2011/11/15国内男子

古閑美保などが今年もフェニックスに来場

、(藤本麻子の最後のしびれるパットも。解説するとしたら、どうししょうかな、と思いながら」と話す。引退後にゴルフ中継の解説の仕事が入ることを想定し、今から勉強を始めている。 このチャリティイベントの
2010/04/01GDOEYE

誕生日の甲田、竹村からのプレゼントは・・・

中で、竹村も「見えないですよね~」と感心しきり。7歳違いの2人だが、仲の良い友達のように談笑する姿がなんとも微笑ましい。 第2戦の「PRGRレディス」では17位タイ。81期生といえば竹村や藤本麻子
2009/07/17GDOEYE

自信に溢れるアマチュアの藤本、でも遼くんには…

今週の国内女子ツアー「スタンレーレディス」には、5人のアマチュアが参戦。初日、その中で最上位に立ったのは、1アンダーの17位タイ発進とした藤本麻子(19)だ。今月28日(火)にはプロテストを控えて
2010/04/23国内女子

好調の朴、有村らが好スタート! 単独首位に宋ボベ

をつける好スタートを切った。 3アンダーの3位タイには、2週連続優勝を狙う朴仁妃(韓国)と、好調なプレーを続けている有村智恵。2アンダーの5位タイに、三塚優子、藤本麻子、藤野オリエ、茂木宏美、金ナリ
2011/07/15国内女子

有村智恵が単独首位!横峯、森田らが2位タイに続く

タイには、佐伯三貴、若林舞衣子、藤本麻子ほか、6選手が続いている。 <有村、2発のスーパーショットで首位発進!> 1発目は8番パー5。残り190ヤード、左足下がりで打ち下ろしの2打目をユーティリティ3
2011/09/23国内女子

宮里美香、不動、恒川が首位発進! 藍はやや出遅れ

スタートを切った。 3アンダーの4位タイに李知姫(韓国)と大山志保。2アンダーの6位タイに前年覇者のイム・ウナのほか、藤本麻子、木戸愛、金田久美子、諸見里しのぶら10人が続く混戦模様となっている。2週
2011/08/12国内女子

ホステスプロの福嶋晃子が首位発進!

アンダーの5位タイに、諸見里しのぶ、藤本麻子、全美貞(韓国)、タミー・ダーディン(オーストラリア)が続く。横峯さくらは1アンダーの17位タイ、前年度覇者の李知姫(韓国)は、古閑美保、フォン・シャンシャン
2013/04/09米国女子

朴仁妃が世界1位に肉薄! 比嘉が躍進/女子世界ランキング

/馬場ゆかり/2ランクアップ 71位/茂木宏美/1ランクアップ 79位/上原彩子/4ランクアップ 86位/上田桃子/2ランクダウン 93位/吉田弓美子/1ランクダウン 102位/藤本麻子/3ランクダウン 104位/比嘉真美子/88ランクアップ 143位/大江香織/13ランクアップ
2011/03/08米国女子

藍は6位キープ、朴仁妃が9位に浮上/女子世界ランキング

63位/上原彩子/3ランクダウン 64位/服部真夕/3ランクダウン 66位/北田瑠衣/変動なし 75位/藤本麻子/1ランクダウン 76位/中田美枝/3ランクアップ 83位/茂木宏美/9ランクアップ 88位/竹末裕美/1ランクダウン 90位/森田理香子/9ランクアップ 93位/三塚優子/8ランクダウン
2012/08/14米国女子

藍は5位キープ、吉田が96位に急浮上/女子世界ランキング

ランクダウン 76位/藤本麻子/1ランクダウン 77位/藤田幸希/1ランクダウン 82位/金田久美子/1ランクダウン 87位/北田瑠衣/1ランクダウン 95位/飯島茜/変動なし 96位/吉田弓美子/43ランクアップ 98位/野村敏京/3ランクアップ
2011/10/04米国女子

馬場ゆかりが世界30位へ/女子ランキング

ランクダウン 66位/大山志保/1ランクダウン 69位/飯島茜/1ランクアップ 71位/森田理香子/変動なし 79位/藤本麻子/2ランクダウン 80位/上田桃子/1ランクダウン 81位/諸見里しのぶ/1ランクアップ 82位/野村敏京/2ランクアップ 83位/表純子/2ランクダウン
2011/05/10米国女子

アン・ソンジュが自己ベストタイの8位に浮上/女子ランキング

/上原彩子/1ランクアップ 67位/藤本麻子/1ランクダウン 71位/中田美枝/4ランクアップ 72位/金田久美子/1ランクダウン 81位/古閑美保/2ランクダウン 84位/茂木宏美/1ランクアップ 93位/森田理香子/3ランクアップ 100位/竹末裕美/2ランクダウン
2011/05/17米国女子

佐伯三貴が世界ランク20位に浮上/女子ランキング

/服部真夕/4ランクアップ 65位/福嶋晃子/変動なし 66位/上原彩子/変動なし 70位/藤本麻子/3ランクダウン 72位/中田美枝/1ランクダウン 73位/金田久美子/1ランクダウン 74位/茂木宏美/10ランクアップ 83位/古閑美保/2ランクダウン 94位/森田理香子/1ランクダウン
2012/08/28米国女子

快挙明けのR.コーが45位浮上! 藍は5位キープ/女子世界ランク

62位/上田桃子/3ランクダウン 66位/茂木宏美/3ランクダウン 73位/上原彩子/5ランクダウン 80位/藤田幸希/2ランクダウン 84位/藤本麻子/5ランクダウン 87位/金田久美子/2ランクダウン 90位/北田瑠衣/1ランクダウン 95位/吉田弓美子/変動なし
2012/09/25米国女子

藍6位キープ、美香9位に浮上/女子世界ランキング

位/大山志保/2ランクダウン 60位/茂木宏美/11ランクアップ 71位/上田桃子/2ランクダウン 76位/上原彩子/2ランクアップ 82位/藤田幸希/変動なし 86位/藤本麻子/2ランクダウン 88