2010/05/25米国男子

タイガーのナンバー1は風前の灯か/男子世界ランキング

22歳のジェイソン・デイ(豪)は171位から79位にランクアップ。日本勢はオープンウィークとなっていた石川遼が前週比1ランクアップの40位。 バイロン・ネルソンに出場していた池田勇太は予選を通過した…
2011/06/08全米オープン

三田村昌鳳が語る・・・全米オープンとは?(1)

全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「全米オープン」は、マスターズ、全英オープン、全米プロと並ぶ世界4大メジャー大会のひとつ。その中でも特に厳しいコースセッティングで知られ「世界NO1ゴルファー」を…
2008/01/15米国男子

谷口、片山は1ランク後退/男子ワールドランキング

、40位フィニッシュで世界ランキングポイント1.66点を得ることができた。プロ転向を表明した石川遼は、前週と比べ2ランクアップの431位(日本人選手としては38番目)となっている。 ★ ワールド…
2006/02/27プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのある1日<桑原克典>

2006年ジャパンゴルフツアーの開幕まで、あと1ヶ月半ほど。オフの調整に余念がない選手たちは、この時期いったいどんな日々を送っているのだろう。シード12年目の桑原克典の、ある1日を追ってみた。 7…
2022/07/15全英オープン

【速報】松山英樹 初日は1アンダー/全英オープン

「71」で回り、1アンダーで発進した。ホールアウト時点で29位グループ。 1アンダーで折り返した後半12番(パー4/351yd)で第1打をグリーン奥のラフまで飛ばして、2打目で2.5mに寄せてバーディ…
2007/06/26米国男子

片山晋呉は1ランクアップ!/男子各種ランキング

92位だったハンター・メイハンが、今シーズンは下部ツアーで戦っているジェイ・ウィリアムソンを1ホール目のバーディで下し、嬉しいツアー初勝利を飾った。優勝賞金108万ドル(1億3200万円)を獲得した…
2007/06/05米国男子

片山晋呉は1ランクダウン/男子各種ランキング

位からスタートした崔は、前半6アンダーの「30」、後半もきっちりパー5でスコアを伸ばしていた。優勝賞金108万ドル(約1億3100万円)を獲得し、賞金ランクは38位から8位まで上昇…
2010/06/18全米オープン

石川遼、首位と1打差の好スタート!

からミスショットも見られたが、2つのパー5でバーディを奪うなど、前半を3バーディ3ボギーで折り返す。「1日に2ラウンドしたようだった」という石川は、後半は雰囲気にも慣れて本来のプレーを取り戻す。8番…
2010/09/12国内男子

日本が1ポイント差で韓国を撃破!

前に1ポイントのリードを奪っていた日本が逃げ切り、今大会初のタイトルを獲得した。 6年前に開催された第1回大会では敗北を喫しており、見事にリベンジを果たした日本。トップスタートの小田龍一は敗北を喫した…
2010/06/18全米オープン

石川遼、首位と1打差の好スタート!

からミスショットも見られたが、2つのパー5でバーディを奪うなど、前半を3バーディ3ボギーで折り返す。「1日に2ラウンドしたようだった」という石川は、後半は雰囲気にも慣れて本来のプレーを取り戻す。8番…
2011/09/17欧州男子

大陸欧州選抜が1ポイント差に迫る!

の出遅れを取り戻す反攻を見せた。 第1日にいきなり3ポイントのリードを奪われた大陸選抜のジャン・ヴァン・デ・ヴェルデ主将(フランス)は、前日に続いてダブルスのフォアボール形式で争われたこの日、2組の…
2015/04/10マスターズ

【速報】松山英樹は1アンダー 上位でホールアウト

米国男子ツアーの今季メジャー初戦「マスターズ」が9日(木)、ジョージア州のオーガスタナショナルで開幕。2年連続4回目の出場となる松山英樹は、全33組中の14組目、午前10時19分に1番ティから…
2011/07/08全米女子オープン

暫定6位の美香、残り1ホールでサスペンデッド

。だが、直後の17番(パー5)のティショットを右ラフに打ち込んでボギーとすると、1番では3パットのボギーを叩き嫌なムードが漂いはじめる。 この場面でメンタルコーチのアドバイスが活きる。「ボギーを打って…
2012/06/16欧州男子

1年目のキム・シーワンが一歩抜け出す

◇欧州男子◇セントオマール・オープン2日目◇セントオマールGC(フランス)◇6,248ヤード(パー71) 今季欧州ツアー参戦1年目となる韓国のキム・シーワンが、2週間前に経験した不運を埋め合わせる…
2021/02/01欧州男子

ゴルフきょうは何の日<2月1日>

19アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を挙げた。 初日からサスペンデッドが続いた大会。1.5ラウンドを残した最終日を暫定首位で出て、最終ラウンドは2位に2打差の単独首位からスタートした。3連続バーディと…
2017/07/20全英オープン

【速報】松山英樹 “難関”1番でバーディ発進

9分)、ブルックス・ケプカ、トミー・フリートウッド(イングランド)とともにティオフした。1番をバーディとして、発進した。 赤い長袖のウェアに黒いパンツで登場。1番(448yd)では、ティショットを…
2016/05/27米国男子

【速報】岩田寛は1オーバー、後半に失速

米国男子ツアー「ディーン&デルーカ招待」が26日、テキサス州フォートワースのコロニアルCCで開幕した。日本からただ一人出場の岩田寛は2バーディ、1ボギー1ダブルボギー「71」(パー70)で回り、1
2014/09/05米国男子

【速報】松山英樹は1アンダー発進 暫定15位

4日(木)に開幕した米国男子ツアーのプレーオフ第3戦「BMW選手権」(コロラド州・チェリーヒルズCC)の初日、松山英樹は3バーディ2ボギーの「69」(パー70)で回り、1アンダーで発進した…