2011/05/18国内男子

みんなで作るトーナメントがいよいよ開幕!

、カメラの持ち込みが許可されたため、多くのギャラリーがカメラ片手に石川遼など人気プロを追いかけた。 さらに、通常のトーナメントと違うことがプロアマ戦でもあった。通常、ゲストには少なからず謝礼を用意して…
2011/04/02アマ・その他

深堀圭一郎が都内でチャリティイベント

レッスン会を開催。イベントで集められた募金は百貨店を通じて日本赤十字社に送られる。 甚大な災害に見舞われた東北地方。深堀にとっても今回の震災は他人事ではなかった。家族は無事だったものの、父が経営する…
2020/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

青木瀬令奈とイ・ミニョンが首位発進 笹生優花2打差5位

「66」をマーク。8番(パー3)でホールインワンを記録したイ・ミニョン(韓国)と並んで、6アンダー首位発進を決めた。 「プロの中の1番を決めるっていう熱い想いもあるし、生涯残ることなので、会員である以上は…
2022/06/04国内女子

2戦連続予選落ち 原英莉花は「時間が必要」

必要」。不振脱却へ光は見えているだけに表情は明るい。 ホールアウト後はジュニアレッスン会に参加。他のプロと一緒にショットのお手本を披露し、地元の小中学生32人に対して手取り足取り30分にわたって指導を
2018/08/22国内男子

ツアー復帰の片山晋呉 プロアマ戦で優勝

。 プロアマ戦は各大会の主催者およびツアーの人選によって、出場プロが決まる。本戦でプレーする138人のうち今大会は25人が選ばれ、片山もそのリストに入った。午前8時過ぎのティオフから3人の同伴ゲストは…
2017/07/13国内女子

次に頑張るのは日本語?アン・シネが初のプロアマ出場

話しかけられなかったのが残念だし、レッスンもあまりできなかったので、日本語をさらに頑張らないといけないと思った」と、プロ意識にいっそう火が付いたようだ。 前週の「ニッポンハムレディス」を今季自己ベストの
2006/12/11プレーヤーズラウンジ

3TOURS JUNIOR SUMMIT開催!!

、ジュニア4人の計5人一組のラウンドレッスン会。 まさに、子供たちのために用意されたような久しぶりの晴天に、出場プロ全員が胸を撫で下ろしたのだった。
2016/06/15今さら聞けないスイングの基礎

NGなグリップがなんと8割!アマチュアのグリップ調査白書

スイングを直していくにあたり、まずグリップから改善してみよう 2013年のPGAティーチングプロアワード最優秀賞に輝き、これまで数多くのアマチュアをレッスンしてきた岩垣貴栄プロいわく、正しいスイング…
2019/10/10サイエンスフィット レッスン

シャンクに潜むスイングの根本的問題を解決(前編)

みましょう。左手首のヒンジ角度(手のひら側や甲側に動く角度)のグラフを見てみると、プロとの違いがハッキリわかります。プロ(赤線)はアドレスからハーフダウンまで、ヒンジ角度が手のひら側に折れていきます…
2018/08/23サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【前編】

います。当然、テークバックでも適切なフェースの開きにとどまっています。ドライバーのアッパー軌道に対して、アイアンがダウンブローになっていることもプロと同様です。 現代のクラブに合わないスイング…
2021/10/30サイエンスフィット レッスン

ボディターンだけでは球がつかまらなくなる事実

ていることを示しています。 モーションキャプチャーで、より深く探ってみましょう。腰や胸の動きはプロと同じグラフの形になっていますが、明らかに違うのは、左手首のヒンジ角度(手のひらや甲側に折れる角度…
2022/02/26サイエンスフィット レッスン

フェースが開かないアドレスを作るルーティン

) インパクト直後のボールスピードは70m/sを超えていて、男子プロ並みの数値。しかし、飛ばすポテンシャルが高い分、スライスするときと左に突き抜けるときの左右の幅が100yd以上もあり、この不安定なティショットの…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編)

。ダウンブロー軌道が気になるところですが、今回のレッスンの流れの中で自然に良くなると思われます。 シャフト挙動に関しては、ある程度ダウンスイングでタメることができていて、タメが少ないことで飛距離を損なって…
2015/05/27サイエンスフィット レッスン

トップで左手首が折れる本当の理由

。軌道はインサイドアッパーで、プロが属する軌道になっています。多くのスライサーは、球を掴まえようとして、アウトサイドインの軌道に陥りますが、まだそこまで症状は進行していないようです。そうなると、問題は…
2016/10/10近藤共弘プロの超シンプル思考

第4回「ロングパットを2パット以内で上がるパット術」

。練習グリーンなどではボールを見ずにカップを見ながら打つのもお勧め。距離感が磨かれますよ。 第4回目のテーマ「ロングパットを2パット以内で上がるパット術」の詳しいレッスンは、ネスレサイト「近藤共弘プロが…