2003/11/17ニュース

アニカが男子と好勝負「タイガー・スキンズ」最終日

メートル半につける素晴らしいアプローチ。これにはアニカも力尽き、ついに10スキンズ分をグーセンが獲得。しかしアニカも負けていない、続く16番では5メートルにつけ、下りのライン読みきって1スキン追加。17
2017/01/29米国男子

「ラインが見えない」パットに苦しむ石川遼の告白

チャンスを逃した。 折り返しの18番(パー5)では1m、後半1番では2mを外してパー。「18番は引っかけて、1番はライン読み間違い。下りのフックかと思ったらスライスだった」。流れが悪くなった4番で…
2020/06/20topics

AB型ゴルファーと相性が良いのは?【血液型あるある】

カスタムするのが好きだが、AB型は市販モデルで微調整するのに対し、B型は地クラブから調整してオリジナルにこだわる。 ×ライン読み合いは衝突の元 グリーンの読みも独特な感性を大事にする両者。AB型もB
2002/09/14日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯

藤野オリエが首位をキープ。そして不動が4打差に迫ってきた!

良くないと思うので満足している。今日はパッティングが難しくてライン読みづらかった。明日は上位陣がスコアを伸ばしてくると思うので、自分は得たチャンスを全てものにしていかないと優勝はできない」 不動の安定…
2009/11/29さくらにおまかせ

大逆転での賞金女王!さくら、大願成就

ジョンとライン読みが合わずに、決めきれずに打って外してしまった。「合わなかったら嫌だな・・・」。しかし、この日は「ボール1個分カップ左」と2人の読みは一致。「信じて打てました」と、この大事なパーパットを
1998/11/27国内男子

田中秀道、スコアを伸ばして単独首位!

距離方向ともに狂っていたし、ドライバーもまともな当たりは1~2打だけ。おまけにパッティングはライン読み、グリーンスピードへの対応、すべてがうまくいかない。非常に不満足」 一緒にプレーした田中秀道は…
2019/09/19日本シニアオープンゴルフ選手権競技

出身高校までは1.4km 清水洋一の地元と初勝利への期待

。“地の利”をさらに強くさせるのは、頼れる相棒の存在だ。当地でレッスンなどを行うプロ、島田陸央(しまだ・たかお)を今大会で初めてキャディに据えた。パットのライン読みは任せっきり。「そこそこグリーンにのせて…
2019/04/09進藤大典ヤーデージブック

ウッズの名場面を演出 オーガスタ16番の緊張感

求められるのです。グリーン右奥からのアプローチで寄せるのは、本当に難しい。 アーメンコーナーの12番(パー3)と同様に、風が読みにくいのもこのホールの特徴。右手前のピンは距離が短くなりますが、同じよう…
2007/06/26アマ・その他

日本アマに向け調整は万全! 石川遼がベストジュニア獲得

!」と右手人差し指を立てておどけた表情を見せた石川。「ラウンド中は感じなかったが、クラブハウスに戻ったら疲れが出ちゃいました。どうしてもパッティングのライン読みきれなかった。思ったところには打てるように…
2014/07/25GDOEYE

高又順の支えで2位タイにつけた西山ゆかり

でボギーを先行してしまう。その様子を見ていた高は黙っていられず、15番のバーディパットから一緒にライン読み始めた。「ゆかりは少し多めにラインを読んでいるから、もっと強めに打ってラインを消していき