2016/08/23世界ランキング

松山英樹が4ランク浮上で16位/男子世界ランク

となった。 欧州ツアー「D+D レアル チェコマスターズ」で優勝したポール・ピーターソンは218ランクアップし180位となった。2位となったトーマス・ピータース(ベルギー)は54位。前週
2013/12/21国内男子

石川遼は3組目、藤田寛之は重圧かかる終盤組/最終日組み合せ

(スペイン) <第6試合 11:55> 呉阿順(中国) VS トービヨン・オルセン(デンマーク) <第7試合 12:05> 藤田寛之(日本) VS ベルント・ウィスバーガー(オーストリア) <第8試合 12:15> リャン・ウェンチョン(中国) VS ニコラス・コルサーツ(ベルギー
2013/12/19国内男子

アジア選抜は4組とも同国ペア/初日組み合わせが決定

・コルサーツ(ベルギー)&ベルント・ウィスバーガー(オーストリア) <第3試合 11:44> ・キム・キョンテ(韓国)&キム・ヒョンソン(韓国) ・アルバロ・キロス(スペイン)&トービヨン・オルセン
2016/09/30米国男子

スピース&リードvs.ステンソン&ローズでライダーカップ開幕

組み合わせだ。 ジミー・ウォーカー&ザック・ジョンソンとセルヒオ・ガルシア(スペイン)&マルティン・カイマー(ドイツ)が第3試合で対決。4試合目は、ダスティン・ジョンソン&マット・クーチャー対トーマス・ピータース(ベルギー)&リー・ウェストウッド(イングランド)となる。
2023/01/27欧州男子

初日は順延 マキロイ暫定12位、川村昌弘42位

ティオフ。同5時35分に日没サスペンデッドとなった。 暫定首位に立つのは、3ホールを残して5アンダーのトーマス・ピータース(ベルギー)。4アンダーの暫定2位に、2ホールを残すパトリック・リード(アメリカ
2023/01/31欧州男子

マキロイが貫禄の優勝 リード「65」の猛追も2位

イングランド)。通算11アンダー4位に「69」で回った米ツアー9勝のパトリック・リードら7人が並んだ。 首位で出たトーマス・ピータース(ベルギー)は「72」で回り、通算10アンダー11位に後退した。
2023/02/19欧州女子

リディア・コーが逆転優勝 畑岡奈紗8位

も勝利を挙げた。 通算20アンダー2位にアディティ・アショク(インド)。19アンダー3位に米国のレキシー・トンプソンとリリア・ヴ、マノン・デ・ロイ(ベルギー)が並んだ。 6位で出た畑岡奈紗は5バーディ
2023/02/24LIVゴルフ

LIVゴルフ2年目がメキシコで開幕 新加入選手も

。 また、今季からメンバーに加わった世界ランキング35位のトーマス・ピータース(ベルギー)、米ツアー3勝のブレンダン・スティール、同1勝のダニー・リー(ニュージーランド)、欧州ツアー2勝のディーン・バーメスター(南アフリカ)が出場する。
2023/04/30LIVゴルフ

テーラー・ゴーチがLIV初の連勝 2週間で賞金10億円超え

(チリ)は11アンダー8位、フィル・ミケルソンは9アンダー13位で終えた。 団体戦を制したのは、バッバ・ワトソンが主将を務め、ゴーチ、ハロルド・バーナーIII、トーマス・ピータース(ベルギー)がメンバーのレンジゴーツGC。通算37アンダーとし、賞金300万ドル(約4億900万円)を獲得した。
2023/05/13欧州男子

久常涼は19位に後退 星野陸也と岩崎亜久竜も決勝へ

◇欧州男子◇ソウダルオープン 2日目(12日)◇リンクフェンインターナショナルGC (ベルギー)◇6940yd(パー71) 初日に「64」をマークしたシモン・フォルシュストローム(スウェーデン)が5
2023/01/16欧州男子

新設の対抗戦は欧州大陸が4pt差で勝利

3&2で勝利。第2試合では英国・アイルランドのキャプテン、トミー・フリートウッド(イングランド)が登場し、トーマス・ピータース(ベルギー)を退けてポイントを奪い返した。 第5試合までは一進一退の戦いが
2023/09/20LIVゴルフ

「ライダーカップ」前週もケプカはLIVでプレー

・ピータース(ベルギー)は馴染みのある土地でプレーする。 LIV加入により欧州選抜の主将を外されたヘンリック・ステンソン(スウェーデン)は選手としてイアン・ポールター、リー・ウェストウッド、サム・ホースフィールド(イングランド)とのチームを率いる。