2001/09/28米国女子

パー3で4バーディ、金美賢が単独首位に立った

米国女子ツアーは特別試合「アフラック チャンピオンズ」が開幕。1999年から先週までのツアー優勝者と殿堂入りしている全40名による戦いが始まった。 初日7アンダーの好スコアをマークしたのは韓国の
2017/05/14国内女子

キム・ハヌル 3連勝逃すも笑顔「今のプレーに満足」

連続優勝がかかったキム・ハヌル(韓国)は3バーディ、2ボギーの「71」でプレーして、通算3アンダー単独4位でフィニッシュ。07年に全美貞(韓国)が達成した最多連勝記録には届かなかった。 前半は我慢の
2012/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

キム・ドフン16個目のイーグルでタイトル獲得へ

、イーグル率5.67(イーグル数/ラウンド数)のキム・ドフン(韓国)が、6番パー5で今季16個目を奪ったからだ。 2位につけている小田龍一と宮里優作7.00%が最終日に4つ以上イーグルを奪ったとしても逆転が
2014/05/15ワンアジア

キム・キョンテが3位発進 松村は41位

はS.H.キム。9バーディ、1トリプリボギーの「66」をマークした。 2打差の2位にはイ・テヒ。さらに2打差の3位グループにキム・キョンテ、キム・ドフン、S.H.ベクら7人が続いた。 国内男子ツアーが
2010/03/06米国男子

優勝候補のC.ビジェガスとA.キムが首位タイ!

フロリダ州のPGAナショナルリゾート&スパ チャンピオンコースで開催されている、米国PGAツアーの第9戦「ザ・ホンダクラシック」の2日目。カミロ・ビジェガス(コロンビア)と、アンソニー・キムが通算8…
2022/08/10進藤大典ヤーデージブック

歴代2位の年少V キム・ジュヒョンは“第二の松山英樹”

アジアからすごい新星が現れました。レギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」を制したキム・ジュヒョン(韓国)。20歳1カ月17日での優勝は、第二次世界大戦以降のPGAツアーにおいて2013年
2017/09/05日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

鈴木愛は史上2人目の連覇へ キム・ハヌルはメジャー3連勝狙う

キム・ハヌル(韓国)には、昨年11月の「LPGAツアー選手権リコーカップ」、今年5月「ワールドレディスサロンパス杯」に続くメジャー3連勝がかかる。上田桃子、笠りつ子との予選ラウンドがまず注目される