2013/11/15ヨーロピアンツアー公式

ドバイでトップに立ったカニサレス

。 2006年にヨーロピアンツアー参戦3戦目にして初優勝を飾ったカニサレスだが、その後7年間は約200試合に出場しているが優勝は手にしていない。 30歳のカニサレスは初日を6アンダーの「66」でラウンドし…
2020/06/18ニュース

浅井咲希はドライバーが不調 “開幕戦”へ不安

飾り、2019年の賞金ランキング33位の浅井咲希は「74」と渋い表情でラウンドを終えた。「微妙でした。チャンスにもつかなかったし、パットも全然入りませんでした。駄目な部分が重なった」と通算1アンダー
2019/07/09ニュース

木村太一が首位発進 中島啓太は11位/日本アマ初日

の日本ツアー「アジアパシフィック ダイヤモンドカップ」で2位に入った米澤蓮(東北福祉大2年)は、イーブンパー35位で滑り出した。 4月の「マスターズ」で決勝ラウンドを戦った金谷拓実(東北福祉大3年)は
2020/11/25ニュース

ゴルフきょうは何の日<11月25日>

、国内メジャー初制覇を遂げた。 第3ラウンドまでボギーなしと完璧なゴルフを展開していた不動に対し、古閑は前半だけで4バーディを奪って背中をとらえた。12番(パー3)で再びリードを許したが、14番のバーディ
2018/10/06ニュース

初日「80」の地元選手が別人プレー 14打縮めて決勝へ

「66」と14打もスコアを縮めて、カットライン上で決勝ラウンドへ滑り込んだシンガポールのルシアス・トー。「この試合は初出場だし、しかも地元シンガポールでの試合。きのうは緊張し過ぎて、自信もなかった」と、大
2019/06/21トヨタジュニアワールドカップ

日本女子が大会連覇 個人4位に梶谷翼/トヨタジュニアW杯

) 世界各地の予選を勝ち抜いた男子15チーム、女子9チームで争われたジュニアゴルフの国別対抗戦は21日、最終ラウンドが行われた。女子団体戦で、後続に3打差の首位で出た日本は合計18アンダーとし、逃げ
2016/07/16ニュース

畑岡奈紗が連覇達成/世界ジュニア選手権

米カリフォルニア州で開催されている「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」は15日、最年長の15-17歳部門の最終ラウンドが行われた。女子で畑岡奈紗(茨城・ルネサンス高3年)が4打差を逆転して優勝した
2013/11/13優勝者のパター

【’13年11月第2週】呉阿順、テレサ・ルーの優勝パター

から(笑)。火曜日の練習ラウンドの時にメーカーの方に持ってきてもらったのですが、良い選択だったと思います。17番は9メートルくらいのバーディパットが入りました。長い間、待ち続けていた優勝だったので本当に嬉しいです」
2014/04/22優勝者のパター

【’14年4月第3週】勝みなみ、宮里優作の優勝パター

Type フォージド ixミルド 4HT (最終日) 「ラウンド中、緊張することはありませんでしたが、最後のパーパットだけは少しだけ緊張しました。パッティングについては良く強きと言われますが、カップに
2014/05/28優勝者のパター

【’14年5月第4週】小田孔明、アン・ソンジュの優勝パター

にやっています。前はボギーを打ったらふてくされていたけれど。『オーバーパーを打たない』ことを毎ラウンドで目標にしています」 国内女子ツアー第12戦「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」 優勝者
2017/02/07ニュース

安倍首相とトランプ米大統領、首脳会談後にゴルフへ

を伝えた。 トランプ氏は、10日に就任後初めてとなる日米首脳会談をホワイトハウスで行った後、別荘のあるフロリダ州パームビーチに移動し、安倍首相と1ラウンドをともにすると語った。 「誰かの人となりを知る