2018/11/20佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「神がかり」後の踏ん張りが勝因

ダンロップフェニックス」は市原弘大選手が最終日に5打差を逆転し、劇的な勝利を飾りました。 まさに彼の最終日は神がかっていました。9番(パー4)で見せたイーグルショットは、残り151ydをワン…
2019/06/30国内男子

星野陸也「やってもたぶん優勝」描き続ける成長曲線

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日(30日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 期待の若手が自ら立てた目標に向かって成長曲線を描き続けている…
2018/06/24国内男子

19オーバー翌週に20アンダー 秋吉翔太の実りの2週間

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日(24日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 秋吉翔太が「全米オープン」から帰国直後の試合を鮮やかに制した…
2014/12/05米国男子

首位に2打差発進!松山英樹はエリートフィールドに興奮

に日本で「ダンロップフェニックス」を戦い、前週「エミレーツ オーストラリアオープン」でプロ2勝目を挙げた、疲れ知らずのジョーダン・スピース。「やっぱり調子がいいのかなと思いますけど。でも僕もね、その…
2012/09/21さくらにおまかせ

さくらは9位発進も、スイング軌道の修正に苦労

宮城県の利府ゴルフ倶楽部で21日(金)、国内女子ツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」が開幕。ダンロップと用品契約を結ぶホステスプロの1人として出場している横峯さくらは、4
2016/10/06国内男子

41歳の海老根文博が首位タイ 優作、今平らが2打差4位集団

ひろ)が7バーディ、ボギーなし「64」で回り、デビッド・オー(米国)と7アンダー首位に並んだ。 1999年にツアーデビューした海老根は、今年7月「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」で
2016/07/19国内男子

賞金上位5人が不在 全英帰りの面々の活躍は

国内男子ツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープンゴルフトーナメント」は21日(木)から、福島県のグランディ那須白河ゴルフクラブで開催される。2週ぶりとなるツアー競技は今大会終了後、約1カ月間大会が
2013/10/19国内女子

飛ばし屋の渡邉彩香が2位浮上 単独首位はイ・ナリ

「ミヤギテレビ杯ダンロップ」で悲願の日本ツアー初優勝を飾ったイに、早くも2勝目のチャンスが巡ってきた。初日を1アンダーで終えたイだったが、この日は後半に猛チャージ。4連続を含む5バーディをマークして
2003/04/11国内女子

唯一ノーボギーでラウンドした台湾の黄玉珍が単独首位!

年のダンロップレディスに初優勝を挙げた。しかし、その後は2位が10回。優勝の2文字にあと一歩という状態が続いている。 3アンダー2位グループには藤野オリエ、前田真希と新人の北田瑠衣が並んでいる。昨年夏
1998/04/12国内女子

古川千尋、久しぶりのツアー勝利

ダンロップレディスにも優勝したことがあったが、このところあまりパッとした成績を上げられないでいた。これで一気に自信回復、昔の中島千尋時代の強さを取り戻すかもしれない。 古川は5バーディ、3ボギー。アウト
2014/12/07米国男子

スピースが後続と7打差で独走 松山英樹は12位で最終日へ

ダンロップフェニックス」を戦い、前週はワンアジアツアー「エミレーツ オーストラリアオープン」でプロ2勝目を挙げたスピース。オーストラリアから、いったん地元テキサスを経由して入ったフロリダでその勢いを