2017/05/07ワールドレディスサロンパス杯

キム・ハヌルが2週連続Vでメジャー2連勝を果たす

◇国内女子メジャー◇ワールドレディスサロンパスカップ最終日(7日)◇茨城GC西コース(茨城県)◇6670yd(パー72) 単独首位から出たキム・ハヌル(韓国)が、5バーディ2ボギーの「69」で通算9…
2014/08/29国内女子

実力者・申智愛が2打差首位発進!藤田幸希が2位

初日、今季2勝を誇る申智愛(韓国)が5アンダーの首位発進。3アンダーの2位に藤田幸希が続いた。 先週は左肩痛のため第1ラウンド途中で棄権した申だが、それを除いた直近4試合は優勝2回に4位と8位。米…
2021/08/08米国男子

デシャンボーが2打差2位 松山英樹は「64」で14位浮上

3勝目に王手をかけた。13アンダーから2日連続となる「65」とスコアを伸ばし、通算18アンダー。6月「トラベラーズ選手権」以来のツアー5勝目がかかる。 ブライソン・デシャンボーが7位から8バーディ、1…
2015/03/30米国男子

ウォーカーが今季2勝目1番乗り スピースは2位

今季2勝目。昨年10月のシーズン開幕戦から20試合目にして初めての複数優勝者に名前を刻み、フェデックスランクトップを走る好調ぶりを改めて印象づけた。 ウォーカーを4打差で追い、同じ最終組で今季2勝目1番…
2020/11/09米国男子

松山英樹は「63」も2打届かず2位 オルティス初優勝

◇米国男子◇ビビント ヒューストンオープン 最終日(8日)◇メモリアルパークGC(テキサス州)◇7432yd(パー70) 首位に1打差の2位から出たカルロス・オルティス(メキシコ)が5バーディ…
2016/09/24国内女子

香妻琴乃2位に後退、2打差を追う 申ジエが首位浮上

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 2日目(24日)◇利府GC(宮城県)◇6551yd(パー72) 3打差を追って3位から出た申ジエ(韓国)が7バーディ、ボギーなしの「65」で回り…
2013/05/02アジアン

首位2人をエルスが2打差で追う。片岡が好スタート

」の初日、通算6アンダーで首位に並んだのは、インチョン・ワン(韓国)とスコット・ヘンド(オーストラリア)の2人。通算5アンダーの3位にバーンド・ワイスバーガー(オーストリア)が続き、さらに1打差の4位…
2016/10/08アジアン

川村昌弘が2位に浮上 2打差で最終日へ

◇アジアン◇BNIインドネシアマスターズ 3日目(8日)◇ロイヤルジャカルタGC(インドネシア)◇6947yd(パー72) 首位と1打差の3位から出た川村昌弘が6バーディ、2ボギーの「68」と伸ばし…
2017/04/16国内男子

梁津萬が2年ぶり2勝目 藤田寛之は4位で終える

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 最終日(16日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7081yd(パー71) 2位に2打差の単独首位でスタートした梁津萬(中国)が、「68」でプレーして…
2020/11/08国内女子

申ジエが今季2勝目 笹生優花が「63」で2位

、通算19アンダーで逃げ切って今季ツアー5試合目にして2勝目を挙げた。スポンサー契約を結ぶ太平洋クラブのコースで通算26勝目を飾った。 12位から出た今季2勝の笹生優花がボギーなしの9バーディと猛追…
2013/09/29欧州男子

E.エルスは2打差2位浮上 単独首位はP.ユーライン

ヤード、パー72) 予選ラウンド3日目は、3位からでたピーター・ユーライン(米国)が「65」をマークし、通算20アンダーは単独首位に立った。前半は5つのバーディ量産で折り返した後半、2つのボギーを叩く…
2015/05/16米国男子

【速報】石川遼 通算2オーバーで2日目終える

ノースカロライナ州のクエイルホロークラブを舞台とする「ウェルズファーゴ選手権」2日目、1アンダーの45位からスタートした石川遼は3バーディ、4ボギー、1ダブルボギーの「75」とスコアを崩し、通算2
2014/09/08ウェブドットコムツアー

今田竜二は2戦連続予選落ち/米国男子入れ替え戦 第2戦

米国男子のPGAツアーと下部ウェブドットコムツアーの選手“入れ替え戦”ウェブドットコムツアーファイナルズ第2戦「チキータクラシック」が4日(木)から4日間、ノースカロライナ州のリバーランCCで行われ…
2013/09/21国内男子

伊藤誠道が今季2勝目に王手!/男子チャレンジ2日目

プロデュース~」の2日目。首位タイからスタートした伊藤誠道が6バーディ、2ボギーの「67」(パー71)で回り、通算10アンダーの単独首位で最終日へ。2週間前の同ツアーでプロ初勝利を手にした18歳が、早く…