2016/07/17国内女子

「後悔する1打はなかった」惜敗の木戸愛は前を向く

位でフィニッシュした。 首位で迎えた17番。残り152ydの第2打をに引っかけ、グリーンの深いラフへ。ピンはグリーンサイドに切られ、難しいアプローチが残った。「思い切ってトライした。悪い
2010/04/03国内女子

風も泥も何のその! 天沼、4年ぶりの勝利なるか

、グリーンのサイドへ外す。この15ヤードの距離から直接沈め、計算通りのチップインバーディを奪った。 以前に男子プロから、ボールに泥がついた位置と曲がる方向の関係性を耳にしていたという。「その経験と話…
2024/05/19米国女子

西郷真央は2ダボで3位→43位 1ホールで池ポチャ2回

を1つ落として迎えた後半10番(パー5)でダブルボギーをたたいた。1Wでのティショットはに大きく曲がって池に入り、ドロップ後の3打目もサイドに広がる池に入れた。5打目でグリーンに乗せて2パット。次…
2017/01/11女子プロレスキュー!

今年こそスライス撃退! 木戸愛

、切り返し以降でサイドに腰が流れてしまい、体が開きやすく振り遅れの原因になってしまいます。 “のお尻”のみへ! に流れてしまう腰の動きを嫌がれば、大きく手を使って調整することになるので再現性が低く…
2010/03/05宮里藍が描く挑戦の足跡

藍「課題のパットはOK」 首位と3打差に納得

の右ラフまで運んだ。そして3打目でピンの右奥1.5mに乗せて連続バーディ。 さらに5番はティショットをフェアウェイサイドのファーストカットに運び、2打目でピンの右横70センチにピタリと付けて3連続…
2001/08/20全米プロゴルフ選手権

D.トムズが逃げ切り、P.ミケルソンは追いつけなかった

持ち越された。 最終18番ホールはグリーン手前に大きな池が待ち受ける長いパー4。トムズはティショットをフェアウェイ右サイドのセミラフへ。対するミケルソンはフェアウェイサイドをキープした。「ミケルソンなら…
2011/10/01石川遼に迫る

石川遼、全ホールパーで12位タイに浮上

ティショットをサイドの崖下に打ち込む。しかし2打目を確実にフェアウェイに出して難を逃れた。 その後もティショットは不安定ながらパーを続けると、7番パー5では右サイドの深いラフから2打目が100ヤードしか進まず…
2001/08/20全米プロゴルフ選手権

D.トムズが逃げ切り、P.ミケルソンは追いつけなかった

持ち越された。 最終18番ホールはグリーン手前に大きな池が待ち受ける長いパー4。トムズはティショットをフェアウェイ右サイドのセミラフへ。対するミケルソンはフェアウェイサイドをキープした。「ミケルソンなら…
2019/04/11GDOEYE

最難関になるか 改造された5番・495ydの行方

に改訂された。5番ホールが40yd伸び、7435ydから7475ydに変更となった。コースの西側に位置する打ち上げのパー4で、フェアウェイサイドのバンカーがティショットのエリアを限定し、2段グリーン…
2015/01/30米国男子

立場変わった松山英樹 大歓声に「耳が痛い」

。前半3番(パー5)で、右サイドから2段グリーンを下らせ、スピンで止める見事なバンカーショットでバーディが先行。ティショットをピン2.5mにつけた7番(パー3)、奥から4mをカップにぶち込んだ9番と…
2010/05/28さくらにおまかせ

さくら、3位タイの好スタート「アプローチが良かった」

を1mオーバーすると返しも外して3パットのボギー。続く2番では、サイドのカラーからアプローチを1mに寄せるも、決められずに連続ボギーとしてしまう。 「前半は風に影響されたこともあって、チャンスらしい…
2008/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

アンダーパーは片山晋呉だけ!石川遼は4位で最終日へ

でアンダーパーはすでに片山のみ。ところが、前日まで安定していたショットが後半は左右に曲がりだす。14番、15番と深いラフに苦しみ連続ボギー。17番パー3はティショットをサイドのバンカーに入れ…
2009/09/27さくらにおまかせ

さくら、最終ホールで意地のバーディ!!

、ティショットをフェアウェイ右サイドに運ぶと、2打目の3番ウッドでグリーン手前に2オン。イーグルパットは右に逸れ2mを残したが、このバーディパットを沈めて5アンダー単独3位となった。 「最後のパットは入って…
2008/09/21さくらにおまかせ

今週は最悪のプレーになってしまった!

を伸ばした。前半は4バーディ、1ボギーの「33」でリーダーズボードのベスト10以内に名前を掲げた。 しかし後半早々の10番でトラブルが待ち構えていた。ティショットをサイドのラフに入れると、2打目は右…