2020/01/18米国女子

畑岡奈紗が2打差追う 首位にヘンダーソンと朴仁妃

◇米国女子◇ダイヤモンドリゾート トーナメントofチャンピオンズ 2日目(17日)◇フォーシーズンG&スポーツCオーランド(フロリダ州)◇6645yd(パー71) 2位で出た仁妃(韓国)と、この日
2019/09/09世界ランキング

石川遼は115位に上昇 朴相賢101位/男子世界ランク

8日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内ツアー「フジサンケイクラシック」でツアー2勝目を挙げたパク・サンヒョン(韓国)は前週の130位から自己最高となる101位に上がった。韓国勢5番手につけ
2013/04/07クラフトナビスコ選手権

朴仁妃が首位キープ!上原が17位タイに浮上

◇米国女子メジャー◇クラフトナビスコ選手権 3日目◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6,738ヤード(パー72) 2008年の「全米女子オープン」以来となるメジャー2勝目を狙う仁妃(韓国…
2008/07/26桃子のガッツUSA

桃子、朴セリに学んだ静かな心で11位タイ

。 「危なげないゴルフが出来て、今日はあまり疲れなかったです」という上田。「ノーボギーが凄く良かった」と内容には手ごたえを感じている。 この日は韓国の英雄、セリと同組でラウンド。「すごく心が静かで、怒っていて…
2020/05/17米国女子

ゴルフきょうは何の日<5月17日>

1998年 セリがメジャー初出場初優勝 韓国ゴルフ界のレジェンド、セリがメジャー初出場初優勝を遂げたのが1998年の「マクドナルドLPGA選手権」(現KPMG女子PGA選手権)。初日から首位を…
2015/04/23アジアン

ビヨーンら暫定首位 塚田陽亮と木下稜介が5打差追う

バーディ1ボギーの「66」で回り、6アンダーとして暫定首位で並んだ。 1打差の5アンダーでパクウンホ(オーストラリア)、アブヒジット・シン・チャダ(インド)が追う。 日本勢では、3バーディ、2ボギー
2002/10/28米国女子

LPGA「CJナインブリッジス・クラシック」最終日

。最終日も決して天候はよくならず、厳しい状況の中、優勝したのは初日からの首位、セリ。唯一のアンダーパーで2位以下に6打差をつけ、キャリア18勝目を飾った。アニカ・ソレンスタムは5位タイ。またしても
2014/06/10米国女子

朴仁妃優勝も、ルイスが首位堅守/女子ランキング

北米カナダ開催となったLPGAツアー「マニュライフファイナンシャルLPGAクラシック」では、仁妃(韓国)が最終日に記録的な10アンダー「61」を叩きだし、通算23アンダーで逆転優勝。朴は優勝賞金…
2016/06/03日本ツアー選手権森ビル杯

谷口徹が2打差3位 首位に11年覇者のJ.B.パク

J.B.パク(韓国)が5バーディ、2ボギーの「68」をマークして、通算3アンダーで単独首位に浮上した。 強風が舞い、硬く仕上がった難度の高いコンディションで、パクは他選手同様まずはティショットでの正確
2002/06/10米国女子

「全米女子プロ選手権」優勝者インタビュー

セリ 「一番好きな言葉が“ハッピー”なので、今日はどんな結果になろうとハッピーでいようと思って、ずっと笑顔でいた。終ってみたらすごくハッピーだった。難しいコースだからボギーを出さないように、パー
2001/10/06米国女子

ウェブがスコアを伸ばし単独首位に浮上

米国女子ツアー「サムソンワールドチャンピオンシップ」の2日目。初日は各選手スコアを伸ばせず、首位のセリ、D.デラシンが2アンダーという展開だったが、この日はK.ウェブがチャージをかけた…