2009/04/04さくらにおまかせ

「腹が立つ!」さくら、終盤の3連続ボギーで失速

アンダーへとスコアを伸ばす。目標スコアも見えてきたが、終盤に落とし穴が待っていた。 15番で2打目をバンカーに入れてボギーとすると、続く16番でもティショットを左のラフに入れ、2打目はグリーンオーバー。寄ら…
2008/04/25桃子のガッツUSA

桃子、3アンダーで首位タイスタート

カラーまで運ぶと、そこから2パットでバーディ奪取。前半を2アンダーで折り返した。 後半に入り、14番でバーディを奪ったが、15番パー3でグリーンを外して寄らず入らずのボギー。16番ではティショットを右の…
2009/11/25石川遼に迫る

石川遼「今週は明るい兆しを感じている!」

引き返してきた。 「ショットが最近の数試合に比べ格段に良くなっているわけではないが、良い準備はできています。このコースは広いのでティショットは打ちやすいが、グリーンが大きくてアンジュレーションもあるので…
2012/11/11有村智恵 夢を叶える力

惜敗の有村智恵、米ツアーへの課題を抱えて今季終了

では勝てないと自分に言い聞かせて挑んだ。ところが、ティショットではフェアウェイを捉えても、2打目がグリーンをオーバーしたり、ピンとは逆サイドに飛んでしまったり、チャンスを作ることが出来ず苦戦…
2010/11/19石川遼に迫る

遼、瞑想から起死回生の連続バーディ!

。8番では3番ウッドでのティショットはヘッドのトウ側に当たるミスショット。しかし、結果的に230ヤード先のフェアウェイ中央を捉え、2打目はピンの右50センチにぴたりとつけた。 この時点で2オーバーまで…
2012/09/27石川遼に迫る

石川遼、3連続バーディ締めも35位タイ発進

10番でいきなりボギーを叩いた石川は、序盤からショットに苦しむ展開が続いた。15番(パー5)で第2打をグリーン手前の花道まで運んで最初のバーディを奪ったものの、続く難関16番(パー3)でティショットを…
2012/09/23石川遼に迫る

石川遼、ショットが安定せず36位タイに終わる

。すると3番パー3では、ピンがグリーンの奥に切られた状況で、ティショットはピンの20ヤード以上も手前の池に捕まりダブルボギーとなる。 7番パー3でもティショットは右サイドのピンに対して、ボールは左奥の…
2012/09/20石川遼に迫る

石川遼、出遅れに「明日は5アンダーが必要」

、イーブンパーの69位タイと出遅れてしまった。 10番からスタートした石川は、2.5m、3mとバーディパットを惜しくも外すと、12番パー5ではティショットを左サイドのバンカーに入れバーディを奪うことは…
2010/07/28石川遼に迫る

遼、今週は0番アイアンを多用し小樽CCを攻める!

国内男子ツアー「サン・クロレラ クラシック」に出場する石川遼が、大会前日のプロアマ戦に出場。ラウンド中、2番、8番のティショットで、全英オープンでも使用した0(ゼロ)番アイアンでティショットを行った…
2010/03/06宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、2打差逆転圏内も「自分のゴルフに集中!」

ゴルフ倶楽部(沖縄県)に押し寄せた。 米ツアーで共に戦う上田桃子とスタートした宮里は、1番、2番でパーセーブを繰り返したが、3番パー3でティショットを左に曲げてボギーを先行してしまう。さらに4番パー5…
2012/06/09石川遼に迫る

遼、22位浮上 耐えて2戦連続予選通過

(パー5)。グリーン手前バンカーからの第3打をきっちりと寄せてバーディが先行。折り返しの18番でティショットを右に曲げ、ボギーとするが、続く1番で残り142ヤードの第2打をピンそば2メートルにつけて再び…
2010/12/02石川遼に迫る

遼、出遅れても諦めない!「夢のまた夢、ではない」

番でティショットを左の林に曲げると、第2打は0番アイアンで前方の木の枝の下を抜いてグリーン手前の花道まで運ぶナイスショットを見せるが、アプローチを寄せ切れずにボギーとしてしまう。続く5番もボギーとする…
2010/08/20さくらにおまかせ

ばたばたゴルフのさくら「疲れました!」

ティショットをいきなり左サイドのラフに打ち込むが、2打目でグリーンの左サイドに2オン。13mのイーグルパットを1.5mに寄せてバーディ発進とした。 ところが、2番でもティショットをドライバーのヒール気味でヒット…
2010/11/18石川遼に迫る

遼、大誤算!右脇挟みは早すぎた

ティショットで320ヤード先のフェアウェイを捉えた。ところが、2打目は空高く舞い上がると、グリーン手前のバンカーに突き刺さってしまった。 ボギーが先行した石川は、11番パー3でもティショットでグリーン…
2008/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

上田桃子が2位発進!トップの辛とは1打差

で3パットのボギーを叩いたが、その後は7番、11番でバーディ奪取。さらに15番では、左に曲げたティショットが木に当たってフェアウェイに戻り、215ヤード残った第2打をピンハイ8mにつけてバーディを奪う…
2008/03/23国内女子

申がプレーオフを制し日本ツアー初優勝!横峯は悔し涙

スタートした横峯と、それを1打差で追いかける申は、1番を共にバーディ発進する。前半に一つずつスコアを伸ばして折り返すと、14番パー3でティショットを大きく右に外した横峯がアプローチを寄せきれずにボギーと…
2012/06/08国内女子

服部真夕が単独首位に浮上!有村は今季2度目の予選落ち

、さらに風も出始めた。5アンダー2位タイからスタートした服部真夕は雨の中で1番(パー5)のティショットを放ち、6mのバーディパットを決める幸先の良いスタート。 続く2番から5番まではティショットが安定せ…
2008/03/30国内男子

石川遼、国内プロデビュー戦を勝利で飾れず

られる一日となった。 初日で4アンダーの首位タイ発進とした石川遼は、最終組の1つ前からスタート。1番ホール、ティショットをフェアウェイに運ぶと、第2打をピン上1.5メートルにつけ、幸先良くバーディ発進…
2003/04/20国内女子

韓国の李知姫が、耐えて2週連続優勝!!

た。勝負どころは14番、ティショットを右の斜面に打ち込み、2打目はグリーン奥のバンカーへ。2メートルほどのパーパットを沈め、次のバーディにつなげた。 意外な展開、とは18番ホールでの不動のショットだ…
2005/01/10米国男子

王者ビジェイが失速!アップルビーが連覇達成!!

叩かぬ安定したゴルフでジワジワと順位を上げた。最終日は雨も降るなど天候が崩れたが、アップルビーは6ストローク伸ばした。6番パー4ではティショットでグリーンを捕えイーグル。終盤20アンダーで3選手が並ぶ…