2011/09/05米国男子

B.ワトソンが首位キープ!P.ミケルソンが大暴れ!

に王手をかけた。 通算10アンダー2位グループには、ジェイソン・デイ(オーストラリア)、ブレンダン・スティール、チェズ・リービー、ジェリー・ケリー、そして首位タイにつけていたアダムスコットの5人が集団…
2007/08/11全米プロゴルフ選手権

タイガーが単独首位に急浮上! 片山晋呉は予選突破!

タイと出遅れて予選通過が危ぶまれていたフィル・ミケルソンは、通算2オーバーの19位タイに急浮上。対して、ビジェイ・シン(フィジー)とジム・フューリックは通算6オーバー、ザック・ジョンソンは通算10オーバー、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)は通算11オーバーで予選落ち。ビッグネームが揃って姿を消した。…
2007/08/11全米プロゴルフ選手権

タイガーが単独首位に急浮上! 片山晋呉は予選突破!

タイと出遅れて予選通過が危ぶまれていたフィル・ミケルソンは、通算2オーバーの19位タイに急浮上。対して、ビジェイ・シン(フィジー)とジム・フューリックは通算6オーバー、ザック・ジョンソンは通算10オーバー、アンヘル・カブレラ(アルゼンチン)は通算11オーバーで予選落ち。ビッグネームが揃って姿を消した。…
2013/11/04PGAコラム

HSBCを制したダスティン・ジョンソン

・マクドウェルは、ジョンソンが猛チャージを見せるまでは、優勝するかに思われていた。 彼らのすぐ下にはセルヒオ・ガルシアが、ジャスティン・ローズが、そしてロリー・マキロイとマーティン・カイマーがつけてい…
2014/09/03佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 132>ジム・フューリック

■超ステディ!3試合に1回はトップ10入り 変則スウィングのジム・フューリックは、2010年9月の「ザ・ツアー選手権 presented by コカコーラ」以来、優勝から遠ざかっているが、生涯トップ…
2016/07/11世界ランキング

ファウラーがリオ出場表明 日本代表は池田と片山に

おり、D.ジョンソンに代わって代表権を獲得した同13位のパトリック・リードも10日、「全てをかける」と出場の意思を表明。これにより、米国代表候補で態度を保留している選手は、同3位のジョーダン・スピース…
2015/08/14ヨーロピアンツアー公式

木曜のウィスリングストレイツで学んだ8つの事実

メジャーで好調のダスティン・ジョンソン、ロリーの復帰、残忍なバンカー、そして深く心に残る風景。ウィスリングストレイツでの「全米プロゴルフ選手権」初日を8つの話題に焦点を当てて振り返ってみることにしよ…
2016/03/27ヨーロピアンツアー公式

快進撃は止まらず カブレラベローがベスト4進出

でも、この大会でそれなりのポイントが稼げるからね」。 ウーストハイゼンは逆転でジョンソンに勝利した。 33歳のウーストハイゼンはベスト16でジョーダン・スピースを4&3で下して勝ち上がったが、準々決勝…
2016/10/02米国男子

米国選抜がリードを広げる 3ポイント差で最終日へ

完勝。マッチ2は落としたものの、マッチ3ではジャスティン・ローズ&クリス・ウッドのイングランドペアが勝利する。 敗色濃厚だったマッチ4では、セルヒオ・ガルシア&ラファ・カブレラベロー組がラスト6ホールで…
2015/07/18全英オープン

まるで別人…松山英樹、14ホールで8バーディの猛チャージ

、いきなり4連続。前日に大きくリードを許したダスティン・ジョンソンジョーダン・スピースの争いの間に割って入り、7番では右から10mを沈めるなど、10番までに7バーディの猛チャージを見せた。 海沿いの
2017/03/27米国男子

谷原秀人は4位フィニッシュ エース締めでマスターズへ

オースティンで主役のひとりであり続けた。午前中の準決勝でダスティン・ジョンソンに1アップの惜敗を喫した後、ビル・ハースとの3位決定戦で海外ツアー初のホールインワンを記録。2&1で敗れながらも、初日に…
2016/05/14米国男子

“刻んで”コースレコード逃す マキロイの言い分

タイに急浮上した。 “第5のメジャー”の舞台、TPCソーグラスのコースレコードは「63」。前年大会までに4人が記録し、ことしの初日にはジェイソン・デイ(オーストラリア)がその輪に加わった。マキロイは…
2017/01/26米国男子

松山英樹の信条「調子とスコアはつながらない」

ように頑張ります」と淡々とかわす。 予選ラウンド2日間は、ひとつ後ろの組が騒がしい。世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)、3位のダスティン・ジョンソンに、今大会で1年5カ月ぶりにツアーに
2013/10/05米国男子

松山英樹&A.スコット組は戦略勝ち?11番まで4アップ

アダム・スコット(オーストラリア)とペアを組んだ松山英樹は、1つのボールを交互に打つフォアサム形式で、ジェイソン・ダフナー&ザック・ジョンソン組と対戦した。 2番でダフナーがガードバンカーから大きく
2011/08/11全米プロゴルフ選手権

【特集 タイガー・ウッズの見方(2)】ラジオリポーターの視点

。現在は様々なキャラクターを持った選手がいる。観戦に来た知人に誰を追ったらいい?と言われたら、スコットやミケルソン、ジェイソン・デイ、抜群の飛距離があるダスティン・ジョンソン、そして獲得賞金の寄付もし
2014/04/04米国男子

B.ハースとC.ホフマンが首位 石川遼は4打差38位発進

アンダーでビル・ハースとチャーリー・ホフマンが首位の座を分け合った。6アンダーの3位タイには、キーガン・ブラッドリー、マット・クーチャー、J.B.ホームズら5選手。石川遼は首位と4打差の3アンダー38…
2014/01/12米国男子

谷原秀人は2→6位に後退 C.カークが首位浮上

た。1打差の通算11アンダー2位にウィル・ウィルコックとハリス・イングリッシュ、通算10アンダー4位にジェリー・ケリーとジミー・ウォーカーが並び、混戦のまま最終日へ突入する。 首位と1打差の2位タイで…