2022/02/18米国男子

松山英樹は出遅れ77位 ニーマン首位

。 世界ランク2位のコリン・モリカワは同7位のジャスティン・トーマスらとともに4アンダー6位につけた。 世界ランク1位のジョンラーム(スペイン)は2アンダー22位で滑り出した。 ランク10位の松山英樹は2バーディ、3ボギーの「72」でプレーし、1オーバー77位と出遅れた。…
2018/09/07米国男子

タイガー・ウッズが首位発進 松山英樹は12位

ジョンラーム(スペイン)やジャスティン・ローズ(イングランド)と並んだ。 プレーオフシリーズ2連勝中のブライソン・デシャンボーは3アンダーの20位とした。…
2017/05/26米国男子

2打差に12人混戦の初日 池田勇太は34位発進

」でプレーし、5アンダーの首位に並んでスタートした。 1打差の4アンダー4位にスコット・ブラウン、グレーム・マクドウェル(北アイルランド)、ホンラーム(スペイン)の3人。3アンダー7位にケビン…
2018/01/07米国男子

D.ジョンソンが首位浮上 松山英樹は9打差12位

が1イーグル6バーディ、1ボギーの「66」でプレーし、通算16アンダーで単独首位に浮上。2打差の2位にブライアン・ハーマンが続いた。 通算12アンダーの3位にジョンラーム(スペイン)。11アンダーの…
2017/09/22米国男子

松山英樹は29位出遅れ スピースが年間王者へ6位発進

(10位、イングランド)が4アンダーの2位に続いた。 ランク1位のジョーダン・スピースは2年ぶり2度目の年間王者に向けて3アンダーの6位とし、ランク2位のジャスティン・トーマス、同5位のジョンラーム
2017/09/04米国男子

トーマスが「63」で首位浮上 松山英樹は36位

並んだ。 首位で出たジョンラーム(スペイン)、初日トップのダスティン・ジョンソンが通算9アンダーの7位。 松山英樹は3バーディ、2ボギーの「70」で回って通算イーブンパーとし、47位から36位に浮上した。…
2017/08/27米国男子

スピース3打差首位 8バーディ量産で今季4勝目に王手

7アンダーの3位に前年覇者のパトリック・リード、マット・クーチャー、ジョンラーム(スペイン)、ポール・ケーシー(イングランド)の4選手が並んだ。 同ランク2番手のジャスティン・トーマスは10位。首位で出たリッキー・ファウラーは「74」と落として通算2アンダーの22位に後退した。…
2019/10/04欧州男子

前年覇者ラームが3位発進 宮里&川村は42位

、1ボギーの「63」をマークし、8アンダーの単独首位で発進した。 地元スペインのアドリ・アーナスが6アンダーの2位。前年覇者のジョンラーム、ラファ・カブレラベローのスペイン勢、マルセル・シーム(ドイツ
2019/07/26米国男子

【速報】松山英樹と今平周吾が「65」でホールアウト

周吾は6バーディ、1ボギー。ともに「65」で終え、初日を5アンダーでホールアウトした。 松山は2番から3連続バーディを決めると、最終18番では6mを沈めた。ホールアウトした選手の中ではスペインのジョン
2017/07/11世界ランキング

松山英樹2位をキープ DJは21週連続1位

「アイリッシュオープン」を制したジョンラーム(スペイン)は11位から自己最高の8位に浮上した。 同大会で10位だった谷原秀人は変わらず50位。国内ツアー「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」で4位だった池田勇太も、世界62位で変動はなかった。
2019/04/10マスターズ

松山英樹、小平智、金谷拓実は歴代王者と予選同組に

ケビン・キズナー、キラデク・アフィバーンラト(タイ)と予選2日間をともにする。 タイガー・ウッズは23歳の李昊桐(中国)、24歳のジョンラーム(スペイン)の若手2人とラウンド。キャリアグランドスラムの…
2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格

・シンプソン 2 2019年全米オープンの上位10位タイまでの選手 ロリー・マキロイ ジャスティン・ローズ アダム・スコット ヘンリック・ステンソン ゲーリー・ウッドランド ジョンラーム ザンダー…