2006/01/20米国女子

ミッシェル・ウィが米国女子開幕戦を参加で悩む理由とは?

いる。ツアー競技の6試合ではメジャー競技の全米女子プロ選手権とクラフトナビスコ選手権、そしてSBSの翌週に行なわれるフィールズオープン、エビアンマスターズなどに参加を予定しているウィにとって残りの選択は…
2016/10/04国内女子

来週早々にもプロ宣言へ 畑岡奈紗「プロにはなりたい」

国内女子メジャー「日本女子オープン」をアマチュアで初めて制し、今後の進路が注目を集める畑岡奈紗(ルネサンス高3年)が4日、「プロにはなりたい」とプロ転向する意向を自らの言葉で明かした。今週は国内女子…
1998/05/29国内女子

首位は福本佳世。福嶋晃子も復活か?

前半のウランドのおかげだとか。こういう考え方は、やっぱりプロです。 首位に立っているのは福本佳世。和洋女子短大出で、ジャンボ軍団ただひとりの女子プロ。自称「ジャンボ軍団のみそっかす」 剣道3段という…
1998/05/29国内女子

首位は福本佳世。福嶋晃子も復活か?

前半のウランドのおかげだとか。こういう考え方は、やっぱりプロです。 首位に立っているのは福本佳世。和洋女子短大出で、ジャンボ軍団ただひとりの女子プロ。自称「ジャンボ軍団のみそっかす」 剣道3段という…
2003/04/04米国女子

2005年ソルハイムカップ日程詳細

女子プロによるアメリカ対ヨーロッパの団体戦、「ソルハイムカップ」2005年の日程詳細が決定した。開催地はインディアナ州にあるクルックトスティックゴルフクラブで、同コースは1991年の全米プロでジョン…
2002/06/05マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権

ソレンスタムが連勝を果たすか!?ウェブが連覇で阻むか!?

米国女子ツアーは今シーズンのメジャー第2戦、「マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権」が、6月6日(木)から、9日(日)までの4日間、デラウェア州にあるデュポン・カントリークラブで開催される。 昨年は…
2021/04/17国内女子

叔母は賞金女王 熊本の高3・竹田麗央が好発進

18位。「一昨年に出たときよりも、全然緊張していなくて逆に力が抜けすぎていたくらい」と、2年ぶり4度目となるレギュラーツアー出場で、初めてアンダーパーをマークした。 母は女子プロの平瀬哲子(さとこ…
2019/10/31国内女子

19歳・古江彩佳はプロデビュー戦へ 賞金の使い道は?

決めた古江彩佳。プロデビュー戦となる今大会の会場では、女子プロや関係者とすれ違う度に「おめでとう!」と声をかけられ、笑顔を見せる。予選ラウンドを前に「緊張はしてないし、今までと変わらない」と落ち着いた…
2006/02/23米国女子

宮里藍は6位に!女子ゴルフのワールドランキング発表!

なった。五大女子プロゴルフツアー(アメリカ、欧州、豪州、韓国、日本)に加え、全英女子オープンを運営するLGU(英国女子ゴルフ協会)やアメリカの2部ツアーとなるフューチャースツアーもこれに賛同する…
2019/02/07旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.48 オーストラリア編

ません。中は男子プロ女子プロでごった返していてもう大変。火曜日に練習ラウンドを回ろうとしたら、予約がいっぱいで断られる羽目に…。結局、顔なじみの選手の組に入れてもらいましたが、こんな経験は初めてでし…