2015/06/22全米オープン

【速報】松山英樹は通算3オーバーで終了 スコア伸ばせず

伸ばせず、通算3オーバーで大会を終えた。 アダム・スコット(オーストラリア)との2サムで、午後1時(日本時間22日午前5時)にティオフ。1番で2打目をピンの右1mにつけ、バーディを奪ってスタートしたが…
2024/04/01米国男子

イエーガーが世界1位をかわし初優勝 シェフラー1打差2位

)が4バーディ、1ボギーの「67」でプレーし、通算12アンダーで初優勝を飾った。 最終番まで混戦が続いた展開の中、1打リードで迎えた最終18番。同じ最終組で1打差を追うスコッティ・シェフラーがピン手前1…
2022/11/01ヨーロピアンツアー公式

ジョーダン・スミスが「ポルトガルマスターズ」を完全制覇

を決めて最初のバーディ奪って単独首位をキープした。続くパー5の5番で約8mのイーグルパットをねじ込み、スタート時点の2打差のリードを取り戻した。その後、7番と8番で入れごろのバーディチャンスを外すも…
2010/05/22宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、5バーディでも韓国の新鋭に惜敗

も譲らぬ展開となった。中盤に入り、7番でM.J.がボギーを叩き宮里がリード。さらに11番パー5でも宮里が3打目のアプローチをピンまで30センチに寄せてバーディを奪い2アップとした。 このまま終盤に入り…
2022/04/25米国女子

5打差圧勝 畑岡奈紗の最終日18ホール詳細

切られたピンを攻め込み、左手前2mのチャンス。8mのバーディパットをグリーンが決めた後、入れ返してリードを保つ。 ◆5番 バーディ 5打差首位 1Wショットを左サイドのフェアウェイへ。アイアンで手前…
2020/08/28米国男子

幻の首位発進から5カ月 松山英樹はスリクソンの新1W投入

」。アンダーパーはわずか3人というタフなセッティングにも、後半だけで4バーディを奪って一歩抜け出した。 残り289ydの左ラフから2オンに成功した1番(パ―5)は10mのイーグルトライこそわずかにカップ…
2019/11/25GDOEYE

渋野日向子と鈴木愛 成長の跡を刻んだ名勝負

史上初の4連勝を阻まれた。 同スコアから出た最終日。前半を終えて鈴木が4つ伸ばして渋野を1打リードした。後半の出だしは渋野が主導権を握った。10番で3mに絡め、11番(パー5)で第2打をピン方向に打っ…
2019/07/21国内女子

小祝さくらが初V「優勝すると強く思いながら」

でバーディパットをショートすると「優勝争いをしていてショートは良くない。相手を油断させてしまう」と自らに活をいれた。3番(パー5)で3mを決めるとイを捉えた。その後、再び1打リードされ折り返した10番…
2023/09/24国内男子

海外挑戦を視野 大槻智春が今季初Vで「ZOZO」出場に前進

もバーディで締めくくり、リードを3打に広げてホールアウト。「2パットで大丈夫そうだなって。それが入った要因なのかも」と4mのウィニングパットを振り返った。 昨年大会では首位で最終日を迎えながら…
2016/09/24米国男子

グリーンで苦しんだ松山英樹 耐えて首位と4打差

続き、2バーディ、3ボギーの「71」と1つ落としてホールアウト。通算3アンダーとして、首位のダスティン・ジョンソンに4打差のリードを許したが、3位タイと上位をキープして後半戦へ折り返した。 あと一筋の…