り”に変化 畑岡奈紗「最低ライン」トップ10フィニッシュ

◇米国女子◇LPGAドライブオン選手権 最終日(28日)◇ブラデントンCC(フロリダ州)◇6557yd(パー71) 畑岡奈紗はタフなコンディションで2バーディ、3ボギーの「72」とスコアを落としながら、通算4アンダーの9位で今季2戦目を初のトップ10で終えた。「終盤15、16番で連続ボギーが来てしまったのはちょっと悔しかったですけど、最低ラインはクリアかな」と及第点をつけた。 ショットはもちろん、グリーン上でも著しく影響を受ける強風は「もう横風とか、ちょっと目が回りそうでしたね。ありえないぐらい切れていくので、『そこは打ち出せないな…』みたいなところに打ち出さないといけない」と苦笑交じりに振り...
2024/04/08米国男子

【速報】松山英樹は7位フィニッシュ 競技はプレーオフへ

◇米国男子◇バレロテキサスオープン 最終日(7日)◇TPCサンアントニオ オークスコース(テキサス州)◇7438yd(パー72) 4位から8打差を追った松山英樹は4バーディ、3ボギーの「71」で回り、通算8アンダーの7位で終了。3月「ザ・プレーヤーズ選手権」の6位に続き、出場2試合連続でトップ10に入った。 競技はともに通算20アンダーで終えたアクシェイ・バティアとデニー・マッカーシーによるプレーオフに入った。 松山は出だしの1番をグリーン奥のガードバンカーから直接カップに沈めるバーディ発進とし、8番までに3バーディを先行させたが、9番からの2連続ボギーで失速した。12番ではピンを刺した2打目...
2024/03/11米国女子

馬場咲希は14位で開幕戦をフィニッシュ/米女子下部ツアー

◇米女子下部エプソンツアー◇フロリダナチュラルチャリティクラシック 最終日(10日)◇カントリークラブ・オブ・ウィンターヘブン(フロリダ州)◇6572yd(パー72) 首位に4打差の12位から最終日をスタートした馬場咲希は2バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「73」と3日間で初のオーバーパーをたたき、通算3アンダーの14位で今季主戦場とする米女子下部ツアーの開幕戦を終えた。 馬場は前半アウトで2つ伸ばして折り返したが、11番でボギー、13番でダブルボギーと2つのパー5でスコアを落として失速した。 47位で最終日に進んだ上原彩子はバーディなしの6ボギー「78」と崩れ、通算7オーバーの69位だった...
2018/04/01女子プロレスキュー!

逆打ち素振りで飛距離アップ 岡村優

は、バランスの良いフィニッシュを取ることも大切な要素です。アドレスからテークバックを取らず、フィニッシュまでの動きを素振りで再現してください。バランスを崩す要素がなくなり、ブレないフィニッシュを体感
2009/07/08上達ヒントの宝箱

オープンスタンスでフックを直す

に見えますが、これがこのドリルの正しいフィニッシュの形になります。 確認【1】フィニッシュでおじぎ フィニッシュでのポイントは、振り切った後に頭がおじぎしている状態でいることです。練習なので球の行方
2023/01/20一歩上の実戦テクニック

「インテンショナルスライス」でピンを狙うには? 大西翔太

に対してフェースが開いていることになります。これで大きく右方向に曲げる準備が完了です。あとは思い切っていつもの通りのスイングをするだけです。 3.フィニッシュの手元位置をこぶし一個分下げる あえてもう一つ…
2023/11/22女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドのポッコン&ザザザを直すには 森はな

. フィニッシュを取らない クラブを振り切ることで、体の軸がブレてしまうことも原因のひとつです。スイングは左右対称が基本。フォローはバックスイングのトップ位置と同じ振り幅で良いので、あえてフィニッシュを…
2009/08/26上達ヒントの宝箱

高い球でキャリーを稼いで飛ばす

が開いてインパクトを迎え、スライスになります。 ビハインド・ザ・ボール 切り替えし以降は「ビハインド・ザ・ボール」を心がけてください。 ビハインド・ザ・ボールのままフィニッシュまで インパクト付近から…