2015/01/14米国男子

岩田寛 今年初戦が“ラストチャンス”?

ものだ。岩田は昨年11月に中国・上海で行われた今季第5戦「WGC HSBCチャンピオンズ」で3位タイに入り、フェデックスカップポイントは152点を獲得。この1試合だけで、昨年の同ランク182位に該当する…
2013/10/10米国男子

石川遼「日本でプレーするのがモチベーション」

ズドットコムオープン」「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」「WGC HSBCチャンピオンズ」の3試合。出場人数が限られ、予選落ちのないWGCへの出場はポイントを稼ぐ上で有利だが、それでも…
2019/02/20ヨーロピアンツアー公式

メキシコで懸かる6つの記録

世界ゴルフ選手権である2018年「WGC HSBCチャンピオンズ」を制したザンダー・シャウフェレには、メキシコでエリート選手の仲間入りを果たすチャンスがある。今大会での勝利により、米国のシャウフェレは…
2014/01/17PGAコラム

スネデカー、自身のビッグイヤーに期待

トップ10入りを果たしている(2012年/8位タイ、2010年/10位タイ)。 肋骨の負傷に続き昨年11月には、中国で開催された「WGC HSBCチャンピオンズ」後、セグウェイに乗った際に左膝を負傷…
2014/11/19PGAコラム

初優勝者続出! 米国男子14-15年シーズン序盤戦トップ5

プレーヤーを4打以上も上回る4.6を記録。本人は、「今日はパットが信じられないくらい良かった」と語った。 ■4位 バッバ・ワトソンの67/「WGC HSBCチャンピオンズ」2日目 31ホール目までを終えて僅か…
2009/11/05石川遼に迫る

「良く我慢できた」遼、初日はイーブンパー38位

WGC HSBCチャンピオンズ」初日の朝、練習場でドライバーを打った石川遼は、前日使うことをほのめかしていた新シャフトをこの日は使わないことを決断する。「総重量が8グラム重いので、その分練習が必要…
2015/10/27ヨーロピアンツアー公式

いよいよファイナルシリーズが開幕

HSBCチャンピオンズ」、「BMWマスターズ」、そして「DPワールド ツアー選手権 ドバイ」の優勝者に与えられるポイントの総数は133万3330ポイントに達するため、ファイナルシリーズに出場する主要選手に…
2014/02/13PGAコラム

状態万全で復帰するジャスティン・ローズ

過ぎたんだ」と、全米オープン覇者のローズ。「ああいう軽いものを投げるときは、体に負担がかかるんだよ」。 それでもローズはその後、いくつかの大会でプレーした。「WGC HSBCチャンピオンズ」では5位…
2015/10/21ヨーロピアンツアー公式

香港での冒険に勇躍するリード

、リードと共に米国選抜チームの一員として活躍した。米国選抜は世界選抜を15.5 - 14.5の接戦で下している。 31歳の飛ばし屋は、2013年の「WGC-HSBCチャンピオンズ」を制すなど、過去にも…
2010/11/10石川遼に迫る

スイング改造中の遼、桑田氏から心強いエール!

先週「WGC HSBCチャンピオンズ」に出場した石川遼は、最終日から急遽スイング改造に取り組んだ。その手本は、同じ舞台でプレーしていたタイガー・ウッズ。タイガーがボールを左足寄りに置いているのを見て…
2010/10/20石川遼に迫る

「キョンテと圧倒的な差」遼、アプローチを猛練習

戻すことで、「ボールが上がるようになった」と、早くも改善の効果を実感していた。 また、今大会終了後には来月開催される世界ゴルフ選手権「WGC HSBCチャンピオンズ」(中国・11月4~7日)の出場資格が…
2013/11/06国内男子

石川遼 マイペース調整で今季2戦目の国内ツアーへ

Shishido Hills」以来となる今季2度目の国内戦出場を果たす。 前週は中国・上海で行われた「WGC HSBCチャンピオンズ」に出場、4日(月)に帰国し、体調を考慮して開幕前日6日(水)にコース入り…
2019/08/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~

あの予選落ちがマキロイを変えた

乗って同大会で優勝しました。その後、立て続けに米ツアー「WGC HSBCチャンピオンズ」「フェニックスオープン」で優勝し、16-17年シーズンは過去最高の成績を挙げることができました。それほど地元の声援…
2014/02/14米国男子

暫定首位にD.ジョンソン 松山は35位、石川は出遅れ

)に開幕。初日は現地時間の午後5時45分に日没サスペンデッドとなり、「66」でホールアウトしたダスティン・ジョンソンが、5アンダーで暫定首位に立った。 ジョンソンは昨年11月の「WGC HSBC