2022/03/08国内女子

国内女子開幕戦 テレビ視聴率は7.1%

% イ・ミニョン3打差逆転でツアー3勝目 17年 6.2% アン・ソンジュが23勝目 16年 4.0% テレサルー(台湾)が初の開幕戦連覇 15年 6.4% テレサルーが逆転でツアー5勝目 14年 5
2012/09/28日本女子オープンゴルフ選手権競技

F.シャンシャン首位堅守!木戸が食い下がる

イーブンパーは首位と1打差の単独2位。シャンシャンをぴったりとマークし決勝ラウンドに挑む。 通算1オーバー単独3位は金ナリ(韓国)、通算2オーバー4位タイには上原彩子とテレサルー(台湾)の2人。通算3オーバー
2011/09/29日本女子オープンゴルフ選手権競技

美香、金田らが首位スタート!藍は2打差

愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースで開幕した、国内女子ツアーのメジャー第3戦「日本女子オープンゴルフ選手権競技」の初日。テレサルー(台湾)、全美貞(韓国)、金田久美子、宮里美香、李知姫(韓国
2019/03/15国内女子

葭葉ルミが首位発進 上田桃子ら1打差2位

首位で滑り出した。 4アンダー2位に大城さつき、上田桃子、ぺ・ソンウ(韓国)の3人が並んだ。鈴木愛、香妻琴乃、勝みなみ、イ・ミニョン、黄アルム(ともに韓国)、テレサルー(台湾)の6人が3アンダー5位
2018/06/17記録

「ニチレイレディス」歴代優勝者

開催年 優勝者 2018年 鈴木愛 2017年 テレサルー 2016年 申ジエ 2015年 申ジエ 2014年 申ジエ 2013年 吉田弓美子 2012年 辛炫周 2011年 李知姫 2010年
2019/07/13国内女子

岡山絵里と河本結が首位 2打差にイ・ボミ

とともに通算11アンダーの首位に浮上した。 首位から出たS.ランクン(タイ)はイーブンパーの「72」とスコアを伸ばせず、ジョン・ジェウン(韓国)、稲見萌寧、テレサルー(台湾)と並んで通算10アンダー3位
2016/11/22ツアー選手権リコーカップ

優勝賞金2500万円のエリートフィールド

戴冠は叶わなかったものの、大会連覇で有終の美としたい。 大会初日のペアリングは賞金ランク順で組み合わされ、イと申は最終組で11時にスタート。笠りつ子は鈴木愛と10時52分に。前週優勝のテレサルー
2016/03/23国内女子

地元大会で大山志保、柏原明日架らが優勝狙う

、開幕戦を制したテレサルー(台湾)と同じ組でスタートする。 柏原と同じ3年目の永峰咲希は、今季は3試合に出てトップ10入り1回、予選落ちなしと安定した成績を残している。ディフェンディングチャンピオンの
2011/05/07ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

桃子が単独首位!さくらも優勝争いに浮上

初のメジャータイトル獲得に向け、通算8アンダーの単独首位で最終日を迎えることになった。 1打差の通算7アンダー単独2位に韓国のアン・ソンジュ。さらに1打差の通算6アンダー単独3位に台湾のテレサルー