2018/12/03優勝セッティング

1Wのロフト角に0.3度の微調整 小平智の優勝セッティング

が、約2カ月ぶりに出場した国内ツアーのシーズン最終戦で今季初優勝を遂げた。2013年「日本ゴルフツアー選手権」、15年「日本オープン」に続く3つ目の日本タイトルを手にした。 1Wは米ツアー初優勝を飾っ…
2023/08/08優勝セッティング

中島啓太のプロ2勝目のセッティング 3Wに鉛のひと工夫

メジャー「全英オープン」から帰国した後、3Wをテーラーメイドのステルス2 プラスから、以前使用していたSIM2 MAXに戻した。 「14本で迷うクラブは1本もなかったんですけど、唯一気になるとしたら3W…
2016/09/01ギアニュース

3代目は“赤エボ” 藤倉ゴムが「Speeder EVOLUTION III」発表

振りやすさに“走り感”をプラス 藤倉ゴム工業は1日、2014年の発売以来、国内ツアーで高い使用率を誇る「Speeder EVOLUTION」シリーズの最新作「Speeder EVOLUTION III」(赤エボ)を発表した。10月7日に発売する。 前作「Speeder EVOLUTION II」(オレンジ エボ)は、キックポイントが中調子だったが、今作ではシャフト中間部を太くして、先中調子に変更。切り返し時のタイミングの取りやすさを継承しながら、先中調子の特徴である切り返し後の軽快な振り心地により、球のつかまりと球の上がりやすさを向上させたという。 前作に続き、同社の特許技術「Metal Co...
2014/08/19ギアニュース

今季3度目の1位を獲得した『Z‐STAR』

ダンロップスポーツは先頃、福島県で開催された「ダンロップ・スリクソン福島オープン」で、全出場選手156人中62名の選手が『Z‐STAR』のゴルフボールを使用し、使用率1位であったことを発表した。また、「クリーブランドゴルフ」のウエッジは、使用率22・6%(323本中73本)で同1位を獲得した。(ダレルサーベイ社調べ) 同社が『Z‐STAR』のプロへの供給を開始したのが2010年、使用率は20%弱だった。『タイトリスト・プロV1』の牙城を崩せず、苦労していたのだ。 しかし、同社は今季、新たなに23名の選手とボール使用契約を結びトップ奪取を図った。そして、悲願は5月に訪れた。「中日クラウンズ」で『...
2013/06/12ギアニュース

『HOT LIST JAPAN 2013』クラブ開発の背景に迫る!Vol.3(キャロウェイ編)

『HOT LIST JAPAN 2013』で高評価を得たクラブは、どのように開発されたものなのか。企画開発の担当者へのインタビューから、メーカー側の視点を探っていく。今回取材したのは、“アマチュアでも300ヤード飛ばせる”と謳う「X HOTフェアウェイウッド」が大好評のキャロウェイ。ライバルともいえる、あの白いヘッドとの違いについても聞いた。 ■キャロウェイ『HOT LIST JAPAN 2013』受賞クラブ■ ドライバー部門:ゴールド賞「X HOT ドライバー」 ドライバー部門:シルバー賞「RAZR FIT EXTREME ドライバー」 フェアウェイウッド部門:ゴールド賞「X HOT フェア...