2014/07/10全英リコー女子オープン

昨年のリベンジへ 森田理香子「覚悟して回りたい」

北西のが吹き付けるのが、このコース本来の姿。昨日は3W、ユーティリティで攻めた430ヤードの1番パー4は、この日はドライバー、5Wでグリーン横まで運ぶなど、ひとたびが吹けばコースの攻め方はがらりと…
2014/08/22国内女子

選手コメント集/CAT Ladies初日

タイ 「バーディでスタートできたし、イーグルも獲れたし、26歳のプレゼントですね。グリーンも速いし、も強かったけど、イーグルが獲れたのが大きかった。(11番のイーグルは)セカンド残り94ヤードを57…
2012/10/27国内女子

「久々なので楽しみ」 2打差の藤本、逆転なるか

まとめ、通算6アンダーは首位に2打差。単独2位の好位置から、およそ1年ぶりとなるツアー通算2勝目を狙う。 「朝からが強くて、今日はガマンのゴルフだと覚悟していた」。しかし、スタートホールの1番から警戒し…
2012/08/10全米プロゴルフ選手権

選手コメント集/全米プロゴルフ選手権初日

の一日だった。コンディションも良かった。午後はが強かったけれど、朝はすごく暑くてね。14番のティに立ったときは人生で最も暑い瞬間だった。で涼しくなったよ」 ■G.マクドウェル 7バーディ、3ボギー…
2008/10/19アマ・その他

「明日は根比べ。バーディが欲しい」とモーガン

悔しいです。でも今日は3日間の中で一番ショットが良かったと思います。グリーンを外したホールは2つだけだし、ピンに寄せることが出来ました。前半は少しが収まっていましたが、それでもやはり強かった。ただ予選…
2003/07/16米国男子

佐藤信人の現地速報/全英オープン練習日2

は違った向きのが吹いていたのでちょっと難しく感じました。このコース、が吹くと難しいです。こっちのはとても重いんですよ。フォローだと思った以上に飛んでしまうし、アゲインストだと思った以上に飛ばない…
2002/11/18米国シニア

UBSウォーバーグ杯主将コメント

ゲーリー・プレーヤー国際チーム主将 「今回はが厳しくて大変だった。パーマーが私が全英で勝った時は重くてきついの中でのプレーだったが、それと同じくらいのものがあった。でも楽しかったよ」 アーノルド
2011/11/09スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?(4)

悪しき習慣が抜ければ、ダウンスイングも自然に修正されてきますので、スライスからの脱却まであと一歩です!さて、トップの形を見てみると、こんなに飛球線に交差するように、シャフトがクロスしていますね…
2021/12/14topics

クラブは“顔”が命! 2021秋の最新アイアンを見比べ隊

、払い気味のスイングに適していると言えます。 やさしいマッスル「P790」 テーラーメイド「P790 アイアン」はフェースが縦に長く、ややグースネックで少し広めのソール幅で、プロモデルの中では比較的…