2018/02/21欧州男子

谷原秀人が2週ぶり出場 王情訓は2人目の連覇に挑む

、16年大会を制したブランデン・グレース(南アフリカ)に続いて、2人目となる大会連覇を目指す。 日本からは谷原秀人が1週間のスキップを経て出場予定。シュバンカー・シャルマ(インド)は「メイバンク選手権」以来となる3週ぶりの優勝を目指す。
2018/07/13欧州男子

松山英樹は5打差45位発進 谷原秀人&宮里優作は出遅れ

松山英樹は6バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「68」で回り、マット・クーチャーらと並び2アンダーの45位タイで滑り出した。 フィル・ミケルソンはイーブンパーの97位タイと出遅れ。ツアーメンバーの谷原秀人は1バーディ、3ボギーの「72」。宮里優作と同じ2オーバーの138位タイと苦しいスタートになった。
2007/10/06欧州男子

首位には3人が並ぶ!谷原秀人は大きく後退!

、9位タイにはM.J.シン(インド)、大きくスコアを伸ばしたトーマス・レベ(フランス)ら3人が並び、首位をうかがっている。また、初日30位タイとまずまずのスタートを切った谷原秀人だったが
2007/10/02欧州男子

名門3コースでビッグネームが戦う! 谷原秀人の活躍にも期待

圧勝を遂げた。 今年は、大会連覇を狙うハリントンをはじめ、ジャスティン・ローズ(イングランド)、アーニー・エルス、ヘンリック・ステンソン(スウェーデン)といったビッグネームが参戦予定。そこへ主催者推薦により出場する日本の谷原秀人が加わる。まずは最終舞台のセント・アンドリュースを目指す。
2019/03/04欧州男子

カート・キタヤマが今季2勝目 谷原秀人は23位

)、マキシミリアン・キーファー(ドイツ)が続いた。 谷原秀人は通算1オーバーの23位タイ。13ホールを残した第3ラウンドを首位と4打差の7位で終えたが、最終ラウンドで3バーディ3ボギー、1ダブルボギー
2004/03/19欧州男子

谷原秀人が通算3アンダーの暫定24位に浮上

優勝経験を持つJ.ランダワ(インド)ほか4名が上位争いを演じている。 日本勢では、谷原秀人が通算3アンダーの暫定24位に浮上。通算1アンダーの暫定47位には、藤田寛之と丸山大輔がつけて予選通過は濃厚だ
2017/05/30日本ツアー選手権森ビル杯

ツアーNO.1決定戦 前週欧州で3位の谷原秀人が今季国内初戦

ランクトップ。今季ここまで海外転戦を続けている谷原秀人は、日本国内での試合出場は今週が初めてだ。前週は欧州ツアーの旗艦大会「BMW PGA選手権」に出場して3位と健闘し、世界ランクも48位に浮上した