2010/04/09記録

勇太、マスターズ初ラウンドは日本人新記録

」と池田。「客は昨日の方が多かったんじゃないか?」と、マスターズデビューとは思えぬ余裕だ。 日本人選手の初マスターズでのベストスコアは、これまで3人が記録している「71」(69年河野高明、94年飯合
2009/07/13アマ・その他

中嶋常幸、JET尾崎など往年の名選手が集結

、経験を積んだ人間として、その一挙一動にも注目して見てもらえるとシニアツアーの面白さが分かると思います」 飯合:「シニアになっても気持ちも体も若い。若さの秘訣は好きなことを続けること。私の若さの秘訣
2007/09/23アマ・その他

波乱の展開!尾崎健夫が逆転でシニア公式戦初優勝/日本プロゴルフシニア選手権大会

、2位以下に2打差をつけて逆転優勝を果たした。尾崎はこれがシニアツアーでも公式戦初優勝となる。 尾崎と同じ組でラウンドした飯合、友利勝良もスコアを1つずつ伸ばし、通算6アンダー2位タイ。難しい最終18番でバーディを奪った海老原清治も同じく6アンダーの2位タイに食い込んでいる。
2011/09/13国内シニア

今季5戦目は混戦模様!羽川、キム・ジョンドクらは2勝目なるか

国内シニアツアー第5戦「榊原温泉ゴルフ倶楽部シニア」が、9月16日(金)、17日(土)の2日間、三重県にある榊原温泉ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年の大会では室田淳が2位に3打差をつけ、シニアツアー通算6度目の優勝を果たした。 その室田はレギュラーツアーの「ANAオープン」に出場するため、今大会は欠場となる。しかし賞金ランクトップのキム・ジョンドク(韓国)、羽川豊、佐藤剛平、白浜育男らが参戦。今大会以降ビッグタイトルの懸かる大会が続き、シーズンもいよいよ佳境を迎える。その前哨戦とも言えるべく今大会、各選手の活躍に注目だ。...
2002/12/26ニュース

世界で活躍する日本選手たち

148位 桑原克則 158位 近藤智弘 184位 尾崎直道 198位 室田淳 210位 宮瀬博文 214位 深堀圭一郎 226位 宮里聖志 230位 鈴木亨 241位 飯合 245位 細川和彦
2006/03/20プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのオフ<中嶋常幸>

よう準備万端、整えている。 そのほか飯合や尾崎健夫など、日本ツアーで一時代を築いたトッププレーヤーたちがこぞって予選会に挑むなど、シニア入りと同時にアメリカを目指す選手が多いなか、中嶋常幸はきっぱり
2023/01/01国内男子

国内男子ツアー 歴代賞金王

18 1994 尾崎将司 2億1546万8000円 7 19 1993 飯合 1億4871万8200円 3 33 1992 尾崎将司 1億8681万6466円 6 20 1991 尾崎直道 1億
2015/04/14国内シニア

国内シニアツアーが開幕 青木功や倉本昌弘が参戦!

国内シニアツアーの今季開幕戦「金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント」が17日(金)、18日(土)の2日間、沖縄県の喜瀬CCで開催される。昨年は中根初男が一昨年の覇者・崎山武志をプレーオフで下し、レギュラーツアー、シニアツアーを通じての初優勝を飾った。 昨年プロ生活50年を迎えた“レジェンド”青木功をはじめ、日本プロゴルフ協会(PGA)会長の倉本昌弘、前週の海外メジャー初戦「マスターズ」でラウンドリポーターを務めた芹澤信雄ら、多彩な顔ぶれがそろう。 昨年のシニアツアーは、メジャー競技の「日本シニアオープン」と最終戦を制した倉本が賞金王を獲得し、PGA会長職との“二足のわらじ”での活躍が話題...
2002/04/12ニュース

世界で活躍する日本選手たち

196位 8ダウン 友利勝良 209位 1ダウン 飯合 212位 2ダウン 藤田寛之 216位 2ダウン 米山剛 225位 変わらず 真板潔 232位 5ダウン 平石武則 242位 2ダウン 細川和彦
2002/11/21ニュース

世界で活躍する日本選手たち

- 深堀圭一郎 220位 ↑3 宮瀬博文 224位 ↓3 宮里聖志 232位 ↑14 平石武則 246位 ↓4 細川和彦 253位 ↑16 飯合 255位 ↓10 平塚哲司 259位 ↓5 横尾要
2002/12/19ニュース

世界で活躍する選手たち

博文 214位 ↓1 深堀圭一郎 226位 ↓4 宮里聖志 230位 ↓5 鈴木亨 241位 ↓9 飯合 245位 ↓1 細川和彦 252位 ↑1 平塚哲司 259位 ↑3 横田真一 265位
2019/05/01佐藤信人の視点~勝者と敗者~

令和時代へ国内男子ツアーに差す一筋の光明

41試合が組まれ、毎週日曜日には決まって地上波の中継があり、ゴルフファンは胸を躍らせてテレビの前で観戦していました。尾崎将司選手、青木功選手、中嶋常幸選手を中心に、尾崎直道選手や飯合選手らが加わり
2002/03/28ニュース

世界で活躍する日本選手たち

博文 188位 4ダウン 鈴木亨 194位 5ダウン 飯合 207位 2ダウン 友利勝良 211位 変わらず (ダイドードリンコ静岡OP 18位 1.23点獲得 藤田寛之 214位 4ダウン 米山剛