2021/10/21国内女子

隣の街の観光大使 ささきしょうこ初の単独首位発進

。 プロ入りした2015年以降、首位タイ発進は2017年に2度(ほけんの窓口レディース富士通レディース)あるが、単独首位発進は初めて。「出来すぎなぐらいスコアが出た」と笑顔で振り返った。 「ショット…
2017/04/27国内女子

次は私の番! 松森杏佳が2年連続の姉妹Vへ意欲

迎える。 姉の彩夏とは1つ違いの20歳。プロ2年目となる今季はQTランク36位の資格で初のフルシーズンを戦っている。これまでは、昨年10月の「富士通レディース」でツアー初優勝を飾った姉の陰に隠れがち…
2017/11/26ツアー選手権リコーカップ

最多4勝テレサ・ルーは賞金ランク3位 2勝の鈴木愛に敗れる

」「ニチレイレディス」「富士通レディース」の3勝で合計3960万円の上積みにとどまった。メジャー大会の最終戦で2500万円を獲得したが、鈴木に約1600万円差をつけられた。 鈴木はツアー1位の年間16回のトップ…
2015/08/15記録

<記録・国内女子>アルバトロス

スタンレーレディス 3R 東名CC17番(486yd) 184yd 7W 李知姫 2007 富士通レディース 1R 東急セブンハンドレッドC西C7番(486yd) 203yd 5W 上田桃子 2007…
2013/08/23国内女子

佐々木慶子 アルバトロス達成は凶兆?

2005スタンレーレディス 3R 17H(486Y) 李知姫 2007富士通レディース 1R 7H(486Y) 上田桃子 2007ミズノクラシック 3R 7H(485Y) 有村智恵 2009フジサンケイレディス 1R 5H(470Y) 有村智恵 2011スタンレーレディス 1R 8H(503Y)…
2013/09/01国内女子

ありがたい!高額賞金大会で安堵した2人

」と振り返った。やはり次なる目標は悲願の初優勝だ。 「もうちょっとだと思うので、ミズノクラシックと最後のツアー選手権リコーカップに出られるように勝ちたいです」。ミズノ--に出場できるのは富士通レディス
2011/10/07GDOEYE

野村、ラストスパートに爆発の予感

~」以降の試合に出場できないことになる。 目先の目標は、11月開催の日米ツアー共催競技「ミズノクラシック」出場資格を得るべく、来週の「富士通レディース」を終えて賞金ランク35位以内に食い込むこと。「今週は…
2022/11/22ツアー選手権リコーカップ

今季のツアー最終戦 渋野日向子と原英莉花が初日2サム

花、2週連続優勝をした岩井千怜らルーキーも参戦。今大会後に来季の米ツアー出場権を懸けた予選会に出場予定の勝みなみ、西村優菜にも注目だ。 今季から米ツアーを主戦場にする古江彩佳は「富士通レディース」優勝…
2023/10/18国内女子

プロでも長い!200yd超えのパー3 川崎春花は5UT→5W

番、6番UTを握ってコース攻略したが、今年は「5Wか7Wかな」と長いクラブを握らされることになりそうだ。 初めてシードを獲って臨む今シーズンは、なかなか調子を上げられなかった。前週「富士通レディース
2022/08/01米国女子

米女子ツアー初V 古江彩佳の優勝を振り返る

。 ■アマチュアでのツアー初優勝/2019年「富士通レディース」 当時19歳の古江は、1打差の2位で迎えた最終日を「67」で回り、逆転でツアー史上7人目のアマチュア優勝を果たした。優勝会見では「賞金…
2010/10/17さくらにおまかせ

さくらも危機感 「このままではヤバイ」

富士通レディース」最終日を、通算4アンダーの11位タイで迎えた横峯さくら。初日から徐々に調子を上げてきた流れを最終日も継続し、スタートホールの1番でバーディ発進。「ショットの状態はだいぶ良くなって