2019/08/01米国男子

残り試合は3か4か…松山英樹は新アイアンにスイッチ

ランク29位で、出場権については安泰の松山が見据えるのが、2シーズンぶりの優勝と、この先だ。 次週の「・ノーザントラスト」(ニュージャージー州・リバティーナショナルGC)を初戦にするプレーオフシリーズ…
2019/08/26米国男子

ハンディものともせず マキロイが2度目の年間王者

◇米国男子◇ツアー選手権 最終日(25日)◇イーストレイクGC(ジョージア州)◇7346yd(パー70) ロリー・マキロイ(北アイルランド)が3年ぶりに“王座”に返り咲いた。シーズン最後の日は、落雷…
2019/11/07旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.75 トルコ編

た(2000円くらい取られた!) 欧州ツアーの今季は残り3試合。ポイントランキング(レース・トゥ・ドバイ)上位50人が進む最終戦「DPワールド ツアー選手権 ドバイ」を目指す最後のレースが始まります…
2019/11/02米国男子

川村昌弘は中国から次週トルコへ 欧州ツアーの終盤戦

で出場。ランク上位であっても、同ツアー単体の大会(他ツアーとの共催でない大会)に2試合出る必要があったため、夏場に単身で台湾とインドに出向いてきた。 「ターキッシュエアラインズオープン」(
2021/09/06PGAツアーオリジナル

パター変更がカントレーの大躍進をアシスト

プレーオフシリーズ最終戦「ツアー選手権」を制し、初の年間王者に輝いたパトリック・カントレー。シリーズ第2戦「BMW選手権」では最終ホールまで、重要なパットをことごとく決め続けた。パッティングの…
2021/08/29米国男子

風が惑わすムービングデー 松山英樹「それ以前の問題」

)にとどまった。 前週「・ノーザントラスト」から使ってきたセンターシャフトのパターを“エース”のピンタイプにスイッチしたグリーン上も「いいパッティングができたのが数えるほどしかないですし、後半は…
2020/12/10旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.102 アラブ首長国連邦編

ドバイにいます。 2020年、最後の試合を迎えます。欧州ツアーのシーズン最終戦「DPワールド ツアー選手権 ドバイ」にやってきました。年間ポイントレースである「レース・トゥ・ドバイ」のランキング上位…
2017/09/14米国男子

松山英樹 ポイントランク“5位死守”に関心なし

フェデックスカップポイントランキングは、プレーオフ2大会を経て4位に後退した。初戦の「・ノーザントラスト」で予選落ち。2戦目「デルテクノロジーズ選手権」で23位と、ここ2戦で優勝争いに加われていないが、当の本人に…
2018/09/18佐藤信人の視点~勝者と敗者~

試合数が足りない… 想定外の事態に陥ったスピースの屈辱

松山英樹選手を含む、フェデックスカップランキング上位30人に与えられたプレーオフ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」の出場権。これから年間王者を決める最後の戦いが始まりますが、一方で、最終戦を待た…
2019/06/03全米オープン

2019年「全米オープン」出場者&資格

2014年以降の全米プロ優勝者 ジェイソン・デイ ブルックス・ケプカ ロリー・マキロイ ジャスティン・トーマス ジミー・ウォーカー 8 直近3年の・プレーヤーズ選手権優勝者 キム・シウー ロリー…
2018/06/01米国男子

松山英樹 4連続バーディからパー4イーグルでバンザイ

◇米国男子◇・メモリアルトーナメント 初日(31日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7392yd(パー72) 猛ラッシュは観客を魅了した。松山英樹は1イーグル7バーディ、2ボギーの…