2017/05/28記録

「ミズノオープン」歴代優勝者

回数 開催年 優勝者 第47回 2017年 チャン・キム 第46回 2016年 庚泰 第45回 2015年 手嶋多一 第44回 2014年 張棟圭 第43回 2013年 B.ジョーンズ 第42回…
2013/06/28国内男子

S.H.キムがコースレコードに並ぶ「61」

風も穏やかでグリーンも軟らかい。絶好のコンディションとなった「~全英への道~ミズノオープン」2日目に、コースレコードに並ぶ「61」という快スコアが飛び出した。 1イーグル9バーディで通算10アンダー…
2005/10/07米国女子

C.カーが暫定トップ!アニカは暫定9位、東尾理子は暫定48位

。女王アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)、昨年の覇者で2連覇を狙うクリスティナ・キムらも、3アンダー暫定9位タイといいスタートを切っている。 最後に日本の東尾理子だが、この日は1バーディ、1ボギーと、最後まで我慢のプレーが続き、イーブンパーの暫定48位タイで初日を終えている。…
2004/11/13米国女子

ディアスが単独首位!グレース朴は失速

、米国女子ツアー界期待のホープであるロレーナ・オチョアとクリスティナ・キムの2人。オチョアは出だしこそボギーを叩くも、その後は確実にバーディを積み重ねて初日に続きスコア「68」をマークした。 そのほか…
2008/05/23米国男子

J.ワグナーが好スタート!P.ミケルソンがこれを追う!

米国男子ツアー第21戦「クラウンプラザインビテーショナル」が、テキサス州にあるコロニアルCCで開幕。ジェイソン・ワグナーが単独首位に立っている。 スタートホールでバーディを決めたワグナーは、その後も…
2018/01/28米国男子

ノレンが首位浮上 ウッズ39位 松山44位

ライアン・パーマーは「73」と落として、通算10アンダーの2位に後退。この日ベストの「65」を出したJ.B.ホームズ、マイケル・キムが通算9アンダーの3位に並んだ。 ジェイソン・デイ(オーストラリア…
2016/07/17米国女子

キム・ヒョージュが単独首位 野村敏京は19位に後退

位のリディア・コー(ニュージーランド)の2選手。コーはキムと並ぶ首位タイで出て4バーディ「67」で回ったが、一歩後退した。1打差の3位でステーシー・ルイス、アリヤ・ジュタヌガン(タイ)が続く。 8位…
2007/11/11米国女子

P.クリーマー、さらにリードを広げる!

でダブルボギーを叩いたものの、後半スコアを伸ばして通算9アンダーとしたが、順位は単独3位に後退している。この他、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)、B.キム(韓国)、スーザン・ペターセン…
2013/10/21日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープンゴルフ選手権競技 最終日

。勝つゴルフではなかった。今のゴルフができていれば、パッティングさえよければまた勝てるでしょ」 ■キム・キョンテ 1バーディ、ノーボギー「70」、通算5アンダー3位タイ 「先々週までショットを思うように…