2014/02/13GDOEYE

オーストラリアのジュニアゴルファー育成事情とは?

移り住んだのは8年前。それまでゴルフ経験はまったくなかったが、移住後の9歳の時にゴルフ好きの栄樹さんとプロツアーを観戦した際、会場内のイベントでジュニア用のゴルフクラブが当選したことがゴルフを始める…
2013/10/01ヨーロピアンツアー公式

セベからの刺激 パリでの勝利を狙うオラサバル

同士の関係性は、もちろん崩れません。これがゴルフという競技の美しいところです。コース上では、私たちは全てをぶつけ合います。しかしゲームが終われば、我々は握手を交わし、友情を深め合います。これこそセベが…
2013/09/30GDOEYE

「パナソニックオープン」撤退を惜しむ

トーナメントとして内外から評価が高かった。 同社、アジアパシフィックゴルフ連盟、そして日本ゴルフ協会の共催競技として開催され、日本ツアーのメンバーをはじめ、アジアおよび環太平洋地域の選手が集結。獲得…
2013/02/18ギアニュース

~マルマン編~ インサイドストーリー@JGF 2013 レポート

1983年入社し、都内百貨店中心に営業活動をおこない、2001年より2年間商品企画部でマジェスティの担当業務に携わる。大学時代はゴルフ部の主将として関西学生4大競技中、3試合でベストテン入りするなど輝かしい…
2012/09/21WORLD

【WORLD】エビアンマスターズのメジャー昇格の是非

賞金額と同額の大会が継続するということ。エビアンマスターズは欧州女子ツアー(LET)でも最高峰のイベントだが、もし昇格せずにLPGAから離脱し、LETだけの大会となっていればビッグネームの参戦も危ぶま…
2008/04/22米国女子

オチョアがナンバー1を独走/女子世界ランキング

◎USLPGAツアー賞金ランキング(賞金ランキング対象33試合中 8試合終了) ツアー8試合目「ギンオープン」は賞金総額が260万ドル(2億7000万円)というビッグなイベント。メジャー戦…
2009/05/27米国女子

宮里美香が79位に急上昇!/女子世界ランキング

開催されてきたロングランイベントは残念ながら今年限りで幕を閉じてしまうことが発表されている中、選手は素晴らしいパフォーマンスで大会を盛り上げた。 1989年に優勝した岡本綾子以来日本人として2人目の…
2009/06/16米国男子

石川遼、100位陥落/海外男子ランキング

イベント、第41回目大会を制したのはブライアン・ゲイ。今シーズンは4月開催のベライゾン ヘリテージで10打差の圧勝を記録したゲイはセントジュードでも2位とは5打差をつけての勝利で今シーズン2勝目を挙げている…
2003/01/16米国男子

米ツアー<裏>情報

リッチ・ビームは、昨年末に特別イベントだけで約55万ドルを手にするなど、2001年のレギュラーシーズン以上に稼いだ。 しかし、メジャー勝者に望まれるだけの活躍をしていないのが実情で、グランドスラムに続いて…