2023/06/05米国女子

最終18番でバンザイ 西村優菜は12mバーディパット締め

、シーズン中盤のメジャーが近づいている。6月22日(木)開幕の「KPMG全米女子プロ選手権」(ニュージャージー州バルタスロールGC)、7月6日(木)からの「全米女子オープン」(カリフォルニア州ペブルビーチ…
2016/03/07米国男子

トランプ氏が来場 コース変更検討「悪いこと」

べっ視し、メキシコとの間に『万里の長城』を築くなどとの過激発言を繰り返し、米ゴルフ界にはこれを問題視する動きがある。 米国プロゴルフ協会は、同氏の所有コースで開催を予定していた大会の会場を変更。全米
2022/10/02日本女子オープン

馬場咲希がローアマ獲得 収穫と今後の課題

◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権競技 最終日(2日)◇紫CCすみれコース (千葉)◇6839yd(パー72) 8月「全米女子アマチュア選手権」覇者の馬場咲希(代々木高2年)は3…
2002/06/09マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

ツアー32勝のB.ダニエルがメジャー2勝目に王手

米国女子ツアー「マクドナルド全米女子プロ選手権」3日目。難コースに苦しむ選手が続出する中、首位のB.ダニエルが着実にスコアを伸ばした。 5番パー3で3日連続となるバーディを奪ったダニエルは、12番…
2002/06/07マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

メジャーは渡さない! K.ウェブが5アンダー暫定首位

米国女子ツアーの今シーズンメジャー第2戦「マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権」がデラウェア州にあるデュポン・カントリークラブで開幕した。初日は雷雨に見舞われ進行が大幅に遅れ、72名がホールアウト
2001/06/25マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

K.ウェブが史上5人目のグランドスラムを最年少で達成!

米国女子ツアーのメジャー第3戦「マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権」最終日。2日目に飛び出したK.ウェブが14アンダーまでスコアを伸ばし、今シーズンのメジャー2連勝。そして、4大メジャーを全て制覇
2005/05/03国内女子

カリー・ウェブが参戦、宮里藍ら若手との対決に期待!

チャンスは十分。どうやら、海外招待選手、若手、ベテランの三つ巴の争いが繰り広げられそうだ。 なお、この大会の結果までの賞金ランキング1位に、6月9日~12日に行われる「全米女子プロ選手権」の出場資格が…
2020/10/05米国女子

謙虚さとのはざまで 河本結が求めてやまない“自信”

40位で終えた。「あすから練習ラウンドも始まりますし、クヨクヨしている暇はないです」。自らを鼓舞しながら、車で2時間もかからない次戦「KPMG全米女子プロ選手権」の会場があるペンシルベニア州へ向かった。(ニュージャージー州ギャロウェイ/亀山泰宏)…
2020/11/04国内女子

世界で戦う畑岡奈紗 日本のコース攻略法は

ながらの練習ラウンドで、第1打からパットまで入念に感触を確かめた。 試合ごとに調子を上向かせて3位に入った前戦の海外メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」を終えて10月13日に帰国した。自主隔離
2020/10/09全米女子プロ

渋野日向子「風とお友達になれた」/一問一答

◇米国女子メジャー◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日(8日)◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577yd(パー70) 渋野日向子が2カ月に及ぶ長期海外転戦の締めくくりとなる今季3試合目