2023/12/13PGAツアーオリジナル

トニー・フィナウがピン最新プロトアイアンに乗り換え

ピンはまだ新しい「ブループリントSアイアン」に関する情報を明らかにしていないが、PGAツアーの選手たちは、大挙してこの新しいプロトタイプアイアンに乗り換えている。 トニー・フィナウ、サヒス…
2009/04/30石川遼に迫る

遼、パー4で1オンに成功! 攻めと守りが噛み合い4位発進

国内男子ツアー「中日クラウンズ」初日、石川遼は5 バーディ、1ボギーの4アンダーでホールアウト。難コースで名高い和合で、国内ツアーでは今シーズン初となるアンダーパーをマークし、首位と2打差の単独 4…
2011/08/28国内女子

笠りつ子が悲願のツアー制覇!有村は3位タイ

」> 23歳の笠が、史上まれに見る大混戦を制しツアー初優勝を手にした。首位タイからスタートした笠は、スタートホールの1番でエッジから10mを捻じ込むバーディ発進。さらに3番でもバーディを奪い、頭1つ抜け出した…
2011/02/27有村智恵 夢を叶える力

1打差で初優勝を逃した有村「この差は大きい」

米国女子ツアーの第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」は27日、最終ラウンドを行い首位に1打差の2位で出たカリー・ウェブ(オーストラリア)が「69」をマークし通算13アンダーで優勝した。有村智恵は通算…
2020/09/04国内女子

飛距離よりも正確性 葭葉ルミが心がけること

エッジにいった12番(パー3)だけ。ショットが良かった」。パーオン率は94%とショットの正確性が光った。 新型コロナウイルス感染拡大のため、国内女子ツアーを含めたスポーツイベントの中止が相次いでいる…
2017/05/27米国男子

池田勇太 米ツアー3戦連続決勝へ「もっと上を」

回り、通算1オーバーの33位タイで決勝ラウンドに進んだ。スポット参戦中の米ツアーでは4月「RBCヘリテージ」から3試合連続の予選通過。週末にさらなる浮上のチャンスをうかがう。 ひそかな期待とは裏腹に…
2019/06/16全米オープン

最終組で直接対決 ウッドランドとローズの関係性

ナインでのショートゲームだった。11番でこの日最後になった3つ目のバーディを奪った直後、12番(パー3)でグリーンエッジからウェッジでチップインパーを拾った。「きょう一番のショットだった」と納得。1W…
2015/03/01米国女子

美香23位と藍43位 最終日はともに収穫

通算7アンダーの23位タイ。安定感のあるプレーで、酷暑の4日間を乗り切った。 1番から4番まで、最短1mから1ピンほどのバーディチャンスを決めきれなかった宮里だが、4番でグリーン奧のエッジから5mを…
2016/05/28国内男子

昨季のツアー最難関パー3 全英につながる14番ホール

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」が開催されているJFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部の難所は後半14番ホールだ。232ydと距離がある打ち下ろしのパー3は18ホールのうち最も難度が高く、3日目は…
2015/04/26国内女子

涙と笑顔の初勝利 藤田光里を変えた「83」の大叩き

決め、涙のツアー初優勝を飾った。 6選手がトップに並んで迎えた最終18番。藤田はグリーン右奥エッジからの第3打で、迷わずパターを選択した。「緊張感はなかった。ショートだけはしたくないと思い切りいった…