2014/05/21サイエンスフィット

隠れアウトサイドインを改善!

Vゾーンのど真ん中なのにアウトサイドイン軌道・・・?通常、ビデオの分析でスイング軌道を見る場合、後方からグリップの高さにカメラをセットします。これにより、Vゾーンを基準に、どこからクラブが下りている
2015/04/01サイエンスフィット レッスン

トップでフェースの向きを変えてみよう!

ラウンド ビデオ分析ではさほど悪くありませんが・・・ 早速、ビデオでスイング軌道を分析してみましょう。もし、ビデオ撮影で自分の軌道を知りたい方は、後方から手元の真後ろにカメラをセットすることがポイントと
2020/08/05PGAツアーオリジナル

ゴミ箱からバッグへ シュワルツェルのパターの裏話

パターで厄介だったのは、ロフト、ライ角、そして長さの測定でした。と言うのも、これは我々の標準的な測定規格に合致していなかったのです」 このアップのカメラショットが引き続きバズっているクラブについて、“標準
2020/07/02世界OB紀行

「なにもない存在感」Grand Canyon Village, AZ

。 空が明るくなってきて落ち着いたが、撮影はままならなかった。場所を決め、三脚をセットして数カットを撮る。その作業を数回繰り返しただけで、指が凍えてちぎれそうなほど痛くなり、耐えられずにカメラを地面に
2019/08/06GDOEYE

渋野日向子 快挙達成の現場で見せた20歳の等身大の姿

「よし、CM狙いにいきましょうよ!」。味のりの袋を持って「『白子のり』さんの味のりは、すごくおいしい。よろしくお願いします」。なんとカメラのレンズを真っすぐ見続け、PRしてくれた。 ■初日…ラウンド中
2021/04/06進藤大典ヤーデージブック

吉兆!? オーガスタでスピースの“ぼやき節”は聞こえるか

。 注目選手ですから中継カメラがついて歩くことも多く、そういった弱気な発言をマイクに拾われようがお構いなし。試合でぶつかるライバルたちに対しては、そういった部分を隠したいのが普通のプレーヤー心理。珍しい
2021/03/17国内女子

一度はゴルフをやめた松原果音 稼ぎながら3度目の挑戦

ありがたいですし、最近はカメラで撮られても緊張しなくなりました」 前回テストで最終まで進出したことで、今回は1次が免除で2次からの挑戦になる。一方で、20年から続く国内女子ツアーは「ダイキ