2015/09/18国内女子

勝みなみの特権? 「お試し中」のドライバーで好発進

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」初日、今年の「日本女子アマ」を制した17歳の勝みなみ(鹿児島高2年)が5バーディ、1ボギー「68」でプレーし、首位と2打差の4アンダー3位
2014/09/20国内女子

攻めのゴルフに転じハーフ「29」 単独首位の福田真未

愛知県で開かれている「マンシングウェアレディース東海クラシック」2日目。福田真未が後半11番から16番までの怒濤の6連続バーディを含む7バーディノーボギーの「29」で回り、通算10アンダーとして単独
2013/09/24米国女子

横峯8ランク上昇で47位/女子ランキング

前週は欧州下部ツアーがノルウェーで開催され、米国の下部組織Symetraツアー、そして日本女子ツアー第26戦目となる「マンシングウェアレディース東海クラシック」が開催された。通算15アンダーまで
2013/09/22国内女子

横峯さくら 20勝目は永久シードへの「過程」

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の最終日、首位タイからスタートした横峯さくらが、7バーディ2ボギーで通算15アンダーまで伸ばし、逃げ切って今季2勝目、ツアー通算20勝目を
2013/09/21国内女子

脱力の“200ヤード理論” 横峯さくらが通算20勝目に王手

愛知県で開催されている国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の2日目、首位と3打差の8位から出た横峯さくらが、6バーディ、ノーボギーの「66」をマーク。通算10アンダーで首位に
2013/09/20GDOEYE

かっこいいサイン思案中!4位発進の倉田

今年のプロテストでトップ合格を果たし、プロ転向後7試合目となる倉田珠里亜が「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日、6バーディ2ボギーの「68」でラウンドし、4アンダー8位タイの好スタート
2011/09/18GDOEYE

感極まる!服部真夕、親にも初めて見せた涙

マンシングウェアレディース東海クラシック」でツアー3勝目を果たした服部真夕。優勝インタビューでは、これまでの2勝のときには見せることがなかった涙を見せた。大会初日に首位と2打差の3アンダー7位タイ
2011/09/17GDOEYE

大山志保、パターのバランスを知り単独首位へ

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の2日目、前半9ホールを3バーディ、3ボギーで折り返した大山志保が、後半に5つのバーディを量産し混戦を抜け出した。通算8アンダーは2位に1打
2011/09/15GDOEYE

両親に見守られ、諸見里しのぶ完全復活へ!

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」のプロアマ戦に出場した諸見里しのぶが、笑顔でクラブハウスに引き上げてきた。そして、第一声が「調子良いですよ」という言葉だった。 今季の諸見
2012/03/01GDOEYE

女子ゴルフに“イエローカード”が登場

の棄権騒動。さらに昨年の「マンシングウェアレディース東海クラシック」初日には、同組の横峯さくらと金田久美子に2打罰が課せられ、とりわけ大きな話題を呼んだ。 目安として、前の組と1ホール以上(時間にして
2023/01/01国内女子

年間女王・山下美夢有に聞いた「7つの質問」

ゴルフが楽しかった。うまくなりたい思いでやっていた。中学2年のときにプロの予選会みたいなの(競技で)優勝して、レギュラーツアーに中学3年のときに出た(2016年マンシングウェアレディース東海クラシック
2012/07/22GDOEYE

辞退者が続出・・・今年の「全英」争いに何が?

ロンドンオリンピックと時期が重なるため、9月の第2週に移動。これが選手たちの悩みの種となっている。この時期は国内ツアーの真っただ中で、同週には「マンシングウェアレディース東海クラシック」(9月14日
2012/09/21GDOEYE

異色ゴルファー、金田愛子が初の首位

だけを意識して良い感じで振れていた」。その状態は、ツアーで自己ベストをたたき出したこの日の結果を見ても明らかだろう。 同年代の永井奈都が、先週の「マンシングウェアレディース東海クラシック」でツアー初
2012/09/16GDOEYE

安定感抜群の全美貞、まさかの自滅

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日に8アンダーをマークして単独首位に立った全美貞(韓国)は、2日目も3ストローク伸ばして通算11アンダー、2位に3打差で最終日を迎えた
2012/09/19米国女子

申智愛が5位浮上!美香は10位返り咲き/女子世界ランク

マンシングウェアレディース東海クラシック」で見事優勝を果たした永井奈都は、前週比68ランクアップの169位とジャンプアップに成功。前週は237位という世界ランクだったが永井は優勝19.5ポイントを獲得した
2012/09/15GDOEYE

ナ・ダエ、2打罰の帳消しに笑顔を取り戻す

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の2日目を終えて、首位と3打差の通算8アンダー2位タイに浮上した韓国のナ・ダエ。ホールアウトした時にはリーダーズボード上で通算6アンダーと
2009/10/23GDOEYE

今季ラストチャンスで結果が欲しい竹村真琴

今年のプロテストで合格した竹村真琴が「マンシングウェアレディース東海クラシック」「日本女子オープンゴルフ選手権競技」に続き、今季3度目のレギュラーツアー出場を果たしている。竹村はそのルックスから