2022/08/26米国男子

松山英樹は痛みに耐えてイーブンパー「粘ることできた」

・シェフラーとの差は8打から13打に広がったとはいえ、まずは「ちょっと痛かったですけど、18ホールできた」ことを喜んだ。「最後にバーディを獲れた。あしたはスタートから良いプレーができるようにしたい」。ホールアウト後すぐに駐車場に向かったのも、残り3日間を見据えるからだ。(ジョージア州アトランタ/桂川洋一)…
2019/08/22米国男子

初体験のハンディキャップ戦 松山英樹“7打差逆転”の過去は

プレーが1日できたら…」 松山の米ツアー通算5勝のうち、各ラウンド終了後で首位ともっとも大きくひらいた差をひっくり返したのは、記念すべき初勝利の試合。2014年「ザ・メモリアルトーナメント」は第1ラウンドを終了後、54ホールを残して7打差がついていた。(ジョージア州アトランタ/桂川洋一)…
2019/04/06オーガスタ女子アマ2019

安田祐香がオーガスタで練習ラウンド 松山英樹と握手

◇女子アマチュア◇オーガスタナショナル女子アマチュア(5日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇パー72 大会に出場した女子アマチュア72人が、6日(土)の決勝ラウンドと次週の男子メジャー…
2019/04/14マスターズ

松山英樹は18番ダブルボギーで「68」 自己ベスト更新ならず

。「(今までもマスターズで)風が強い時はありました。雨はなかったですね。でも、ツアーで何回もそういうのはあるんで、どうにかなると思います」。自身8回目のオーガスタでの戦いは残り18ホールになった。(ジョージア州オーガスタ/桂川洋一)…
2014/09/13米国男子

松山英樹、首位とは10打差 3パットに「もったいない」

ジョージア州のイーストレイクGCで開催中のフェデックスカッププレーオフ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」2日目。1オーバーの20位タイから出た松山英樹は3バーディ、2ボギー、1ダブルボギーで…
2011/08/12GDOEYE

“球聖”が過ごしたアトランタ・アスレチッククラブ

今季の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」が11日(木)、開幕した。今大会の会場であるジョージア州のアトランタ・アスレチッククラブは、“球聖”と呼ばれた伝説的ゴルファー、ボビー・ジョーンズと…