2013/10/21日本オープンゴルフ選手権競技

総ギャラリー数が1万人割れ…5日間大会は混乱なく終了

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催された国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」は、20日(日)が降雨により第4ラウンドの途中でサスペンデッドとなり、21日(月)の予備日を適用した。大会が
2012/10/11日本オープンゴルフ選手権競技

【1R速報】池田、松山は+7で終了 石川は+1でプレー中

国内男子ツアーのメジャ「日本オープンゴルフ選手権競技」が11日(木)、沖縄県の那覇ゴルフ倶楽部で開幕。粘りが強く深いラフと狭く絞られたフェアウェイ、そして硬くて止まりにくいグリーン。さらに沖縄特有の
2012/10/12日本オープンゴルフ選手権競技

【2R速報】石川は通算12オーバーで終了 中嶋は健闘続く

沖縄県の那覇ゴルフ倶楽部で開催されている、国内男子ツアーのメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」の2日目。通算8オーバーの67位タイから巻き返しを図る石川遼は、午前7時45分に10番ティから
2011/11/18国内男子

ショット改善に自信!藤田寛之が4位タイに浮上

で、トラブルもなく「安定したゴルフができた」と満足気だ。 自身のスイングについて、師匠の芹澤信雄に見てもらうなどして常に改善を考えている藤田は、10月の「日本オープンゴルフ選手権競技」以来、大幅な
2009/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

池田勇太「やっぱりフェアウェイキープが大事でしょ」

国内男子ゴルフの最高峰「日本オープンゴルフ選手権競技」の開幕を翌日に控えた14日(水)に現在賞金ランキング2位につける池田勇太が練習ラウンドを終えて会見を行なった。 「平らなコースですね」とコースの
2008/10/19国内男子

片山晋呉、35歳で25勝は10年前に予言していた

日本で最高峰の大会「日本オープン」でツアー25勝目を飾り、史上7人目の永久シードを獲得した片山晋呉。写真の左手に持つ日本ゴルフツアー選手の証「ツアーバッジ」は、永久シード選手だけが持つことのできる…
2023/08/21世界ランキング

松山英樹は37位に後退 ホブラン5位/男子世界ランク

20日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、松山英樹は3ランクダウンの37位に順位を下げた。前週出場した米ツアーのプレーオフシリーズ第2戦「BMW選手権」では、第2ラウンドスタート前に棄権して今…
2014/05/25GDOEYE

目標は日本一 小田孔明はジンクス打破の先に

ツアー通算7勝目にして初めて味わう逆転勝利の味。「関西オープンゴルフ選手権競技」を、最終日に4打差をひっくり返した小田孔明が、長年のジンクスをついに打ち破った。 昨年までに積み上げた6勝はすべて…
2021/10/15日本オープン

欲しいものは緊張感? 亀代順哉が望む次のステージ

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 初日14日(木)◇琵琶湖CC(滋賀)◇6986yd(パー71) 「日本アマチュアゴルフ選手権」の歴代チャンピオン2人が同組となった予選ラウンド。前半だけで4…
2010/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

アマチュアの松山英樹が大健闘の3位タイ!

国内男子のメジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」の最終日に、首位と3打差の通算7アンダー単独4位で迎えたアマチュアの松山英樹。序盤に2番でラフからの2打目をピン50センチにつけるスーパー…
2004/07/09アマ・その他

伊藤涼太が日本アマ決勝進出!ゴルフ界は14歳が熱い!!

茨城県の龍ヶ崎ゴルフクラブで開催されている「第89回日本アマチュアゴルフ選手権競技」は、大会4日目を迎えマッチプレーの準々決勝と準決勝が行われた。昨年この大会に13歳でマッチプレーの2回戦(ベスト…
2010/10/20石川遼に迫る

「キョンテと圧倒的な差」遼、アプローチを猛練習

戻すことで、「ボールが上がるようになった」と、早くも改善の効果を実感していた。 また、今大会終了後には来月開催される世界ゴルフ選手権「WGC HSBCチャンピオンズ」(中国・11月4~7日)の出場資格が…
2003/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

日本オープンらしいスコアになってきた!高橋が5アンダー首位

栃木県の日光カンツリー倶楽部で開催されている、国内男子ツアーの第22戦「日本オープンゴルフ選手権競技」2日目。スコアを伸ばした選手は14人。その顔ぶれは初日と異なり、順位は大きく入れ替わった。 首位…