2012/10/18国内男子

藤田寛之が単独首位発進!連覇を狙う谷口徹が追走

インターバル休憩中にミドル、ロングパットを練習し、後半5バーディにつなげた。 「必要以上に疲れを感じていますけど、気持ち部分が大きい気がします。これが3日ぐらいだと変わってくるでしょうけど…
2013/10/04国内男子

選手コメント集/コカ・コーラ東海クラシック2日目

今日ピンポジションは。最後9番はナイスパーセーブでした。2打がグリーン奥に行って、すごく打ち上げ、難しいアプローチはピンを10メートルオーバーしましたが、パーパットが入ってくれて嬉しい。明日は…
2015/05/01米国男子

終盤5ホールで強さを発揮 松山英樹の次戦は因縁対決

キャデラックマッチプレー選手権」2日、松山英樹は2ダウンとなっていた14番から、上がり5ホールであれよという間に逆転勝ち。最終18番(パー5)はイーグルでけりをつけ、2アップでルイテンに引導を渡した…
2009/10/23国内女子

初日首位の諸見里しのぶ、元気の素は「母の沖縄料理」

自宅から通っている。「楽ですね。出かけるに荷造りをしなくて良いし、気分的に凄く楽です」。連戦続きで体力的な疲れも溜まっているが、自宅から通えることで気分的にも大きな作用を及ぼしている。 そして、今週…
2015/09/11ツアーギアトレンド

ハチに刺されても…パターを替えた永峰咲希が2位浮上

国内女子ツアー今季メジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」2日。20位から出た永峰咲希が5バーディ、ノーボギーにまとめる「67」をマーク。首位と2打差通算4アンダー2位に…
2003/04/24国内男子

谷口、片山、伊沢の3強は好位置をキープ!

出場ため、今大会が国内初戦となった片山晋呉、伊沢利光、谷口徹は好位置をキープ。片山が4アンダーで8位タイ、谷口と伊沢が2アンダーで20位タイにつけている。2日以降追い上げが楽しみだ。 今年も注目…
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

特に、疲れが出てくると、それが弱いスライスボールとなって、球筋に出てしまうというが、今回ミラクル・レッスンを受講される田原さん。このスライスボール傾向から脱し、しっかりとつかまったインパクトで…
2015/12/09女子プロレスキュー!

アイアンは7割の力感でスイング 井上希

アイアンショットをレスキュー! 今回から全6回にわたり、プロ7年井上希プロレッスンがスタートする。テーマは、“スコアを縮めるアイアンショット”。18ホール安定してスイングするため極意を、正確…
2021/11/02ゴルフシューズ試し履きレポート

エコー BIOM H4 BOAを試し履き「足裏にピタリと沿う感触」

あり、気づかないうちに足にチカラが入ってしまい何だか疲れた…ということが少ないシューズだと思います。 指周りには適度なゆとりがあり、土踏まずは痛みを感じない程度に隙間ないフィット感。かかと部も暴れる…
2016/02/03女子プロレスキュー!

“直前のパット練習、これでOK♪” 山村彩恵

パッティングをレスキュー! 今回から全6回にわたり、プロ5年を迎える山村彩恵プロレッスンがスタート。テーマは“部屋中でもできるパット術向上”だ。パッティングはスコアに直結する大切な要素。部屋に…
2019/02/18米国男子

おつかれウッズ 29ホールラウンドの最終日に後退

は通算6アンダー15位タイでフィニッシュした。自身基金が運営するホスト大会では、最後表彰式にも登場。今季2試合出場試合を「本当に疲れた。すごく長い一週間だった」と振り返った。 前日3日