2018/01/29topics

年末ボーナスでよく売れたドライバーTOP5(ヘッド別)

。とはいえ、ヘッドを小さくしたことによるトレードオフになりがちな寛容性は高く、左右の曲がりが少なく直進性が高いと評判だ。 第1位 ダンロップ ゼクシオ テン ドライバー 第1位はダンロップの…
2012/02/13ギアニュース

GfKによるゴルフ用品シェア率調査

した『XドライブGR』や11月発売の「V-iQ」のニューモデルなども後押した結果だという。3位のSRIスポーツ(17.2%)は、10月に売価変更した「ゼクシオ」や、12月発売の『ゼクシオ7』により、年…
2018/06/08中古ギア情報

プロにも人気のドライバー、買うなら今でしょ!

ゴルフクラブのモデルチェンジのサイクルは1年に1回というメーカーが多い。なかには2年に1回というケースもあり、大ヒットモデルを持つダンロップや、タイトリストがこちらに当てはまる。 タイトリストの…
2019/10/15優勝セッティング

新作1Wもテスト中 今平周吾はシーズン中盤から3W投入

いたが、ことしは1本。当時は1Wの次に長いクラブが5Wだったが、4つのメジャーをすべて経験したことしは、5月から3Wを投入した。6月末の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」から(テーラーメイドのM5…
2018/08/07優勝セッティング

ヤマハ勢が4カ月連続優勝 福田真未の優勝クラブ

KURO(21度、24度) アイアン:ヤマハ RMX 118 アイアン(5~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン フォージド ウェッジ(48度、52度、58度) パター:オデッセイ タンク クルーザー パター V-LINE ボール:ダンロップ スリクソン Zスター XV ボール…
2015/07/06優勝セッティング

「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」 岩田寛の優勝セッティング

アイアン (4番~10番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン SM4ウェッジ(52度)、タイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ (58度) パター:オデッセイ ホワイトホット 2ボールブレード ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR XVボール(2013年)…
2015/08/31優勝セッティング

「ニトリレディス」 イ・ボミの優勝セッティング

アイアン (5番~10番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン SM5ウェッジ (51度、57度) パター:オデッセイ ホワイト・ライズ iX #1SH ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR ボール(2015年モデル)…
2016/07/05優勝セッティング

「セガサミーカップ」谷原秀人の優勝セッティング

727V アイアン(4番~10番) ウェッジ:本間ゴルフ Tツアーワールド TW-W ウェッジ(2014年)(52度、59度) パター:スコッティキャメロン Golo プロトタイプ ボール:ダンロップ スリクソン Z-STAR プロトタイプ…
2019/01/18中古ギア情報

新製品発表シーズンにお買い得の中古ドライバーは?

小さい。 最近の中古ショップでお買い得感が高いのは、新品の価格がまだ下がらない、2018年秋発売のモデルだろう。例えば、15年から3年連続でフェアウェイキープ率第1位の稲森佑貴が使う「ダンロップ
2020/08/06ツアーギアトレンド

松山英樹も実戦投入 スリクソンの新シリーズ「ZX」

◇メジャー第1戦◇全米プロゴルフ選手権 事前情報(5日)◇TPCハーディングパーク(カリフォルニア州)◇7251yd(パー70) 住友ゴム工業ダンロップ)が展開するスリクソンの未発売モデル「ZX…
2017/04/16国内男子

43歳でクラブ契約フリー 初V目指す山下和宏の気概

といけない」との気概が、ツアー未勝利が続く43歳の背中を後押しした。 アイアンとウェッジ、ボールは引き続きダンロップ製を使うが、1WはテーラーメイドのM2 ドライバー(2016年)、2本のフェアウェイ…