2019/02/14サイエンスフィット レッスン ハーフダウンを磨いてプロのスイングへ!(スイングレベル4 前編) アウトサイドインのダウンブローですが、ほぼストレート軌道のレベルブローといえるので、これだけのヘッドスピードがあっても大きなブレが少ないでしょう。 ハーフバック、トップともにフェースが開くことなく
2017/12/07サイエンスフィット レッスン アプローチのイメージを覆そう【前編】 アウトサイドインのダウンブロー軌道になっていることです。さらに、動作解析では、ほとんどのアマチュアと同様に、テークバックで回旋した左腕が、インパクトで十分に戻っていません。つまり、この状態で真っ直ぐに
2016/09/29サイエンスフィット レッスン 手元の感覚で分かる!フェースコントロール の鍵は、スイング軌道とフェース管理にあります。スライスに陥っている人は、アウトサイドインのオープンフェースインパクトが原因なので、真っ先にそこから抜け出すこと。軌道は悪くないのに、方向性が安定しない人
2017/10/12サイエンスフィット レッスン プロとアマ、決定的なインパクトイメージの違い になります。 手元アウト&ヘッドインの弊害 サイエンスフィットではまず、インパクトの瞬間のアウトサイドイン軌道からの脱却を目指します。球を擦る軌道なので、そこに陥っている限り、スライスが続き、プロの
2019/03/24topics 編集部J子が行く!女子だって「クラブフィッティング」 は先を続けます。 「ボールが右に出てしまうのは、J子さんのクセであるアウトサイドイン軌道が原因です。テークバックで腰を回した時に、左ひざが動かないように意識して、次は打ってみてください」。 ■手厚い
2020/03/06topics 国産ブランドに見られる変化は? 新作ドライバーのマトリックス図(2020年版)を大公開【後編】 」について、「オフセンターヒットをしても曲がりが少ないので、打点がばらつく人には良いと思います」とメリットを挙げつつも、「ヘッドが返りづらいため、フェースが開きやすく、アウトサイドインのスイングだと、右
2015/01/21サイエンスフィット テークバック初動の意識で手元の浮きを解消 アウトサイドインから、約1.7度のインサイドアウトと、個々の軌道がバラついているのが分かります。さらにアイアンは、インサイドアウトが3度くらいに強くなっていて、引っかかりやすい軌道になっています。左右進入
2015/07/22サイエンスフィット レッスン お尻をキープすれば勝手に軸は保たれる! ストレート軌道に近づけるべきですが、なんと12度以上ものインサイドアウトになっています・・・。 7割ものアマチュアがアウトサイドインの軌道に対して、プロはもちろん、ほとんどの上級者の方も、インサイド
2014/12/03サイエンスフィット ショートゲームを一挙に改善! 目で原因解明! インパクトの瞬間の進入角度は3.6度のダウンブローで、1.7度のアウトサイドイン。アプローチが苦手な人の多くは、アッパー軌道なので、やはり軌道は悪くありません。今回、データ的に見逃せ
2016/01/21サイエンスフィット レッスン 頭が動かないと飛びません! 、大きなスライスは出ないということもあって、心配していたアウトサイドイン軌道には陥っていませんね。むしろ、スイング軌道はストレートに近いドロー系です。気になるのは、上下の進入角。少ないヘッドスピードの
2013/04/24サイエンスフィット 半年間でプロ並みのスイングに大改造! 改善されて、インパクトの瞬間は0度のレベルブローで0.8度アウトサイドイン。インサイドアウトのアッパー軌道が、低いヘッドスピードで飛ばすためには、もっとも効率的ですが、Kさんの今の軌道でもうまく振れて
2011/09/07サイエンスフィット ビッグスライサーをドローヒッターに瞬間治療!! ・・・ 思ったほど、強烈に擦るような軌道ではありませんよ。ダウンスイングはVゾーンのやや外側から降りていますが、重症のスライス軌道ではないようです。ここで、スライス=アウトサイドインからのカット打ちだ
2015/09/02サイエンスフィット レッスン 腰は回さない!! のでしょうか?実は、回そうとするのではなく、もっと直線的な動きなのです。 右腰を高く、左腰を高く! 腰を回そうとすると、成毛さんのようなケースに陥る人もいますし、アウトサイドイン軌道のスライサーは
2016/09/15サイエンスフィット レッスン インパクトのイメージがズレていませんか? も、自然にそうなるのです。ただし、そこだけを意識的に直そうとするのは、スイングを乱すだけなのでNGですよ。 今回のお話は、インサイドアウト&アッパー軌道で安定して振ることのできる上級者レベルなので、アウトサイドイン軌道のスライサーの方が、いきなり取り組まないようにしてくださいね。
2016/07/21サイエンスフィット レッスン あなたはどっち?ボールをつかまえる2つのタイプ ゾーンの上からクラブが下り、アウトサイドイン軌道に陥っていることを考えると、まったく申し分のない軌道です! インパクトの瞬間の数字では、平均約2.8度のアッパー軌道で、約4.5度のインサイド・アウト軌道
2023/11/17サイエンスフィット レッスン その意識がスイングを壊す? 「フェースはシャットに」の落とし穴 アウトサイドインの軌道ではありません。次にシャフト解析のデータを見てみると、思った通りリストターン比率の数値でも、積極的にアームローテーションを使った方がいいタイプであることが分かります。使ったほうが良いという
2015/02/18サイエンスフィット いよいよ体の回転を整える! 進入角はややアウトサイドインなので、体の回転をマスターして、理想的な軌道へと調整していく段階にあると思います。橋本さんが意識していることで、気になったのはウエイトシフト。これを強く意識してしまうと
2023/06/18科学の力でお悩み解決 頑固なひじ引けとオサラバだ 「グリップエンドをおヘソへ」 レッスンの最前線からLIVEルポ 。手元の位置もラインの中に収まり綺麗な動きをしているが、クラブヘッドがラインの下を通り、切り返し以降「アウトサイドイン」軌道を描く動きが見られる。トップでは肩が「93度」としっかりと回転ができていて
2023/05/28科学の力でお悩み解決 ドライバーのヒールヒットは「壁ドン」で直す レッスンの最前線からLIVEルポ フリップ(左手首を甲側に折る動き)することで、なんとかインパクトの帳尻を合わせようとしているんです」(岩永コーチ)。 岩永コーチは続ける。「上体がボールから離れていくと、スイング軌道はアウトサイドイン軌道
2012/09/19サイエンスフィット サンドウェッジをミスなく使う! 、アウトサイドインに振る人の方が、カット打ちがうまくバンカーショットも得意なケースがあります。インサイドから打てるようになると、逆にバンカーが苦手になったりもします。ほとんどの原因は、セットアップに単純な問題が