2022/01/31サイエンスフィット レッスン

上級者の悩みから理想的なリリースを知る

、平均スコア75) ヘッド挙動、シャフト挙動、モーションキャプチャーによる動作解析ともに、極端に悪い部分はありません。さすがハンディキャップ3の腕前ですね。ただし、プロレベルのスイングと比較すると、2…
2009/02/03マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド r7 Limited edition ドライバー

。このポジションだとヘッド挙動はニュートラル。プレーンに沿って下ろすと適度に捕まった球が打てる。ただし、アウトサイド・イン軌道でフェースを開いてスイングすると、フェースが返りづらい。このヘッド挙動を…
2012/01/24マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX V202 ドライバー(2012年モデル)

を除けば、ニュートラルなスペックだが、実際にスイングしてみるとヘッドがやや返りづらく感じる。見た目よりも重心距離が長めなのが影響しているかも知れない。 シャフトについては純正のS(ツアーAD LV-6…
2013/12/03マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン ツアーAD MT

それほど速くないので、タイミングが取りやすく、スイング軌道が多少乱れてもインパクトのタイミングが合せやすい。 方向性に関しては、先端側が軟らかいからだろう。インパクトゾーンではヘッドが左にターンしやすく…
2013/11/05マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 モトーレ スピーダー 661(2013年)

スピーダーでリシャフトの虜になったクラブアナリストのマーク金井が、新しいモトーレスピーダーを分析する。 ・シャフトで飛距離を伸ばしたい人 ・長尺効果でヘッドスピードを上げたい人 ・スイングがある程度安定し…
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

、ドライバーの飛距離に悩む女性が登場。長尺を生かスイングのポイントを速習し、なんと軽く30ヤードアップを実現しました! 今回の受講者は・・・ サイエンスフィットでは、まずダウンスイングの軌道を正すことが…
2016/06/23サイエンスフィット レッスン

ショートアプローチはロングパットのイメージで

ています。アプローチをスイングの小さいバージョンだと考えがちだからです。しかし、スイングというよりは、パットのストロークに近いイメージなのです。今回は、そんなアプローチの苦手な人が登場。アドレスを正し…
2013/05/01サイエンスフィット

体の理想的な回転を半年間で徹底マスター!

ライン上に上げることが、良い軌道でダウンスイングするための外せないポイントでしたよね。でも、クラブを短く握ってトゥを下げたようなアドレスだと、クラブが立ち過ぎて、テークバックで外に上がりやすくなります…
2011/01/18マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX D460パワードロー ドライバー

60.5度とアップライト。重心アングルも23度と標準的だが、重心距離がかなり短いのだろう。スイング中にヘッドが返りやすく捕まりが非常にいい。テークバックやトップでフェースが開いても、ダウンからインパクト…
2011/01/25マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソンGiE ドライバー(2011年モデル)

標準的だが、重心距離が長いのだろう。スイング中にヘッドが返りづらこともあって、フックフェースの割には球が捕まらない。捕まり具合はニュートラル。真っ直ぐ打てば真っ直ぐ飛ぶタイプで、スライサーが簡単に…
2009/09/08マーク金井の試打インプレッション

PING G15 ドライバー

タイミングが取りづらい「じゃじゃ馬感」があるが、タメをちゃんとキープしてダウンスイングすると、自分のパワーをあますことなくボールに伝えることができる。ヘッドはアベレージ向けだが、このセッティングならば…
2012/08/21マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX クラシック ドライバー(2012年モデル)

よりもゆったりスイングしてみると「パシューン」という音とともに軽いドロー弾道。ヤマハならではで、インパクトゾーンでヘッドが返りやすく、捕まった球が打ちやすい。そしてヘッドが軽いのが影響しているのだろう…
2014/08/05マーク金井の試打インプレッション

トライファス バシレウス アルファ(Basileus α)

スイングに対してシャフトの追従性が高い。ダウンで手首のコックが速くほどけると挙動をコントロールしづらくなるが、手首のタメをちゃんとキープできるとシャフトの追従性の良さが生かされ、飛距離アップを狙えるシャフト…
2009/11/20上達ヒントの宝箱

テンプラの一発撃退法

突っ込んで、フェース面がかぶった状態になります。 こんな感じでインパクトしています 頭が左に流れて、右肩が突っ込み、あり得ないほど鋭角的なダウンスイングでインパクトに至るのです。そして・・ フェースの上部…
2020/06/11プラス1

骨盤を回そう! 自宅で飛距離UPエクササイズ

飛距離が伸び悩んでいるゴルファーの多くは、スイング時に身体を捻転させる際、骨盤がうまく回っていないことがあります。この回旋がうまくできないと、テークバックとダウンスイングで腰のスウェーを引き起こし
2012/02/27上達ヒントの宝箱

【WORLD】高いロブショットの打ち方 by トム・ワトソン

頭に置いてセットアップし、クラブが完全にアークの底に至る前のダウンスイング中にボールを打つようにするのだ。 私のこのスイングに関する考えは、強く打ち、インパクトを通じてフェースが空を向きつづけることで
2009/04/08上達ヒントの宝箱

正しいロングアイアンのインパクトイメージ

が良いでしょう。 飛球線後方に印を ミドルアイアン同様、右足かかと線上、ボールの飛球線後方にガムテープで印をつけます。ここがダウンスイング時にヘッドを落とす目標になります。 トップ トップは、シャフト…
2015/04/09topics

上田桃子「10年近く手放せないPT」

ダウンスイング時に、シャフトが戻りすぎて左に行ってしまうミスがないので、安心して振りにいけるんです」。 ミスをミスと認められるシャフト --アベレージゴルファーに一言アドバイスをお願いします。 「私…