2011/06/16有村智恵 夢を叶える力

有村、渡米前にドライバー3本で調整

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の大会に出場する有村智恵は、練習ラウンドとプロアマ戦で合計3本のドライバーをテストした。いずれもブリヂストンのツアーステージ X-DRIVE 701で、それぞれ
2010/06/20さくらにおまかせ

7位タイのさくら、次週から海外4試合に挑戦!!

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の最終日。首位と5打差の6位タイからスタートした横峯さくらは、3バーディ、3ボギーとスコアを伸ばせず、通算5アンダーの7位タイで2年連続優勝を果たすことはできなかっ
2010/06/19さくらにおまかせ

さくら「最終日は自分のベストを尽くしたい」

国内女子ツアー「ニチレイレディス」の2日目。2アンダー11位タイからスタートした横峯さくらは、初日と同じように2番でバーディを先行させた。4番でボギーを叩くが、5番では2打目をピンの左1mにつけて
2017/06/17国内女子

テレサ・ルーが首位独走 新海美優4打差追う

◇国内女子◇ニチレイレディス 2日目(17日)◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉県)◇6566yd(パー72) 首位を4打差で追い2位から出たテレサ・ルー(台湾)が8バーディ、1ボギーの「65」でプレーし
2010/06/20国内女子

全が10アンダーで今季2勝目一番乗り!!

千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コースで開催されている、国内女子ツアー「ニチレイレディス」の最終日。10アンダー単独首位でスタートした全美貞(韓国)が、2バーディ、2ボギーでラウンドし、通算10
2010/06/19国内女子

全が10アンダー単独首位!竹末が2打差で追う

千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コースで開催されている、国内女子ツアー「ニチレイレディス」の2日目。予報では強風になるはずだったが、前日夜から吹き続けた風は、朝には収まり、雨もプレーに影響を与える
2010/06/15国内女子

開催コースも一新!梅雨入り最初の戦いは千葉が舞台

国内女子ツアー第15戦「ニチレイレディス」が、6月18日(金)から20日(日)の3日間、千葉県の袖ヶ浦カンツリークラブ新袖コースで開催される。昨年まで茨城県の美浦GCで開催されていたが、今年から舞台
2003/05/11米国女子

上位ベテラン勢は安泰、背後からL.オチョアが迫ってきた!

アニカ・ソレンスタムが日本で行われている「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」に出場しているため、ジョーンズとしても勝っておきたいところだ。 11アンダー2打差の2位には、ローラ・ディアスが
2002/05/02米国女子

ロペスの強さを引き継げるかソレンスタムが連覇を狙う

競技の短期決戦だけに、初日のスタートダッシュが優勝のカギを握る。 そして、今週はソレンスタムのライバル、カリー・ウェッブ、朴セリも出場する。ウェッブは次週日本で行われるニチレイカップワールドレディス
2001/05/28米国女子

6ストローク伸ばしたC.コークが逆転、日本での雪辱を果たした。

た。 コークは先日、日本で行われた「ニチレイカップワールドレディス」に招待選手として出場し、K.ウェブと最終日中盤まで優勝争いを演じた。しかし、終盤自らスコアを崩し、ウェブを楽に優勝させてしまった。その雪辱を、今回の逆転で果たすことができた。
2002/05/23米国女子

ソレンスタム不在に日本の若手が上位を狙う!

C.コークが、最終日に66を叩きだし通算18アンダーで逆転優勝を飾った。昨年5月に日本で行われたニチレイカップワールドレディスに出場し、連覇を飾ったK.ウェッブを最後まで苦しめた。そして、米ツアーに
2006/06/18国内女子

横峯さくらが今季初優勝!アマの金田久美子は4位タイ

茨城県の美浦GCで開催されている、国内女子ツアー第14戦「ニチレイレディス」の最終日。単独の首位からスタートした横峯さくらがスコアを1つ落とすも、通算6アンダーで逃げ切り、初日から首位を守りきる完全
2002/05/08国内女子

大会3連覇に向けK.ウェブがやって来る

国内女子ツアー「ニチレイカップワールドレディスゴルフトーナメント」が、5月9日(木)から12日(日)までの4日間、東京都稲城市の東京よみうりカントリークラブで開催される。 今シーズン初めての4日間
2001/06/17国内女子

米山みどり独走!2位に9打差をつけてツアー3勝目をあげた。

サントリーレディスに欠場した高村は、その前週まで2週連続優勝中。この試合に勝てば自身としての3週連続優勝となるのだが、この後はスコアを伸ばすことができなかった。 一方、2番のボギーで崩れるかと思われた米山…