2022/10/22米国女子

【速報】渋野日向子はクアドラプルボギーで「72」 畑岡奈紗は通算5アンダーでフィニッシュ

は前半で2つ伸ばしたが、後半はパーを重ねて1イーグル2バーディ、2ボギー「70」でホールアウト。通算5アンダーで現在22位となっている。 2日目に「73」とスコアを落とした笹生優花はボギーなしの7バーディ「65」をマークし、通算8アンダーで現在11位となっている。
2022/11/12米国女子

レキシー・トンプソンが2位発進 笹生優花23位 古江彩佳78位

笹生優花は4バーディ、2ボギーの「68」でプレー。リディア・コー(ニュージーランド)らと同じ2アンダー23位で初日を終えた。 大会初出場の古江彩佳は2バーディ、3ボギーの「71」で回り、1オーバー78位から2日目に巻き返しを狙う。
2023/02/18欧州女子

1打差2位にリディア・コー 畑岡奈紗が「66」が6位浮上

制したジョージア・ホール(イングランド)らと並ぶ6位に浮上した。 笹生優花はバーディとボギーが1つずつ、「72」で回り通算1アンダーのまま39位から55位に順位を落とした。 3日目の主な順位 1…
2023/05/03米国女子

畑岡&渋野 古江&笹生のペアで初戦/国別対抗

発表され、初優勝を目指す日本は畑岡奈紗と渋野日向子、古江彩佳と笹生優花のペアでタイとの対戦に臨むことになった。 大会はマッチプレーによるチーム戦(勝ち1ポイント、引き分け0.5ポイント)。予選3日目まで…
2021/07/15米国女子

コルダ姉妹が首位発進 畑岡&トンプソンと笹生組は14位

コンビが「65」でプレーし、前回優勝のシドニー・クラントン&ジャスミン・スワンナプラ(タイ)ら3組と並び、5アンダーの首位で発進した。 畑岡奈紗とレキシー・トンプソンのペア、笹生優花とミンジー・リー
2020/09/17国内女子

ツアーNo.1の飛ばし屋は? 笹生優花ドラコン参加保留

・土曜日)の本戦終了後に優勝賞金50万円をかけて争われる。飛距離自慢の選手たちが続々とエントリーしているが、飛ばし屋としても注目されている19歳の笹生優花は「まだ出場するか決めていません」。出場締め切りの