2018/10/29優勝セッティング

操作性に長けた1Wが心強い武器 木下裕太の初優勝クラブ

日目から首位を譲らない安定した試合運びでゴールテープを切った。 クラブ契約はフリー。「特にこだわりはなく、使って合ったものを使う」という14本は、テーラーメイドとタイトリストが多くを占める
2018/09/03優勝セッティング

頼れる3Wでプレーオフ優勢 申ジエの優勝クラブ

テーラーメイド M2 ツアーの3番ウッドだ。 「(プレーオフ使用ホールの)18番は打ちおろしで、見た目よりも風が厳しい。まずはフェアウェイに置かないと2打目が厳しくなる。このクラブはフォロースルーが強い感じ
2018/06/18ツアーギアトレンド

「スリクソンZ」の新クラブがお目見え 若手が実戦投入も

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 事前情報(18日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961d(パー72) 住友ゴム工業が展開するスリクソンブランドの新しいギアが、今週開催
2016/03/01国内女子

有村智恵“改造”の道はまだ半ば クラブも大幅チェンジ

に師事。「このオフには、アドレス、スイングの軌道からトレーニングまで全てを変えた」と、変革を試みている。 スイングの改造に合わせて、今年はクラブも1Wからアイアンまで大幅にチェンジした。今もスイング
2012/04/19国内女子

金田、連覇に黄信号・・・腰痛で「クラブが振れない」

、ディフェンディングチャンピオンとして臨む今大会を前に容態が急変。この日のプロアマ戦も「痛くてクラブが振れなかった」と、歯がゆさと不安を抱きながら18ホールをラウンドした。 プロアマ戦のパーティ終了後に電気治療を
2022/12/01日本シリーズJTカップ

稲森佑貴がこだわる「1回6%」 クラブ一新で目指すタイトル2つ

かもしれないけど…」と途方のないチャレンジだが、まずはパーフェクトで初日を終えた。 ショットの精度を武器に5アンダー首位発進。前週から一新したクラブがピタリとはまった。今季序盤で2勝を挙げたが、後半戦は
2023/07/20全英オープン

“ダンロップ13本” 松山英樹は新クラブと最終調整完了

「SIM2 フェアウェイウッド」に代わるもの。ネック部分に弾道調整機能が付いたプロトタイプモデルで、例によってあらゆるメーカーのクラブを打ち比べて選び抜いた。 さらに低弾道のショットが必要な英国
2009/04/21初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブメーカー選び 2009年版

メーカーによって特徴はさまざま ゴルフクラブメーカー(ブランド)によって特徴はさまざまです。例えば、メーカーのキャロウェイはスライサー(右に曲がる弾道が出やすい人)が扱いやすい(ヘッドを返しやすい…