2007/03/27米国男子

惜しくも「マスターズ」出場を逃した有力選手たち

ロッコ・メディエイトは2006年、オーガスタで54ホールを終えた時点で首位タイだったが、今年は不出場。先々週の「アーノルド・パーマーインビテーショナル」で優勝を逃したことが響いた。 「CA選手権」出場
2004/11/22米国シニア

シニア版ライダーカップ「UBSカップ」アメリカ4連覇

引き分けに持ちこんだ。 試合を決めたのはレイモンド・フロイドとマーク・マクナルティのマッチ。マクナルティが勝ち越していたが、こちらも最後にフロイドが粘り、結果引き分け。この0.5点が勝負を大きく左右した…
2024/06/17全米オープン

デシャンボーが4年ぶり「全米OP」2勝目 松山英樹6位

・デシャンボーが2バーディ、3ボギーの「71」でプレーし、通算6アンダーで2020年に続く大会2勝目を飾った。米ツアーのタイトルは、LIVゴルフに主戦場を移す前の21年「アーノルド・パーマー招待」以来となる…
2023/07/17全英オープン

「全英オープン」出場選手&資格

・ファウラー、ライアン・フォックス、エミリアノ・グリジョ、ブライアン・ハーマン、ティレル・ハットン、ラッセル・ヘンリー、ルーカス・ハーバート、トム・ホジー、マックス・ホマ、ビリー・ホーシェル、ビクトル・ホブラン…
2011/03/29米国男子

石川45位、池田は49位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度第13週) アメリカ南東部フロリダ州オーランドにある、ベイヒルクラブ&ロッジで行われた「アーノルド・パーマーインビテーショナル」は、マーティン・レアード…
2022/07/11全英オープン

「全英オープン」出場選手&資格

アーニー・エルス ベン・カーティス トッド・ハミルトン パドレイグ・ハリントン スチュワート・シンク ルイ・ウーストハイゼン ダレン・クラーク フィル・ミケルソン ロリー・マキロイ ザック・ジョンソン…
2013/03/26米国男子

ついにタイガーが頂点へ復活!連覇で大会8勝目

、難なく勝利。これでPGAツアー77勝目、優勝を決めるとホストのアーノルド・パーマーと熱い握手をかわし、完全復活を強くアピールした。 タイガーと最終組で一騎打ちに挑んだリッキー・ファウラーは、長い…
2013/01/19米国男子

初勝利を狙う伏兵の奮闘続く 石川遼は後退

◇米国男子◇ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション 2日目◇PGAウェスト・パーマーコース(6950ヤード、パー72)、ラ・キンタ・カントリークラブ(7060ヤード、パー72)、ニクラス…
2017/07/24ヨーロピアンツアー公式

数字で振り返るジョーダン・スピースの「全英」制覇

」―スピースは、全ラウンド首位のメジャー制覇を複数回遂げた6人目の選手となった。これまで、タイガー・ウッズ(4回)、ジャック・ニクラスとレイモンド・フロイド(共に3回)、そしてアーノルド・パーマーロリー
2002/06/28米国シニア

シニアメジャー「全米シニアオープン選手権」初日

・ゼラー(72) (+2):レイモンド・フロイド(73) (+2):ヘール・アーウィン(17番) (+5):ブルース・フライシャー(76) (+7):ゲイリー・プレーヤー(17番) (+11):アーノルド・パーマー(82)…