2014/02/22米国女子

日本人選手コメント集/ホンダ LPGAタイランド 3日目

比嘉真美子/2バーディ、1ボギー「71」 通算3オーバー 「昨日と同じ1アンダーだけど、内容が良かった。ショットの調子がすごく良い。バーディチャンスが多くて、なかなかパットでモノに出来ずパーが続い
2024/01/02米国女子

<海外女子>2024年メジャー大会の会場は?

2013年以来3度目の開催となる。ゴルフの聖地に憧れを抱く日本の女子プロは多いようで、早くも出場権の獲得へ意欲的な声も聞こえてくる。記念すべき2007年の初回大会を制したのは元世界ランキング1位のロレーナ・オチョア(メキシコ)。前回の13年は比嘉真美子と佐伯三貴が7位と健闘した。
2017/08/06国内女子

21歳・森田遥が逆転でツアー初優勝

しょうこが入った。 比嘉真美子、笠りつ子、フェービー・ヤオ(台湾)が通算5アンダーの4位で続いた。 7月末のプロテストに合格した吉本ひかるが、通算4アンダーとして7位で終えた。大山志保、豊永志帆、山田…
2018/07/04全英リコー女子オープン

鈴木愛、畑岡奈紗らが参戦 「全英女子オープン」は日本勢7人

、テレサ・ルー(台湾)、成田美寿々、比嘉真美子、アン・ソンジュ(韓国)、岡山絵里、フェービー・ヤオ(台湾)が出場。国内ツアー賞金ランキング上位5人の資格で出場権を得ていた申ジエ(韓国)が辞退し、繰り上がった…
2019/03/27国内女子

昨季賞金トップ2不在 日本人開幕連勝続くか

、優勝賞金1440万円。大会は地産地消を開催目的に掲げ、今年で7年目となる。 前年はフェービー・ヤオ(台湾)が、通算12アンダーで並んだ比嘉真美子をプレーオフ3ホール目に破り、4季ぶりのツアー通算2勝目を…
2019/04/05ANAインスピレーション

【速報】畑岡奈紗は1オーバー発進 野村敏京も「73」

さくらと比嘉真美子は4オーバーで初日を終えた。 上原彩子は4ホールを残し、イーブンパーとしている。 【速報】畑岡奈紗は前半を1オーバー 野村が3アンダーで後半へ ◇米国女子メジャー…
2013/12/19国内女子

GDO編集部が選ぶ 2013年国内女子ツアー10大ニュース

を突破! ・横峯さくら逆転V! 賞金レースでも森田理香子を逆転!! ■■■第4位■■■ <若手が躍進! 比嘉真美子&堀奈津佳がツアー初V&シーズン2勝> 昨年のプロテストに合格した比嘉真美子と一昨年…
2019/03/16クラブ試打 三者三様

G410 PLUS ドライバー/ヘッドスピード別試打

比嘉真美子も使用する1W 「さらに曲がらない」は本当? 国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で優勝した比嘉真美子も使用するピン「G410 PLUS ドライバー」。すでに発売前から「前作
2012/10/16国内女子

大山、復活の地で連覇を狙う! 昨年惜敗のP.クリーマーも参戦

、先週は米ツアーのセカンドQT参戦のため欠場していた同3位の有村智恵ら、女王争いを演じる主役たちが揃って出場する。先週、ツアー初勝利を飾った20歳の成田美寿々、3位タイに入る健闘を見せた19歳の比嘉真美子ら、勢いに乗る若手たちにも注目したい。
2017/03/31国内女子

アン・ソンジュ「64」で首位浮上 3打差2位に渡邉彩香

(韓国)が通算3アンダーの3位につけた。 通算2アンダーの4位に13年覇者の比嘉真美子。さらに1打差の5位に、4番(パー3)でホールインワンを記録した鈴木愛、藤田さいき、永峰咲希、川岸史果、テレサ
2013/06/07国内女子

表純子が首位発進! 佐伯、一ノ瀬ら1打差で続く

舞衣子は、森田理香子と並びイーブンパーの34位タイ。先週優勝の比嘉真美子は4オーバーの81位タイと大きく出遅れている。 <岡本門下生、最年長の表が奮起> 先週の「リゾートトラストレディス」で4位タイに
2013/05/03国内女子

混戦の幕開け 横峯、原、櫻井の3人が首位タイ発進!

。 1打差の4位タイで追うのは、森田理香子、若林舞衣子、吉田弓美子、堀奈津佳、全美貞(韓国)の5人。2アンダーの9位タイに、今季1勝の比嘉真美子、日米両ツアーシード権を狙う上原彩子らが続いている